テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

◻︎美希のアドバイス


「話を聞くのはいいけど、私、きっとキツイこと言うと思うけど、いい?」


未希が真正面に座り直し、私に強い視線を向けた。


「はい。大丈夫です」

「じゃあ、話してみて」


私は思い出せる限りの、夫とのことを話すことにした。


夫《修二》とは、友達の紹介での結婚だった。

私が29才、夫が31才で結婚した。

決して早い結婚ではなかったけれど、寿退社はせずしばらく仕事を続けた。

夫はすぐにでも子どもが欲しいと言っていたけど、私は仕事をやり切ったと言えるまではそのつもりはないと、つっぱねていた。


その頃私は、大きなプロジェクトのメンバーに入っていた。

これが終わるまではと、結婚しても仕事中心で暮らした。

いま思えば、この時から夫の修二は私への不満があったのだろう。


残業と休日出勤で、ほとんど家にいない私は、夫が何をしているのか気にもしていなかった。

プロジェクトがなんとか終わり、私は仕事を辞めて子どもが欲しいと夫に話した。

仕事は辞めたけど、なかなか子どもは授からなかった。

その頃には、夫の行動は私には把握できなくなっていた。


「聞いたの?どこに行ってるの?とか、誰と何をしてるの?とか…」

「いいえ、なんだか聞けませんでした。それまで私は自分勝手に仕事ばかりをしていたので、いまさら夫の行動を監視するようなことができなくて…」

「セックスは?気持ちがこもってた?」

「妊娠するためだけに、していたような気がします」


「寂しかったのかもね、ご主人」

「…そうかもしれません」

「甘えだけどね」

「……私がいけないんです」


お茶のお代わりをいれてもらう。

今度は渋めの緑茶だった。


「その時から、愛人がいたってこと?」

「あとで思えばそうだと…当時はそんなこと思ってもみなかったので」


それから1年ほどは、妊娠しなかった。

夫は月に一度ほど、外泊するようになったけど、仕事だと言っていた。

そろそろ、本気で妊活をしないといけないかなと思い始めた頃、妊娠した。


「ご主人もよろこんだでしょう?」

「…はい、でも、なんていうか、うわーっやった!という感じじゃなかったんです。私はやっと妊娠して子どもができたので、もうずっと智之にかかりきりでした。その頃からよけいに夫は…夫の気持ちはだんだん離れていったと思います」

「いまは?」

「いまは、月に一度くらい帰ってきますが、用事がある時くらいで。智之には、お父さんは単身赴任だと言ってあります」


未希はマドレーヌを食べ始めた。


「美味しいね、これ。今度うちの食堂にも作ってくれない?」

「はい、いいですよ」


「…で、ご主人はいまどこに住んでるの?」

「おそらく、隣の市です。一度、帰りにつけたことがあって」

「愛人と暮らしてるの?」

「そうだと思います」

「それさ、今はまだ、とも君も行動範囲が狭いからいいけど、そのうちバレるよ」

「…ですよね?どうすればいいんでしょうか?」


しばらくの沈黙。


「どうしたいか?だよね、香織さんがね。もちろん、とも君のことも考えなければいけないけど。どうしたい?」

「もとの生活がしたいです」

「ご主人に帰ってきて欲しいってことね」

「はい」

「でも、ご主人はもうすっかり香織さんに愛想をつかしていたら?離婚を切り出されたら?」

「…イヤです。私は夫のことがまだ好きです。だから戻ってきて欲しくてモデルやブログもやってたんです」

「それ、伝えたの?ご主人に」

「いえ、話すタイミングがないんで…」


未希は、バン!とテーブルを叩いた。

その音に、どきっとする。


「話すタイミングがないとか、そんなことないでしょ?ご主人と正面から向き合うのが怖くて、離婚を切り出されたくなくて、なんとなく逃げてるんでしょ?

ブログにバラの花を載せて夫と仲睦まじいと書いていれば、ご主人が帰ってくると思ってない?」

「あ、…はい、そうかもしれません」

「ご主人と連絡は取れるんでしょ?だったら、さっさと会って話してみたら?それでもしも離婚とか言われたら、その時考えたら?」


逃げている、そうかもしれない。

話そうと思えば、いつだって話せるのかもしれない。


「もしもね、相手の女がとんでもないやつだったら、私もついていってあげるから。ね、きちんと話しなさい。そうしないと前へ進めないよ、わかるでしょ?」

「そうですね、夫に連絡して、話をしてみます」

「大丈夫だよ、いまの香織さんは、ちゃんと奥さんしてお母さんしてるから、自信を持って、ね!」

「はい…」


私が夫と2人で話す時は、智之は預かってくれると、未希は言った。

修羅場はできるだけ、子どもには見せない方がいいからと。




その夜。

夫に電話した。


「これからのことを話したいと思います。一度時間を作ってください」


声が震えた。


『わかった、来週末なら行けると思う』


夫の声も少し震えている気がした。


離婚します 第三部

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚