コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
こんにちは、やっほです。
いつも私の作品を読んで下さりありがとうございます。まじ感謝感激。
間幕ということで少しうちの子?って言うのか
の紹介をしたいと思います。
本作未登場のキャラは後半に載せているので見たくない人はワンクの前で閉じましょう。
翠
本作の主人公。一人称僕、年齢は1000を超える。見た目は青年です
異形化の影響で弱体化している。
自身の霊力で作り出した銃を使って戦う。
まだまだデザインすら考えてません。とりあえず優しそうなキャラにしてます。
ディア
翠の上司。年齢3000、一人称我。
ただ異形化の影響で幼児化している。もちろん弱体化もしている。
自身の霊力で作り出した杖を使う。
意外とこの杖万能で色々できちゃう。
見た目と中身のギャップを重視したキャラです。今の(2025/3/11現在)サムネのキャラがディアです。
バルド
一番最初に本作で戦う。研究院にいます。
一人称僕。年齢不明。
不明とか言ってますが普通に決めてませんでした。すいません
爆弾を使って戦います。こちらも翠と同様デザイン全く決まっておりません。個性をつけるために強制的にたまに言葉の初めに「ん、」をつけるようにしました。キャラ作りが下手すぎる。
風樹
2課の職員。一人称僕。実は酒カス。
…これからもわかるように成人済みです。それしか決まってない。
酒カスは遺伝です。(遺伝するものか?)
両親の話は既に下書きに書いてあります…長くなるのでもっと人気になってから。
戦闘方法は決まっていません。ただ短期決戦型です。
ウィロー
2課の職員、最年長。一人称俺。
30後半くらいの予定です。本作ではまだ車の送迎担当というイメージしかないです。もっと彼が活躍できるように頑張ります。
戦闘方法は持久力めっちゃあるしか決まってません。誠に申し訳なく思っている所存です。
名前だけ出たキャラ
星霜
研究院にいます。天界人の研究をしている人です。
その他もろもろは不明。
⚠️ここから未登場キャラ⚠️
ワンク
幽
2課の職員。7話にでてきた「寝ているラスボスっぽい人」のことです。
デザインは決定してます。
一人称私。年齢は風樹とウィローの間です。
常に寝ています。夜型なので夜はバリバリ仕事をします。おっとりしてますが戦闘では鎌を使います。
梅
海麻ヶ崎工業地区管理所警備課にいます。
警備課は某2課の別の部署です。
警備課はどちらかと言うとグレーなことに首を突っ込むことが多いので潜伏が多いです。
風樹とはいとこですが今は疎遠。
戦闘では鷹の霊を召喚しつつ戦います。
デザインは決まっていて、一番最初にキャラデザが決まったキャラでした。
金糸
海麻ヶ崎工業地区管理所貿易課です。
お金のことを仕事にしているからかちょっとがめついです。でもイヤーながめついじゃなくてこう…なんて言うかこう…そんな感じです。
すごく明るい性格です。ですが過去にライバルをとある理由で事実上なくしています。
戦闘方法は結構チートで、代償を払う代わりに触った敵の動きを静止できます。
代償の大きさによって止めれる時間は変わります。