キャラ崩壊注意
こちらは第1話の番外編デーす。
今回は室屋ちゃんと姐さんのショッピング編です
━━━━━━━━━━━━━━━
私の名前は室屋柊斗。
戸狩派のNo.3をやってる女だということがバレてしまった極道や。
今は、天王寺組の戸狩派で温泉旅行に来てて2泊3日の旅行やってんけど私はアホやらかしたから1日だけやねんまぁ、 旅館についてからゆっくりとお風呂浸かろうかなって思うてる。あとは戸狩の兄貴らに
『お前の人生やねんやから好きに生きたらええんやで好きに生きることに男も女も関係あらへん』
って言うてくれてん。
だから私はこれからは女として生きようと思う。
極道人生を戸狩の兄貴や渋谷の兄貴や馬渕の兄貴や岸本らと一緒に楽しく自分らしく生きたいんや。
とはいえまずは服やな。今までは男もんのブランドばっかやったからな。うーん…こういう時は姐さんに相談しよ
室屋『あの、姐さん…』
姐『まぁ、どうしたん室屋? 』
室屋『その私、本当は女なんですけど……その戸狩の兄貴らにバレちゃってこれを気にかわいい服とか見たいんですけど私、そういうのに触れてこうへんかったら教えてほしです』
姐『もう、室屋ったら!そんな耳もほっぺも赤くせんでもええねんで。ほらそれやったら今すぐショッピングモール行こか。あっ!ちょうどええな岸本ちょっとおいでぇ』
岸本『はい、なんでしょうか室屋の姉貴と姐さん。』
姐『あんた暇そうやから車出し、あと荷物持ちもやってな。』
岸本『へい、かしこまり坦々麺』
こうして私と岸本と姐さんと姐さんの護衛としてその辺で筋トレしてた千堂の兄貴が着いてきてくれてん。
_ショッピングモール_
姐『室屋は若いんやからスカートは短めの方がええんちゃうかな。それにスタイルもいいから体のラインがキレイに出る服とかもええんちゃうあっ!下着も買わなねぇどうする?黒とかベージュとかやなくて赤とか緑とか青とかもあんねんやから好きに選びや。それからメイク用品も買わなねぇ。室屋やったらブラウン系のアイシャドウとかローズブラウンのリップのミステリアス系が似合うと思うねんけどでも室屋もカワイイ系のがいいんやったらツヤのあるくすみピンクのリップもありなんちゃう?』
室屋『はっ…はい』
岸本『姐さんはなんの呪文を唱えてんねやろ???』
千堂『さあな!でも姐さんが生き生きしてんねんやからすべてええやろ!』
ほんで服を選んでてんけど
姐『とりあえずこれ全部試着してきぃ。』
室屋『ぜっ全部ですか?』
これ全着姐さんセレクトの服です⤴︎
室屋『試着しましたよ。』
千堂『あっ…室屋!見惚れてしもうたで!!』
岸本『室屋の姉貴!全世界を惚れさせるつもりなん??ってくらい匂うてます!!』
室屋『あっあんま褒めんといて!』
褒められるんに慣れてなかった私はすぐに耳まで真っ赤になってん。
千堂・岸本『『((めっちゃ可愛イイ!!))』』
岸本『これも似合うと思いますんで着てみてください』
千堂『これも室屋に似合うと思うてんで!』
室屋『そこまで言うんやったら着てみます。』
千堂の兄貴チョイス⤴︎
室屋『動きやすくてえぇですね。』
千堂『せやろ!室屋も可愛くって動きやすい服を何着か持ってたらオシャレも敵も倒せて一石二鳥やろ!』
岸本『次は僕の選んだやつ着てください!』
室屋『お前のことやからどうせめっちゃ短いスカートとかやろ?』
岸本『ギクッまぁ、とりあえずかわいい服選んだんで着てみてください』
室屋『はいはい』
岸本チョイス⤴︎
室屋『コラ!岸本!!これめっちゃ短いやん!アホか!!』
千堂『短いスカートは機動力がええから足技が相手クリティカルヒットするで!』
岸本『僕のチョイスが変じゃなかっただけましやと思うてくださいよー』
姐『あら岸本、あんた室屋のこと好きやねんな。そのカーディガンとか白いスカートとかまんまあんたのスーツみたいやん。可愛いねぇ、あっそうや室屋、あんたに似合いそうなメイク用品一式買ってきたから後で事務所帰ったらメイク講座開くで。』
室屋『は、はい。 』
んな訳でショッピングは終わったんですが事務所に帰ると親父さんとカシラから着物を1着ずつプレゼントされました。曰く『『成人式の振袖の代わりや』』との事です。
親っさんチョイス⤴︎
カシラチョイス⤴︎
室屋『(めっちゃ可愛い!)』
カシラと親っさん『『((キラキラした目で見て可愛えな))』』
このシリーズが人気やったら別で室屋ちゃんの話とか作ります。
華太受けじゃなくて室屋ちゃんとバースと智也と町田と相良の兄貴と浪岡くんの受けも今後書くと思います。
この7人の受け限定やったらリクエストやります
コメント
2件
いろんな服の写真や画像などありがとうございました!やはり長いこと、男性として生活していると、女の人の服に関しては疎くなりそうですよね