いやさぁ、、、夏祭り行くんだけどさ。
親に「誰と行くの?」って言われたから「◯◯(部活の後輩)」って言ったの。
したら、「後輩と遊ぶなんて”普通”おかしいよ」って言われたの!!まじで「(はぁ?何言ってんだこいつ、、、)」って思ったんだけどさ、親が「そいつ男子でしょ?男子と遊ぶのもおかしいし、同級生と遊ばないの?」って。
まじで頭いかれてんな。でも納得した話があって、「お前は先輩なんだから、◯◯君が怪我した時はお前に責任が来るからな。俺は知らないぞ」って言ったの。まぁ確かにそうだなぁって思ったんだけどさ、同級生は部活で忙しい&私スマホ持ってないから連絡取れないのよ。ゲームでボイスチャットってあるじゃん。あれで一緒に行こう!ってなったんよ。
責任の話は納得したけど、”普通”ってなんだよ!男女の友情は芽生えないのか!?人に普通なんてない。それぞれ個性を持ってるから。これってどう思います?やっぱり後輩と遊んだり男子と遊ぶのは普通じゃないんですかね?
結局は行っていいってなったけど、今後はゲームだけで遊ぶようにしなよって言ったのあいつ(父)が!
オーマイガー、、、自分の部屋に戻って泣いたわ。
コメント
2件
僕めっちゃ後輩と遊ぶからその感性わがらん しかも男女混合で