コメント
6件
無断転載及び二次創作について
最近テラー内で無断転載や二次創作についてかなり注目されていますね。
勘違いされている方を見かけるのでいくつか訂正したいと思います。
1つ目に、nmmnタグをつけてnmmn作品をアップすることです。
これはnmmn界隈の重大なルール違反です。
nmmnとは、ご本人様の寛大な御心とお目溢しで成り立っています。それにタグをつけて人の目につきやすいようにするのはルール違反です。
2つ目は二次創作禁止についてです。
そもそも、二次創作とは基本的にグレーゾーンという世間一般ではかなり影の部分で活動しなければいけないものです。
先程のnmmnのように、二次創作によって作品が話題になったり良い影響がもたらされる場合もあるのでその作品の作者様や出版社様が目を瞑っていてくれているだけです。そういった暗黙のルールの下で活動するべきものなのです。
二次創作禁止が明言されているコンテンツはほとんどありません。
例に上げますと、テラー内でもよく小説が投稿されている東リベは今のところは二次創作禁止とは明言されていません。ただ、これは東リベだけではなく殆どのコンテンツで一貫して言えることですが「その作品の世界観やキャラクターのイメージを大きく損なう」二次創作は【絶対に】するべきではありません。これは今回の問題でも例に上がっている「監禁」や「レ○プ」のような過激なエロやグロのことです。
また、ウマ娘やエヴァンゲリオンに関してはエロやグロ自体が公式で【禁止されています。】絶対に投稿しないようにしてください。そのコンテンツの衰退に繋がります。
長くなりましたが、今回の騒動は起こるべくして起こったものです。テラー内の小中学生のマナーの悪さは他のプリ小説やピクシブなどと比べるとあまりに顕著です。
読んでいただき、ありがとうございました。