無断転載の何がいけないのか、無断転載に関連する質問についてお答えしました><
🤔なんで無断転載はダメなの?
絵を描いた作者さんやファンにご迷惑がかかるからです。
人の物を許可なく使ってはいけませんし、載せるのもダメです。
分かりやすく箇条書きにしてお伝えしますね。
・著作権侵害という犯罪になる
・通報、アカウントの凍結、炎上に繋がる
・あなた自身、原作のイメージが悪化する
🤔じゃあどれを使えばいいの
作者さん本人に許可を取ったり、元々許可が出ているものを使いましょう。
作者さんによってどこで使っていいのかが違えのでしっかり確認してから使いましょう。
・picrewなどのキャラメーカーサイトを使う
・元々使用が許可されているものを使う
・誰かにお願いして書いてもらう
・自分で描く
昨今話題になっている生成AIは簡単にイラストが生成できますが、著作権や倫理的に問題がありイメージが悪化するためおすすめできません。
🤔作者名を書けば使ってもいい?
例えお名前を書いてもダメと言われたらダメですよっ:(
ちゃんと作者さんのルールを確認してから使ってくださいね!
🤔Pinterestで拾ったから大丈夫!
Pinterest=全てフリーではありません。
大量に無断転載が行われている場所です。
フリーと書いてあっても作者は使用を禁止している場合があります。
🤔お友達にもらったから大丈夫!
お友達本人が描いたものなら問題ありませんが、ネットから拾ってきたのであれば無断転載である可能性があります。
🤔大好きだから使ってるんだけどダメ?
例え好きでも作者さんのルールに従うべきです。
🤔お金稼ぎに使ってないからいいじゃん
お金稼ぎで使ってなくても、許可されていないものを使うのは良くありませんよね。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!