テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
最初は、「あれ?」という程度だった。阿部は忘れ物が多い。
無くしたかな?と思った。
楽屋に入って鞄を置き、着替えて本番。楽屋には鍵がかかっている。
阿部ーマネさん、俺のボールペン知らない?
マネーいえ、見てませんけど。無いんですか?
阿部ーどこかに置いてきたか落としたか。
マネー今すぐ必要ですか?
阿部ーん〜買ってくる。
マネー行って来ましょうか?
阿部ー大丈夫、お気に入りがあるから。
阿部は、テレビ局内のコンビニに向かいお気に入りのボールペンを買った。
いつ無くしたかなと考える。
よく使うから、どこかで落としたかもしれない。
次にシャープペンが無くなった。
ボールペンよりよく使うから、無くしたかなと思った。
また、コンビニに買いに行く。
無くした時のため、2本買った。
が、ペンケースを開けると2本とも無い。
いくら、自分が忘れ物が多いとしても、おかしい。
その頃、テレビ局では、楽屋荒らしが頻繁に起こっていた。
阿部のボールペンやシャープペンも取られたかもしれない。
防犯カメラで確認すると、楽屋に入って行くのは清掃員。
清掃員が楽屋荒らしなのだろうか?
警察が調べているから阿部は知らない。
阿部は恋人の目黒に話をしていた。
目黒ー亮平くんの物だけないんじゃないね?
阿部ーうん、あちこちの楽屋から物が無くなってた。
目黒ーじゃあ、狙われてるんじゃないね?
阿部ーやだ、怖いこと言わないで。
目黒ーでも、気をつけて。
阿部ーん。
取られたのが阿部以外にもいたから、犯人は誰でもよかったと判断された。
一応、犯人は清掃員だろうと調べたらロッカーから大量に楽屋を使ってた人の持ち物が出て来た。
窃盗罪で、清掃員はクビ。
事件は終わったものと思われた。
だが、阿部の持ち物が時々無くなるのだ。
もう一度防犯カメラを確認すると、配達員の格好をした人物が阿部の楽屋に入っている。
テレビ局は、警察に連絡を取り、阿部の楽屋に警察官を配置して、侵入して来たところを取り押さえた。今度こそ終わったと思った。
ある日、阿部が仕事が終わり家に帰ると、何か違和感がある。
はっきりと何かとは分からない。
目黒に相談すると、朝、家を出るとき部屋の写真を撮っておいて、帰ってきたら見比べてみたら?と言われた。
携帯で数枚部屋の写真を撮る。
帰って来て、見比べる。
阿部ーめめ、ちょっと来てくれない?
目黒ーどうしたの?
阿部ー部屋が微妙に違ってる。
目黒ーすぐ行く。
阿部は目黒が来るまで何も触らなかった。
目黒がやって来て、写真と見比べる。
目黒ー時計がずれてる。
阿部ーうん。
目黒ーテーブルの位置がちょっと違う。
阿部ーうん。
目黒ー引き出しが少し開いてる。
阿部ーうん。
目黒ー亮平くん、どういうこと?
阿部ー俺が聞きたい。
目黒ー部屋の鍵見せて?
阿部が部屋の鍵を目黒に渡す。
じっくりと鍵を見る。
目黒ー何か着いてる。
阿部ー何?
目黒ーこれ、このまま警察に持って行こう。
阿部ー警察?
目黒ー誰かが部屋に入ってる。
阿部ー誰?
目黒ーそれを調べてもらうんだよ。
鍵は、鑑識係に回り、部屋に警察がやって来た。
写真を見て、鑑識係が指紋を採取している。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!