テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

教室の隅、窓際の席。祐杏(ゆあん)はいつもそこに座っていた。


風が強い日にはカーテンが揺れて、昼休みの陽が肌に心地よく当たる。


それだけがこの場所の取り柄だった。


放課後、チャイムが鳴っても祐杏は席を立たない。


友達と騒ぐこともなく、部活に行くわけでもない。


教室の隅に座ったまま、カーテンの揺れを眺めていた。


「死ぬんだってさ、俺」


ぽつりと呟いた声は、誰にも届かない。


告げられたのは一週間前。


精密検査の結果、病名は伏せられたまま、ただ医師の言葉はひとつだった。


「余命、約1ヶ月です」


突然すぎて、笑えてきた。


何かの冗談かと思ったが、母の泣き崩れる姿でそれが現実だと悟った。


けれど、祐杏は泣かなかった。


感情のどこかが、壊れてしまったようだった。


「どうせ死ぬなら、誰にも言わないでおこう。悲しませるだけだし」


それが祐杏の出した、最初で最後の決意だった。


***


「転校生紹介します」


朝のホームルーム、担任の淡々とした声が響く。


祐杏は顔を上げる。


黒板の前に立っていたのは、橙髪の女の子だった。


綺麗な髪。


大人びた雰囲気。


だけどその目だけが、妙に寂しげだった。


「白咲 笑都(しらさき えと)です。よろしくお願いします」


淡々とした声。


誰かが「美人だな」って囁いた。


たしかに整った顔立ち。


けれど、それよりも祐杏の目を引いたのは、その「孤独」だった。


どこか、自分と同じ匂いがした。


「笑都彡は祐杏裙の隣の席ね」


担任の言葉に、教室がざわついた。


祐杏は思わず、眉をひそめた。


「…俺の隣…?」


ガタ、と椅子が動く音。


笑都が静かに座る。


何も言わず、ただ前を向いたまま。


それでも、彼女の体からは何か冷たい空気が漂っていた。


祐杏は窓の外を見た。


冬が近づいている空。


青いくせに、やけに冷たい風が教室に吹き込んでいた。


***


その日の昼休み。


誰かが笑都に話しかけようとして、すぐにやめた。


彼女が笑わないから。


彼女が目を見ないから。


でも、祐杏はなんとなく声をかけた。


「…弁当、食べないの?」


笑都は少しだけ目を動かして、祐杏を見る。


その目はまるで鏡みたいで、祐杏の奥の奥まで覗き込まれるようだった。


「食べないわけじゃない。お腹が空かないだけ」


祐杏は少しだけ驚いた。


予想していたよりも、ちゃんと返ってきた。


「ふーん」


それ以上、言葉を続けようとは思わなかった。


無理に話すのも、苦手だったから。


でも、笑都の方が続きを話した。


「あなたは?」


「俺? …俺も似たようなもん」


「そう。じゃあ、おあいこね」


一瞬だけ、笑都が笑ったように見えた。


儚い、幻のような微笑み。


それが、祐杏の胸に小さな波紋を落とした。


***


放課後。


校門を出たところで、笑都が祐杏を呼び止めた。


「ねえ、祐杏くん」


「…名前、いつの間に」


「名簿見た」


「なんで?」


「話しかけてきたから。お礼」


「お礼なんかいらない」


「そう。でも、嬉しかったから」


夕暮れの中で、彼女の横顔が淡く赤く染まっていた。


でもその目の奥には、やっぱり「何か」が隠れていた。


祐杏は、自分の心がなぜこんなにも動いているのか分からなかった。


「また…明日も話しかけてくれる?」


その一言が、心に刺さった。


それは、祐杏が「生きたい」と思った瞬間だった。


「…たぶん、気が向いたら」


「ふふ、じゃあ期待してる」


その日、祐杏は初めて、余命のことを少しだけ忘れていた。



𝙉𝙚𝙭𝙩 ︎ ⇝♡1

残りの1ヶ月、俺は貴女に恋をした

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

274

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚