コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
偽造おぢからの新着メッセージ
「おっ、『おまかせ謝罪文』って曲、知ってるよ〜😊SNSで流れてきてさ〜、曲がもうクセになるんだよね〜🎵
あれってボカロなのかな?🤔
人間みたいな声だからさ、最初ぜんぜんわかんなかったんだよ〜😅」
ゾゾゾゾゾ……!
それ、ゾッゾッゾー!(鳥肌の擬音)
全身に鳥肌が立った。
まるで、私の欲しかった情報の一部を、相手が意図的に開示したかのように。
──心を読まれているのか?(いやんっ、はじゅかち♡……)
いや、たまたまだろう。冷静になれ、私。
『おまかせ謝罪文』は、例のおじさん構文を小馬鹿にした“あの曲”とは別物だ。
だから問題はそこではない。
問題は……『おまかせ謝罪文』と“あの曲”の作曲家が、同じ人物だということだ。
相手はボカロとAIシンガーの違いを理解していないかもしれない。だが、それは気にしなくていい。
『おまかせ謝罪文』を知っている時点で、少なくともAIシンガーの存在を認知していることになる。
ならば、この話題で深く掘り下げ、探りを入れるのは──むしろ好都合ではないか。
私は指を走らせ、スマホの画面に文字を打ち込んだ。
続く