藤澤視点
彼の心が例え気休めでも、
穏やかなものになればと思いながら、
そっと彼の髪を撫でる。
サラサラと撫で心地が良くて、
ずっと触れていたくなるくらい気持ちがいい。
ふわっとシャンプーの匂いだろうか。
はたまた椿オイルだろうか。
彼の髪からは何とも言えないようないい匂いが漂ってきた。
(なんだかちょっと変な気分になりそう)
一向に起きる気配すらない彼を見て、
イタズラ心に火がついたのか、
僕はもっと触れなくなる。
深く刻み込まれた目のクマを撫でた。
このクマが少しでも早く消えるように思いを込めて、
ゆっくりと何度も撫でる。
(もっと触りたいけどさすがに起きるかな)
適度なところでやめようっと思い、
僕が手を引っ込めた時に、
僕の指先が彼の耳に触れた。
「⋯⋯んんっ!」
耳が敏感なのか、
彼が思わず反応してくぐもった色っぽい声をもらす。
「あれ⋯起こしちゃったかな?」
それでも彼は身動ぎをしただけで、
すやすやと眠り、
まだ彼は起きない。
これほどまでに安心しきって、
自分の膝で寝てくれると、
彼を独り占めしている優越感に浸れた。
つくづく次の現場入りが遅くなってよかったと思う。
もしずれ込まなければこうして、
彼と過ごす時間を確保できなかった。
むしろこの奇跡に感謝したいくらいだ。
「え?
ここで何してんの?
っていうかそれ⋯星崎だよね」
「膝枕してるって一体どういう状況?」
そこには飲み物を買いに来たらしい、
元貴と若井が立っていた。
(うわ⋯なんてタイミングで来るの)
休憩所のベンチをベッド代わりに寝ていた彼を見て、
思わず膝枕をしていたなんて、
いくらメンバーでも恥ずかしくて言えない。
怪しむような視線を元貴が僕に向けてくる。
それに対して僕は慌てふためくばかりで、
要領の得ない説明をしていた。
「や、
め⋯て」
それは突然のことだった。
彼が急に苦しげな表情で魘される。
つられて僕まで息苦しくなってしまう。
額にジワリと汗が滲む。
こういう時どうしたらいいのか分からず、
オロオロしながらも僕は肩を抱き寄せる。
「大丈夫⋯大丈夫だよ。
僕がついているからね」
しばらくそうやって声をかけながら、
彼の腕をさすったり、
頭を撫でたり、
どうにか落ち着かせようとした。
少し穏やかな表情になり、
僕が安心した時だった。
「⋯⋯ん」
ようやく彼が目を覚ましたようで、
少しぼうっとしたような蕩けた目を擦り、
欠伸をしながらゆっくりと起きる。
正直もう少しこのままでいたかった。
「藤澤さん?」
「あ⋯ベンチは硬いから首痛めちゃいそうで、
それであの⋯」
しどろもどろになる僕を、
とても愛おしそうに見つめてくれる。
その視線はまるで恋人に向けるような優しさで溢れていた。
そんな顔で微笑まれたら、
もっと好きが溢れてしまう。
元貴の視線との温度差が気にならないほど、
彼の優しさがじんわりと僕の中で広がり、
心が温かい気持ちで満たされていく。
この感覚が幸せを実感できる瞬間なのかもしれない。
雫騎の雑談コーナー
はい!
甘々〜な感じでいいですね。
膝枕とか俺もされたいわ。
それいぜんに相手(恋人)いないけどさ。
雫騎は男運ないからすぐに変なやつに引っかかるんだよ。
俺はやめとけっつーのにさ。
まあ二重人格を抱えたままパートナーを見つけるのは、
至難の業?
茨の道?
どっちが近いんだっけ。
まあ簡単じゃないよな。
だからさ「普通の恋愛は出来ないから、
一生独り身でいい」とか見栄を張ってるよ。
ほんとは寂しがりやなカマってちゃんのくせにさ。
あんまぐだぐだ喋りすぎるとボロ出るから、
この辺にしとくわ。
んじゃ本編ね。
星崎が弱っている時に藤澤さんが膝枕で癒してくれて、
過去のフラッシュバックによって、
悪夢にうなされた時は寄り添ってくれて、
まさに理想的なカップルですな。
あ、
フライングした。
まだ付き合ってないし、
告白もしてなかったなこの二人。
すんません。
素で間違えたわ。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!