テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
リビングのキッチンには
静かな夜の空気が流れていた。
時也は流し台の前に立ち
ケーキを食べ終えた食器を
丁寧に洗っていた。
お湯で泡立ったスポンジを
皿に滑らせながら
ふと、頭の中に響く声が耳を捉えた。
(⋯⋯時也⋯⋯)
その声に、時也は自然に顔を上げた。
カウンター越しにテーブルを見やると
アリアがコーヒーカップを
口に運びながら座っている。
静かな瞳で
月明かりを映すその姿は
普段と変わらない。
しかし、確かに今
彼女が自分を呼んだ声がした。
「はい。
なんでしょうか、アリアさん?」
穏やかな声で問いかける。
だが
アリアはコーヒーを一口飲み
時也に視線を向けると首を傾げた。
その動きが、少し不思議そうに見える。
「⋯⋯え?
今⋯僕を、呼びませんでしたか?」
時也の問いかけに
アリアは瞳を伏せて静かに首を振った。
(⋯⋯時也⋯⋯)
再び、同じ声が耳を打った。
時也は思わず目を瞬かせる。
先程と同じ声──
けれども、確かにアリアの声だ。
読心術を通じて
アリアの呼びかけが
自然に届いたのかと思ったが
目の前のアリアにはその気配がない。
「⋯⋯二階から?」
時也は瞬間
背筋が凍りつくのを感じた。
目前に、確かにアリアはいる。
しかし
声は二階からも聞こえた──
その矛盾が
脳裏に嫌な仮説を浮かび上がらせた。
「⋯⋯まさか⋯⋯っ!?」
冷たい汗が背を伝う。
普段なら
アリアが心で呼び掛けてくるのは
常のことだ。
だからこそ
時也は自然に反応していた。
だが
目の前にアリアがいるのに
二階からも声が聞こえるという矛盾。
そこにあるのは
ただ一つの可能性だった。
時也の瞳が鋭く変わり
直ぐに、近くに佇む青龍を振り返った。
「青龍!貴方は、アリアさんのお傍に!」
「かしこまりました」
幼子の姿ながらも
青龍はその威厳を崩すことなく
時也の命令に即座に応じる。
アリアの側に留まり
護るために動かずにいる。
その様子を確認すると
時也はすぐさま階段へと走り出した。
(もしや
レイチェルさんが⋯⋯擬態したのか?)
心臓が嫌な予感を警告している。
レイチェルが
擬態能力を持つ事を知っている時也は
その精巧さも十分理解している。
特に
時也自身に擬態したあの夜──
レイチェルが泣き続けた
あの記憶を思い出す。
その正確さが
今度はアリアとして
発現しているとすれば──
「失礼しますね!」
息を整える間もなく
ノックもせず
勢いよくレイチェルの部屋の扉を
開け放つ。
その瞬間
時也の目に飛び込んできた光景に
思わず息を呑んだ。
薄暗い部屋の中
月光が窓から差し込み
ベッドの上には
一人の女性が座っている。
金色の髪が淡く輝き
深紅の瞳が冷たくも美しく輝いている。
間違いなく、アリア──
だが、その傍にはもう一人。
床に跪き
彼女の足の甲に唇を落としたまま
微動だにしないソーレンの姿。
その姿は、まるで
絶対的な存在である君主への
主従を表しているようだった。
その異様な光景に
時也の喉が乾き 思わず硬直した。
「⋯⋯こ、れは⋯⋯っ」
時也の胸に込み上げるのは
理解しているはずの現実を
受け入れがたい感情。
目の前にいるのが
アリアではなく
レイチェルの擬態だと分かっている。
分かっているのに
ソーレンがその足に
口づけしている姿が
胸に醜く棘を刺していく。
(⋯⋯違う!
今はそんなこと⋯⋯
考えてる場合じゃない!)
頭を振って冷静さを取り戻し
時也は状況を確認する。
(⋯⋯擬態して
どのくらいの時間が経過しているのか
早く⋯⋯起こさないと!)
目の前のソーレンは
まるで魂を抜かれたかのように
跪いたまま動かない。
アリアの姿をしたレイチェルもまた
冷たい表情のまま
ソーレンを見下ろしている。
「ソーレンさんっ!
聞こえてますか!ソーレンさん!!」
時也の強い声が部屋中に響く。
だが
ソーレンは依然として微動だにせず
ただアリアの足元に
ひれ伏したままだった。
焦りと困惑が入り混じり
時也の心に緊張が走る。
部屋の中に
自分の息を呑む音しか
聞こえないような静寂が漂い
その中で
ソーレンの小さな囁きが聞こえた。
「貴女様に、非は無いと⋯⋯
私は⋯⋯存じ上げております。
この命⋯貴女様の⋯⋯為に⋯⋯」
その低く震える声には
深い憧憬と慟哭が滲んでいた。
だが
それは今のソーレンではなく
遥か昔の誰かが紡いだような声色だった。
(⋯⋯駄目だ⋯⋯
完全に意識を
前世の記憶に引き込まれてますね⋯⋯)
時也は息を整え
静かに立ち上がった。
(このままでは
二人とも危険ですね⋯⋯
先ずはソーレンさんを
早く正気に戻さないと!)
手の中に力を込めると
小さな植物の芽が現れた。
その芽は瞬く間に長く伸び
蔓となってしなやかにしなった。
まるで
鞭のように形を変えたその蔓を
時也は迷いなく握りしめた。
「すみません、ソーレンさん⋯⋯
結構、痛いですよ⋯⋯っ!」
短く警告を告げた瞬間
時也は躊躇うこと無く
その蔓を振り下ろした。
鋭い音が部屋中に響き渡り
蔓がソーレンの背中を打ち据えた。
「⋯⋯ぐぁ⋯っ!!」
鈍い痛みに襲われ
ソーレンは苦悶の声を漏らしながら
床に転がった。
衝撃で意識が揺さぶられたのか
ぼんやりとした瞳が
瞬時に焦点を取り戻す。
肩で息をしながら
荒い呼吸を繰り返す中
時也の声が鋭く響いた。
「ソーレンさんっ!!」
その呼びかけに
ハッと我に返ったソーレンは
痛みに顔を歪めながらも
勢いよく身を起こした。
背中に走る鋭い痛みを無視して
ベッドにいる
アリアの姿のレイチェルに目を向ける。
強く掴んだ両肩が
小さく震えているのを感じながら
必死に声をかけた。
「⋯⋯クソっ!
レイチェル⋯⋯おい!レイチェル!!
戻って来いって!!」
その言葉に
アリアの姿がびくりと揺れた。
しばらくして
アリアの金色の髪が少しずつ色を変え
短くなっていく。
深紅の瞳も
レイチェル本来の
エメラルドグリーンに戻り始めた。
その変化を見ながら
ソーレンは必死に肩を掴み続け
もう一度強く呼びかけた。
「レイチェル!俺だ!解るかっ!?」
完全に姿が戻ると同時に
レイチェルの瞳から涙が零れた。
まるで堰を切ったように
大粒の涙が頬を伝い
震える声が溢れ出す。
「⋯⋯っ、ソーレン⋯⋯っ!」
その悲痛な声が耳に届いた瞬間
ソーレンの胸が
ぎゅっと締め付けられる。
言葉にならない感情が胸を満たし
衝動的にレイチェルを
力強く抱きしめた。
レイチェルは
その胸に縋りつき
堪えきれずに嗚咽を漏らした。
「⋯⋯悪ぃ⋯⋯遅くなっちまった
レイチェル⋯⋯ごめん、ごめんな⋯っ」
背中を撫でる手は
優しさと共に震えている。
ソーレンのシャツには
蔓で打たれた傷が紅く滲み
血がじわりと広がっていた。
だが
そんな痛みすらも気にせず
レイチェルの泣き声を受け止めていた。
時也は蔓を消し去り
静かにその様子を見守っていた。
(⋯⋯前世の未練が⋯解消された?)
ソーレンには
もう先程までの前世の影が見られない。
力強くレイチェルを抱きしめ
背中を優しく撫で続けるその姿に
確かな愛情が感じられた。
レイチェルは
嗚咽混じりに
何度もソーレンの名前を呼び
ソーレンもまた
「大丈夫だ」と繰り返し囁いた。
その声が静かに溶け込み
部屋にやっと
安堵の空気が戻ってくる。
二人の心が
再び繋がったのを確認し
時也はゆっくりと息を吐き出した。
(⋯⋯ひとまず、良かったですね⋯⋯)
静かに見守りながら
時也は二人の背中を見つめる。
そこには
涙と血が混じりながらも
確かな温もりが二人を包み込んでいた。
先程までの緊張が解け
胸の鼓動が
ゆっくりと落ち着きを取り戻し
ようやく呼吸が整ってくる。
二人の姿を見つめながら
時也は口を開いた。
「どうしてまた
こんな事になったのです?」
声をできるだけ和らげ
優しい口調で尋ねる。
ソーレンが背中を摩り続ける中
レイチェルは涙を拭いながら
か細い声で答えた。
「⋯⋯わ、私⋯⋯が、擬態の
⋯⋯練習に⋯⋯っ」
まだ声が震え
言葉が途切れがちだ。
レイチェルが
言葉を紡ごうとするのを見かねて
ソーレンが先に続けた。
「レイチェルは
お前らの為にも
擬態に慣れようとしたんだ。
俺らん中で一番強いのはアリアだ。
だが⋯⋯
1000年の記憶には耐えらんねぇ」
ソーレンは苦々しい表情を浮かべ
歯を食いしばる。
「3分で呼び戻してくれって
頼まれたのに⋯⋯情けねぇ」
その言葉に
レイチェルはまた
涙を堪えるように肩を震わせた。
ソーレンの言葉には
自分を責める色が滲み出ている。
時也は小さく溜め息をつきながら
二人の心の声を静かに聞き取っていた。
レイチェルの中で
アリアの記憶と悲しみが
まるで暴風雨のように吹き荒れている。
その痛みと絶望が
レイチェルの心を
引き裂きそうになっているのが
時也にも聞こえてきた。
その苦しみを
受け止めようとするソーレンの焦燥も
心の中で混ざり合っていた。
「⋯⋯まったく、無茶を⋯⋯」
時也は小さく呟き
困ったように微笑んだ。
だが
その笑顔には優しさが含まれている。
「ですが⋯お心遣いには
感謝いたします。
アリアさんを救う為に
ご尽力いただきまして⋯⋯
ありがとうございます。
レイチェルさん」
その言葉を聞いた瞬間
レイチェルはまた
わっと泣き出してしまった。
ソーレンは
「おいおい」と戸惑いながらも
しっかりとその頭を撫で続ける。
涙が零れ続けるレイチェルを
少しぎこちない手つきで
だが、しっかりと抱き寄せた。
そして
レイチェルの頭をそっと支えながら
ちらりと時也の顔色を伺う。
先程まで
平静を保っていた時也の表情が
どこか苦しげだった。
その異変に気ついたソーレンが
珍しく気遣うように低く呟いた。
「⋯⋯お前、読心術でしんどいだろ?
後は⋯⋯俺がやる。
すまなかったな、時也。
⋯⋯助かった」
その言葉に
時也は僅かに目を見開き
すぐに穏やかな笑顔を浮かべた。
「⋯⋯お気遣い
ありがとうございます。
ですが、ソーレンさん⋯⋯」
レイチェルが擬態で見たのは
まさに時也にとって
トラウマともいえる記憶だった。
その痛みを思い出させられた時也を
ソーレンが気遣うのは珍しい。
時也は
気を取り直すように小さく首を振り
肩の力を抜いた。
「いえ⋯⋯わかりました。
救急箱を、せめてお持ちしますね」
背中の血が滲み始めたソーレンを気遣い
時也は静かに立ち上がった。
だが
ソーレンはその言葉を手で制しながら
苦笑を浮かべる。
「こんくらい平気だって。
簡単に前世に呑まれちまった俺には
ちょうど良い薬だよ」
その言葉には
苦笑しながらも
濃い自責が滲んでいる。
時也はその様子をじっと見つめた後
優しく微笑んだ。
「多分ですが⋯⋯
愛を知った貴方に
共鳴されたのかもしれませんね。
他の転生者同様に
貴方の未練はようやく解放された⋯⋯
もう、惑わされることも⋯⋯
無くなるでしょう」
ソーレンはその言葉に
少しだけ驚いた顔をしたが
すぐに納得したように頷いた。
「⋯⋯そうか」
その短い返事には
どこか達観しているように感じられた。
レイチェルをしっかりと抱きしめながら
ソーレンは静かに息を吐いた。
時也は
静かに微笑みを残し
部屋を後にしようとする。
「では⋯⋯お言葉に甘えて
失礼しますね」
その言葉が
静かな夜の空気に溶けていく。
ソーレンは小さく頷き
レイチェルの頭をそっと撫で続けた。
涙が枯れるまで
ずっとそのまま
抱きしめている心算なのだろう。
もう二度と
あの無力感を味わわないために。
胸に刻まれた誓いと共に
ソーレンはレイチェルの髪に
優しく触れ続けていた。
コメント
1件
罪も痛みも抱きしめながら、ただ一人の「妻」として向き合う夜。 揺るぎない愛と誓いを胸に、時也とアリアは静かに寄り添い、互いの存在を確かめ合う。 月明かりよりも深く、温かな夜が降りていく──