TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

ブレイバーゲーム

一覧ページ

「ブレイバーゲーム」のメインビジュアル

ブレイバーゲーム

93 - Ep84 愚民

2025年01月07日

シェアするシェアする
報告する

「やはりお前は奇妙だ……。絶望し切っていたかと思えばまた……その笑みを浮かべるのだな……!」

 そして、レオは剣を下ろした。


「悪かった、ヒノト・グレイマン。お前たちに、国や、生徒たちのことを任せ……。救いたいと思ってしまった。俺は……一国の王でありながら……キルロンドも……魔族の民たちも救いたいと思ってしまったのだ……!!」


 その言葉に、全員が目を見開く。


「今まで……ヒノトのことは何かあれば “愚民” って呼んでたのに……名前で呼んだ……」


 しかし、


 ゴォッ!!!


 ヒノトは、いきなりレオに剣を向ける。


「何をする……ヒノト・グレイマン……!! やはりおかしくなったのか……!?」


「違ぇよ……!! 謝ってんじゃねぇよ……!!」


 その叫びに、キルロンドの全員は苦い顔を浮かべた。

 同時に、ヒノトの拳には更に力が入る。


(図らずもコイツは……勇者ラインハルトと、同じ道を選ぶことになったんだな……)


「俺たちに任せた結果がコレ、みたいな、そんな言い方してんじゃねぇ!! お前一人が魔族の力を得たとか、それで王様失格とか……勝手に決めんな!!」


「しかし、俺はすぐに戻らなかった……!! 戻っても意味がない……力を付けなければ同じことの繰り返しだと思った……。しかし……それで今までお前たちのこと、キルロンドのことを見てこなかったのもまた事実だろう!!」


「そうじゃねぇだろ!!」


 ゴォン!!


 そして、ヒノトはレオを吹き飛ばす。


「お前こそ変わっちまったんじゃねぇか……? 俺のことなんか、いつもみたいに、見下げたツラで “愚民” って呼んでおけばいいんだ……!! お前は、お前のやれることを精一杯……やってきたんだから!!」


 再び剣を握るヒノトとレオ……その間に、


「そこまでだ」


 仲裁に入ったのは、リオンだった。


「ヒノトくん、レオがこういう性格……一人で抱えるようになってしまったのは、俺が次代の王としての責任を、全てレオに押しやってしまったからなんだ……。悪いのは、長男としての責任から逃れたこと……レオと、向き合ってやれなかった俺が悪いんだ……」


 そして、今度はレオに向かい合う。


「今更、ダメな兄貴からこんなことを言われても、レオは何も思えないかも知れない。でも、今になってしまったけど、兄として言わせてくれ。お前は、孤高の王なんかじゃない。お前は、沢山の国民に愛される王だ……!!」


「俺は……もう……キルロンドの王になる資格は、この魔族の力を得た時に……」


「そういう硬い考え、もう要らない! 国もめちゃくちゃで、魔族もみんなも救わなきゃならない。それこそ、魔族蔑視な考え方じゃないのか? むしろ、魔族の力を得たからこそ、今後の国政にはお前が必要なんだろうが!」


「兄貴…………」


「ああ、そうだよ。頼りなくて悪いけど、俺はお前の兄貴なんだ。兄貴って……呼んでくれよ。そんで、ルークを救い出そう。俺たち……二人で……。いや、みんなで……!」


「あぁ……」


 そうして、レオは静かに立ち上がった。


「なあ、レオ」


 ヒノトは、再びレオに剣を向ける。


「お前との約束、次こそ絶対に果たすからな」


「約束…………?」


「公式戦で……この世界が一つになって、戦士育成の為じゃない、本当の競技として昇華されたブレイバーゲームで、お前をぶっ潰す……!!」


 ゾクリと笑うと、レオもまた剣を向ける。


「ふっ……抜かせ。潰すのは、俺だ、”愚民” ……!!」


 その言葉に、ヒノトはニシッと笑った。


 ――


 その後、魔族軍四天王 セノの部隊の魔族たち、同じく四天王 織田弓弦と、その部隊の魔族たちも交え、キルロンド生と全員で、今後の会議を進める。


 基本的に、キルロンドを代表してレオ、魔族軍を代表して弓弦が会議を進めるが、リオンの提案により、シルフと共にエルフ帝王 アザミ・クレイヴを追い、行方不明になっているルークの救出、また、魔族三王家 アダム=レイス討伐班に向かったきり、連絡が途絶えてしまっているキルの救出を行う為、二班に分かれることとなった。


 まず、キルロンドに向かうのは、織田結弦率いる魔族軍と、キルロンド生の半分の部隊。

 ヒノト・グレイマン(光/ソードマン)

 リリム・サトゥヌシア(闇/ウィッチ)

 グラム・ディオール(岩/シールダー)

 ロス・アドミネ(風/ファイター)

 アズール・ウォール(雷/メイジ)

 グロス・ラドリエ(岩/シールダー)

 モモ・フレア(炎/メイジ)

 ララ・フレア(炎/メイジ)

 ルル・フレア(水/メイジ)

 ゴヴ・ドウズ(岩/シールダー)

 アイク・ランド(水/ナイト)

 エル=クラウン(風・闇/ウィザード)

 ルルリア=ミスティア(風・闇/ウィッチ)


 レオ、リオンを中心に、再びエルフ帝国を訪れ、ルークとキルの救出に向かう部隊。

 レオ・キルロンド(雷・炎/ソードマスター)

 リオン・キルロンド(水/ガンナー)

 ファイ・ソルファ(岩/シールダー)

 キラ・ドラゴレオ(雷/ロングソードマン)

 ニア・スロートル(氷/メイジ)

 キャンディス・ウォーカー(雷/シールダー)

 クラウド・ウォーカー(水/シールダー)

 リゲル・スコーン(炎/ソードマン)

 シャマ・グレア(炎/メイジ)

 キース・グランデ(氷/ロングソードマン)

 ユス・アクス(水/ナイト)

 イーシャン・ブロンド(炎/メイジ)

 リューシェン・ブロンド(炎/ヒーラー)

 シグマ=マスタング(岩・闇/シールダー)


 キルロンドへ向かう部隊は、倭国を通り、更なる戦力の増強を加味し、魔法職の多い部隊を揃え、エルフ帝国へ向かう部隊は、エルフ族の戦力を加味し、前衛・後衛の多い部隊を編成した。

 そして、残されたエルフ族の兵士たちは、バランス良く両方の部隊に入る。


「事は一刻を争うが、急いては仕損じるとも言う。今夜はゆっくり休息し、明朝より行動を開始する。もう我々は敵同士ではない。互いに協力し合い、陽の差す未来の為に行動を共にする。一つの命も無駄にするな!!」


 セノが居なくなったことで不安の表情を浮かべる者も多かったが、弓弦の一声で、魔族軍の兵士たちはこぞって顔付きが変わった。


「やっぱ、弓弦は俺たちの代でも一味違うよな。流石はセノと張り合ってただけのことはある。部下の兵士たちを奮い立たせる威厳ってのがあるよな」


「そういや、エルやシグマやルルリアって、セノと同級生なんだよな? 弓弦とセノは四天王で……お前たちはどういう立ち位置なんだ……?」


「俺たちはただの部下だよ。まあ、肩書きって他の兵士たちをまとめる為に要してるだけで、弓弦は単体で四天王って言えるけど、セノは俺たち同期組を全員含めて四天王の一角って感じかな」


「じゃあ、他の四天王は……? まだ敵がいるんなら、備えておかないとじゃねぇの……?」


「いや、お前たちが倭国で倒した指揮官を気取っていたリムル=リスティアーナが、四天王の一角だったんだ。セノや弓弦とは反りが合わなくて、でも、他の種族を恨んでいた点から、リリア様のお気に入りだったんだ」


「リリア=サトゥヌシアも魔王の娘で、三王家であるディアブロさんも仕えてる感じだったから、現在の魔王はリリア=サトゥヌシアってことなのか?」


「いや、現在魔王は存在しない。リリア様も、実の娘であることから三王家の一人だ。今の魔族三王家は、リリア様とディアブロさん、そして、レイス家だ」


「なるほどな……。でもそしたら、やっぱり四天王ってもう一人足りなくねぇ……? 四人いるから四天王なんだろ……?」


「最後の四天王は、アダムの妻、エルサ=レイス。しかし彼女と敵対しても、敵になることはない。彼女は魔族切っての発明家であり、戦闘能力はないからな」


 キルロンド生、魔族、そして選ばれたエルフ兵士たちは同じ時を過ごし、少しずつ会話を広げ、互いに開かれた距離を少しずつ狭めていく。

 この休息は、彼らの心の距離を近付けるのにちょうど良く、様々な相手と交流しながら夜は更けていった。

ブレイバーゲーム

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚