コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
昨日も、今日も、バカみたいな晴天だ。俺は、入道雲を眺めていた。
驚くくらいの晴天で、俺は瞼を閉じた。
「それ」は簡単には思い出せなかった。年をとる現状に浸っていたんだ。
大人ぶった作戦に。不思議な合図。
「行こうか。今日も戦争だ」
その一言で、立ち向かって、手を振った。
理不尽なんて、当たり前の世界に。独りぼっちを強いられる世界に。
迷い込んでしまった俺は憂鬱になりそうになった。
背の高い名前もわからぬ草をかき分けて、滲む太陽を睨みつけた。
リーダーの君は、俺に言ったように、こう言っていたね。
「孤独だったらおいでよ」
と。
黒いフードを被った、黒い髪と赤い目が特徴的なあの子に。
騒がしさがノックして、生まれてきた感情さえも頭に浮かんでは萎えた。
「幻なのかな?」
秘密基地に集まって。
「楽しいね」って単純な。
あの頃を思い出して。
話をしよう___。
幼い頃。
小学校くらいの頃、俺が生きてる世界とみんなの世界が違うことに気づく。
理不尽もひとりぼっちも、当たり前だった。
そんな世界に無理やり生まれてきた俺は、憂鬱な毎日を過ごしていた。
でも、あの日からは違った。
なんとなく、歩いていたら。
背の高い草を意味もなくかき分けていたら。
「どうしたの」
そう声をかけてきた、金髪の男の子。
その子は秘密基地を建てていた。
黒髪の眼鏡のこと一緒に。
滲む太陽を睨みつけていたら彼はこういった。
「孤独だったらおいでよ」
と。
子供ながらに大人らしい彼。
大人ぶった作戦。不思議な合図。
それは小さくも大人に立ち向かう戦争だった。
「行こうか。今日も戦争だ」
それが彼の口癖だった。
戦争の練習。
いつか大人になった俺たちが、大人に立ち向かうための練習。
そんな日々が楽しかった。
そして、また現れた男の子。
黒いフード。黒い髪。赤い目。
感情を表に出さないその子に彼は言った。
「孤独だったらおいでよ」
と。
騒がしくなって。生まれてきた感情も、萎えてきたのだろうか。
今ではそのことが思い出せない。
「それ」が思い出せずにいる。
「幻なのかな?」
でも、
秘密基地に集まって、
「楽しいね」って単純な、
あの頃は確かにあったんだ。
あいつらは確かにいたんだよ。
昨日も今日も晴天だ。
あの日々みたいな入道雲を見つめる。
「セラお」
「奏斗」
「アキラ」
自然と涙が溢れる。
「今年の話。聞いてくれるか?」
またどこかで会えることを信じて。
今日も入道雲に話しかける。
あの時の
「また、何処かで」
いまだに覚えているよ。
秘密基地に集まって、笑い合った夏の日に。
「また何処かで思い出して、出逢えるかな」
って。
何度でも描くよ。
あの日々のこと。
色褪せないように。