コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
弟が死んだ日から4年過ぎ、俺は17歳になっていた。
しょうもないとは分かっていながらも、いつかは両親に認められるかな?弟の様に完璧になれば”おんりー”という人間を愛してもらえるかな?そんな淡い期待を抱くのを止められずにいた。
「母さん。テスト学年一位だったよ」
「流石弟ちゃんね!偉いわ」
母さん。俺は弟じゃないよ。おんりーだよ。
「うん…。母さん」
俺は誰かに必要とされたい。嫌われることが、失望される事が、何よりも怖い。
こんな馬鹿な俺を愛してくれる人などいるのだろうか?
__「おんりー?どうしたの?」
「あ、ドズルさん…。何でもないですよ。」
この人はドズルさん。よく俺に話しかけてくれたりする。
「本当に?」
「本当ですよ」
「なら良いけど…」
ドズルさんは何かと勘が鋭い。この人といると、全てを見透かされそうで怖い。
__おんりーの何でもないは何でもないじゃない。おんりーが必死に努力しているのも、影で苦しんで泣いているのも、僕は知っている。
何があるのかは教えてもらえない。まだそこまでの信用がないんだろうなぁ。
おんりーは完璧だ。頭も良いし、運動も出来る。おまけに顔もいい。おんりーの隣に僕は相応しくない。
おんりーの隣にはいつか素敵な人が現れて僕なんか忘れちゃうんだろうな…。