コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
今回ご紹介するのは、究極の愛の物語です。
BL検定において「メリバ」「バッドエンド」といった表現をされることの多い、いわゆる「心中」ものです。
舞台は日本史BL学において激動の時代──幕末にあたります。
坂本龍馬や西郷隆盛、勝海舟や近藤勇など、超有名どころの偉人たちが多数活躍したころですね。
現代における我々にとって、たいへん魅力的な時代ともいえるでしょう。
さて、松下村塾という名はみなさん聞いたことがありますよね。
長州(現在の山口県)の吉田松陰(よしだしょういん)という人物がひらいた私塾で、維新の英雄や、のちの明治政府の要人を多数輩出しました。
下級武士の息子であった松陰ですが、広い視野と深い教養を培った人物だといえます。
のちに安政の大獄で処刑されるのですが、幼少期から非常に勉強熱心で、青年期は諸国を旅して見聞を広めたそうです。
厳格な身分制度に縛られていた江戸時代において、武士・百姓かまわずどんな身分でも学習の門戸を開いたのは松陰の先見の明といえるでしょう。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回の主役はこの松陰ではありません。
松陰を慕って集まってきた生徒たちのひとり、そのなかに未来を嘱望される優秀な人物がいました。
生徒たちのなかでもリーダー格の存在で、松陰も彼を高く評価していたようです。
名を、久坂玄瑞(くさかげんずい)といいます。
将来を見込まれ、松陰の妹と結婚させられました。
松陰の妹は猛女とも噂され、夫婦仲がよかったという話は伝わっていません。
これは玄瑞が各地を飛び回っていたという側面が大きいのでしょうが、BL学を志すみなさんなら「実は玄瑞は……」と、別の予想を立てるかもしれませんね。
この玄瑞が、今回の講義のテーマ──心中事案の主役です。
心中というからには、玄瑞一人ではできません。
相手がいます。
寺島忠三郎という名を聞いたことがあるという方は、この教室でも少ないのではないでしょうか。
松下村塾で学んだ志士のひとりですが、日本史の教科書に画像入りで載っている松陰や玄瑞とくらべ、この人物は有名とはいえません。
家格は無給通組。
いわゆる貧乏武士。
玄瑞より三・四歳年下であったようです。
玄瑞とどのような間柄であったか、現代に生きる我々には「想像する」ことしかできません。
ええ、ええ。みなさんが得意な分野ですね。