コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
注意事項は1話へ
今回微妙に暴力系、能力パロの描写あり
メタもあり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
居なくなったと思ったらまた現れて
足枷や手錠を外して行った、
あぁ、どうしよっかな
力を使えって言われてもでしょ、
使い方わからん⤴︎
nq 「力使ってみる??」
tt 「どうやって使うん」
md 「あっち向いてホイ」
プイッ
md 「俺の勝ちー」
tt 「みどりくん?八咫烏と遊ばないで」
md 「よし、八咫烏よ
ととみっくすを怪我しないよに突っつけ」
nq 「えぇぇ゛習得はやっ」
tt 「痛ーい!まってまって」
md 「おいで」
トテトテ、ポス
みどりくんの膝にすっぽり収まった。
tt 「え、もう飼い慣らしたのー?」
nq 「俺らはどうすればできる?」
md 「この子によるとね
まず能力?が選択できるらしいです」
nq 「へー、どんなんがあるん?」
tt 「ポケモンみたいな感じ?」
md 「タブン、?八咫烏を仕えるほかに
動物の声も分かるって言うのが
多分俺の能力」
「炎や水、草、氷、が基礎らしいです」
nq 「ほぉ、ほぉ、何にしよっかな」
md 「自分でこんな能力がいいとか
作れるっちゃ作れるけど
反動があるとの事」
tt 「反動て、鬼滅やん!」
nq&md 「、、、」
tt 「なんか、ごめんて!」
nq 「えー、じゃあ植物にしようかな!」
「ツタとかで拘束したらおもろそ~w」
tt 「じゃぁおれ炎ー」
tt 「ファイヤーボール」
「なんででーへんの!」
nq 「おつぅー」
nqrseが手を伸ばした。
無造作に生えてくる、
そこら辺の適当な足枷などを
掴んでみようとしているみたいだ。
nq 「掴めたー!!」
md 「おめでとう」
tt 「FIRE BALL」
ぼぉわぁ
ととみっくすが狙ったのはnqrseの植物の先
その植物をつたって火が広がる。
カァカァカァァァ
nq 「えぇ゛やばい⤴︎俺死ぬっ」
md 「仲間には危害加えられないらしいよ」
tt 「え、打ち放題ってこと?」
md 「らしいけどやめ時なさいっだって」
tt 「えー、まじかぁ」
nq 「オーイ!やろうとすな!」
tt 「っw、すんません」
てか、
城の地下なのであれば音楽聞こえるんじゃね
扉に耳をあてた
聞こえてくるのは微かな音楽と人の笑い声
お城までの道よりかは、はっきり聞こえるが
それでも聞き取りずらい。
まぁ、曲名わかんないけどなぁー
気になる、トランペットとかの音聞こえてけど
ピアノの音も聞こえる。
nq 「いっぱい楽器使ってるなぁ」
「みどりくん、この曲聞いたことある?」
md 「何の曲ですか?」
nq 「何かなぁって、結構有名だと思うんだよね」
tt 「この曲、あれやない?なんだっけー」
「ホラゲーのー、」
「Shadrowだっけか、?」
md 「アァ」
nq 「そーなん?」
tt 「多分?」
「そんな名前だったはず」
md 「ととみっくすさん、
ここ溶かせないですか、」
tt 「ドア?」
md 「ハイ、」
tt 「FIRE BALL」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
gt 「いだい、」
なんでこんなことになってるかって?
それはもちろん忘れられていたk ((
ふー、あんま覚えていないができる限り言うが
まぁ、ストレス発散されていた、だな
簡潔に言うとなぁ!
殴られて、蹴られて、刺されて
延命されて、
gt 「きっくん大丈夫か」
ktk 「フッー、大丈夫」
gt 「治されてないとこあるの?」
ktk 「ないよ、ちょっと痛いだけ」
最初煽ってたからなぁ、
俺より蹴りとか強かったもんなぁ、
gt 「あいつら城に着いたと思う?」
ktk 「流石に時間めっちゃ経ったし」
「着いたんじゃね?」
gt 「だよな、てかここ城の中なのか?」
ktk 「流石にでしょ」
gt 「だよな、」
感覚が戻ってきたため歩いて窓を覗いて見たが
誰かがいる気配はない。
なんならここが目的地だったのかって思う。
gt 「なぁ、
おれらこんなとこ目指していたのか」
腹を抱えながら歩いてきた、きっくんが
ktk 「ねぇなにあの建物」
「迷路っぽいよ!おもろそう!」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
rd 「着いたぞー!」
ss 「やっとですかぁ」
gr 「つかれたぁ」
pn 「登山したわ」
ak 「ほんとにキツかった」
rd 「残ったの7人かー」
ru 「8人じゃない?自分数えた?」
rd 「数えてなかったわw」
tr 「扉開くけど入る?」
rd 「それはそう」
そんなこんなでお城に侵入した、
いやしてしまった、
途端に視界が奪われた。
倒れた音は2つ鳴った
俺とぎるくん
その後なにかおとがしたが
わからなくて、意識が遠のいた
ky 「だれ、や、?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は解説などないです。
2グループ存在忘れていました。
すみません!
暴力表現苦手なので効果音的なのは
つけない方針です。
案外続いていてやばいです。
長編になるかもです、!
それでは、