コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ネタバレ注意!おそ松さんをまだ見てなくてネタバレやめて!と思う方は今すぐUターンを↩
今日おそ松さんの公開日でしたね!私は高校の修了式の後そのままの足で映画館に見に行きました!友達と行ったけどその友達がSnowManよく知らなくて、オタク目線で見てた私と話が噛み合わなかったからここで感想を共有させてください🙇♀️
まず、私はアニメのおそ松さんをほとんど知らない状態で見に行きました。キャラクターそれぞれがどんな性格しててどんな人で…って言うのはよくわかってなくて。それでも入りやすい物語の導入になってたり、構成が初見さんでも十分楽しめるもので感動しました。
まずおそ松のモザイクが予告の部分だけじゃなかったことにびっくり( °_° )。パンフレットのインタビューで康二が言ってた「一般の人におしりを見られたかも」っていうのが衝撃だった。あれってマジでおしり出してんの?!と。でもさすがにジャニーズだし彼も一応アイドルだしさすがになにか保護はしてるんでしょ?と思ってはいます。笑
あと、ピリオドとカラ松の絡みが本当に面白かった😂ピリオドは早く物語を終わらせたいのにカラ松が色々話を終わらせようとしないときのピリオドの顔の動きといい効果音といい何もかもが面白すぎて。
それと、チョロ松・おそ松・エンドのターンでエンドがスーツ姿からダサ着になった時、しょぴがベルトをブンブン振り回してたのが可愛すぎて「かあいい!」と叫びそうになりました。もちろんマナー違反になるし叫ばなかったけどね。あと、神社のシーンで何度もエンドがおそ松チョロ松をぶん殴るところは「おーおーおー」ってなりました笑 どんだけ殴れば気が済むねん、と。笑
印象深いシーンは沢山あるけど特に印象に残ったのが今話したシーン。書いてたらきり無くなっちゃうからとりあえず内容に触れるのはここまで。
最後に、作品が面白すぎて終始笑いを堪えるのに必死でした。私はかなりゲラで、普段はうるさいぐらい「ガハハハハ!」と笑うんですが、さすがに映画館ではそんな笑い方はできず「:(;゙゚’ω゚’):」こんな感じで肩を震わせていました笑 最終的には酸欠で頭痛が起きる始末、、。
どゆこと?どゆこと?ってなるシーンや展開が多すぎてちょこっと混乱しかけましたが、見てて楽しい作品でした!
もっと見たいけどさすがにもうお金払うのは金欠だから地上波で流して欲しいなぁと願うばかりだけどあの作品を地上波で果たして流せるのか…それぐらいやばい作品なのは確認できました。下ネタがやばいと聞いてたからどんなもんだろう、と心配してたところもあったけどそこまで酷くなく、下系ワードと言えば「童○」とかそれぐらい。マグ○んとか○ん○んとか平気で言うストで鍛えられすぎたのか別に大したことないじゃん?と思った2時間でした。
あと、エンドロールが私が期待しすぎてたのもあると思うけどなんか思ってたのと違くて絶妙にダサかったなと思った。笑