TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


いつも強気で余裕のある雄大さんの手が、少し震えていた。

目の前には、婚姻届。

『夫になる人』の欄にはもちろん雄大さんの名前。『証人』の欄にはお姉さんの澪さんと真由の名前が記入されていた。


澪さん、達筆だなぁー。


こんな状況で、そんなことを思った。

「俺は、馨と結婚したい」

私の足元に跪き、雄大さんが言った。

嬉しくて、涙が溢れる。

けれど、そうとは言えない。

「……無理だよ」

私たちが結婚したら、雄大さんのご両親にまで迷惑がかかる。

「無理じゃない」

「無理だよ!」

「馨」

雄大さんが指で私の涙を拭う。

「俺が結婚したいと思うのは、お前だけだよ——」

優しい微笑みの奥に、不安が揺れているのがわかった。

微笑みが消え、哀願するように私の手を強く握る。


どうして私なんかの為に——。


苦しかった。

雄大さんに愛される喜びが、与えられる悦びが、寄り添える幸せが、私を捉えて離さない。

桜を守りたい。

私の望みはそれだけだったはずなのに、雄大さんに愛されて、守られて、揺らぐ。

縋るような目で見つめられ、私は拒むことが出来なかった。

「馨、頼む」


どうして今、婚姻届これにそんなにこだわるの——?


感情だけではないと、思った。

「本当に……すぐには出さない?」

「出さないよ」

「勝手に、出さない?」

「ああ」

私は大きく深呼吸をして、用紙にペンを走らせた。

雄大さんはそれをじっと見つめていた。


婚姻届これを出す日は来るのだろうか……?


全ての欄が埋まると、雄大さんが私を抱き締め、キスをした。

「ありがとう」


どうしてお礼なんか——。

雄大さんは私の為に結婚を申し出てくれただけなのに。

私たちは『共犯者』なのに————。


婚姻届これどうするの?」

「どうしたい?」

「どう……って——」

雄大さんは用紙を元通りに畳むと、区役所の封筒に入れた。

「鍵のついた箱、あるか?」


鍵のついた箱……。


「あ!」

私は自分の部屋からジュエリーボックスも取って来た。私が持っているたった一つの母の形見。

雄大さんはその中に封筒を入れ、鍵を掛けた。

「これはお前が持ってて」と言って、鍵を差し出す。

私は受け取った。

雄大さんが箱を持って寝室に行き、クローゼットの一番上の引き出しにジュエリーボックスを入れた。ここだけ鍵がついていて、雄大さんは腕時計やカフスボタン、ネクタイピンなどを入れている。

「で、ここの鍵は俺が持ってる」

雄大さんが引き出しに鍵を掛けた。

「これで、婚姻届は俺たち二人の同意がなきゃ取り出せない」と言いながら、鍵をクローゼットの上に置いた。

私には届かない。

一先ず、安心した。

雄大さんに手を引かれ、私はベッドに腰かけた。彼は隣には座らず、さっきと同じように、私の足元に跪いた。

「俺の父親は槇田弘嗣《まきたひろし》。衆議院議員をやってる」


や……っぱり——。


「母親は槇田幸恵まきたゆきえ。同じく衆議院議員をしている」

槇田弘嗣議員といえば、元大学教授で現在は文部科学省の政務官、次の内閣改造での大臣候補と言われている。

槇田幸恵議員は元教育委員会職員で、よく教育関係の番組にコメンテーターとして出演している。

「すごい……ご両親だね……」

他に言葉が見つからなかった。

『すごい』なんて漠然とした表現をして、恥ずかしくなる。

「そうだな。けど、すごいのは親で、俺じゃない」

「けど……、いずれ雄大さんが地盤を継いだり……するんでしょう?」

「継がないよ。親が望んでも、俺に継ぐ気はないし、継ぎたくない」

本当なのだろう。

春日野さんも同じようなことを言っていた。

「親の仕事は立派だと思うし、二人を尊敬もしてる。だけど、俺には無理だ。だから、今の会社に入ったし、立波リゾートを継いでもいいと思った」

「だけど、ご両親は反対するでしょう?」

「かもしれない。それでも、俺はお前と結婚するし、議員にはならない」

『あの写真が社外に出たら、次期大臣の息子としてどうなるかな?』


黛があの写真を公表したら——。


雄大さん個人の問題ではなくなる。

雄大さんのご両親は親交のある大病院の娘《春日野さん》を息子の嫁にと望むだろう。実際、それを恐れて、雄大さんは春日野さんと付き合っていることを隠していた。

「雄大さん、私——」

「黛に言われたんだろう? 俺の両親のこと」

素直に頷いていいものか、迷った。

「俺も言われたよ」

「え?」

「昨日、黛と話した」

「なに……を……」

『立波リゾート次期社長が突き落とされたんだとしたら?』


雄大さんがあれを聞いたとしたら——。


「『俺との結婚で立波リゾートに注目が集まることは、馨が最も望まないことだ』って言われたよ」


他には……?


「それでも、俺は馨と結婚したい」

「雄大さん……」

ほんの少しの沈黙。

微かに雨音が聞こえた。

「ごめんな? 馨」

泣きそうに、見えた。

「相手が俺じゃなきゃ、もっと簡単な話だったんだよな」

「え……?」

「わかってるけど、俺はお前を手放せない」

雄大さんの大きくて温かい掌が頬を包む。

「何があっても守るから」

ゆっくりと顔が近づき、唇と唇が触れる。

「これは俺の我儘だから」

触れた唇が熱い。

「だからもう、結婚しないなんて言うな——」


本当に結婚出来るかはわからない。

けれど、今は——。


私は小さく頷いた。

雄大さんは嬉しそうに微笑んで、キスをくれた。優しくて温かくて、目眩がするほど甘いキス。


誓いのキスみたい————。


雄大さんは話してくれた。

私との結婚を本気で望んでくれていることもわかった。


私も、向き合わなきゃ——。


「他に……黛から何を言われたの……?」

雄大さんの瞳に写る私が見えるほどの距離で、聞いた。

雄大さんに私との結婚をやめさせようとするなら、言わないはずがない。

「馨……」

目を閉じると今も思い出す。

三年前のあの光景。

階段のしたに横たわるお義父さん。

手すり越しに無表情でお義父さんを見る妹《さくら》。

昊輝がお義父さんの首筋に触れ、唇を噛んだ。

芽生えた、疑い。

「馨?」

こんなに近くにいるのに、私を呼ぶ声が遠い。

『お願い、昊輝。助けて————』

私が、昊輝との未来を壊した。

『桜を助けて——!』

私が、昊輝を共犯者にしてしまった。

「馨!」

うまく息が出来ない。

『あの時』の昊輝の苦しそうな表情が、雄大さんと重なる。

「おい、馨!」


私はまた、大切な男性ひとを犠牲にするの——?


あれから、昊輝と一緒にいると、どうしても思い出してしまった。きっと、昊輝も同じだった。

それでも、昊輝は私と結婚しようとしてくれた。

警察を辞めてもいいと、言ってくれた。


なのに、私は——。


『お願い、昊輝。私と別れて——』


私は、逃げた。


寂しそうに微笑んだ昊輝の顔が、雄大さんと重なる。

「ゆう……だ——」

突然、肺に目一杯酸素が送り込まれ、目が覚めた。

ゆっくりと全身に血が巡る。

抱き寄せられて、雄大さんの鼓動を全身で感じた。とても早くて、力強い。

「ゆっくり息をしろ」

少しずつ速度を落としてゆく鼓動を聞いていると、呼吸が楽になった。

「大丈夫か?」

「ん……」

「心配させるなよ」

「ごめんなさい」

いつの間にか私と雄大さんの鼓動が重なる。

外は大雨。風が窓をカタカタ揺らす。

遠くで雷の音が聞こえた気がした。

嵐の夜は嫌い。

『あの夜』を思い出すから。


嵐で到着が遅れなければ、お義父さんは死なずに済んだのかもしれない。


意味のない後悔に押し潰されそうになるから。

けれど、雄大さんの腕の中でその鼓動を聞いていると、とても安心できた。そして、無意識に言葉が出た。

「ずっとそばにいて——」

雄大さんの鼓動がほんの少し早く、とても力強く跳ねた。

共犯者〜報酬はお前〜

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

4

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚