[いつも仲介役になる碧輝くん]
【碧輝(あおき)】「皆さ〜ん…今日も見回りに来ましたよ〜…。」
【ツバサ】「碧輝くん!ちょうどよかった!助けてぇぇぇ!」ギュッ
【碧輝(あおき)】「ツバサくん!?どうしたの!?」
【ツバサ】「お兄ちゃんたちが喧嘩してて…。」
【碧輝(あおき)】「喧嘩ぁ!?」
ガチャッ🚪
【ヨクト】「次は僕と遊ぶの!ヒナギは前遊んでたじゃん!」
【ヒナギ】「あぁ”💢!?何度言おうと次は俺だ!」
【ヨモギ】「あらあらぁ…どうしましょう…。」
【ニャミィ】「怖いよぉ…。」:( ; ´꒳` ;):
【碧輝(あおき)】「あの2人…どうしたの…?」
【ツバサ】「なんか…碧輝くんと遊ぶのは自分だって…言い争ってるんだ…。」
【碧輝(あおき)】「えっ…まさか俺のこと取り合いしてるってこと…?」
【ツバサ】「まぁ…そういうことになると思う…。」
【碧輝(あおき)】「はぁ…。」
【碧輝(あおき)】「2人とも…!喧嘩はやめてください…!」
【2人】「碧輝(くん)!?」
【碧輝(あおき)】「そんなことで喧嘩しないでください。僕…2人のこと嫌いになっちゃいますよ…?」
【ヒナギ】「うっ…分かった…。」
【ヨクト】「ごめんなさい…。」
【碧輝(あおき)】「よし!一件落着!今日はみんなで遊ぼ!」
【ツバサ】ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
【ニャミィ】「やった〜!」(≧▽≦)
【ヨモギ】(さすが碧輝くんね〜♪頼もしいわ♪)
〜数日後〜
【ニャミィ】「これはニャミィのモノなのにゃ〜💢!」
【ツバサ】「僕にも貸してよ〜💢!」
【碧輝(あおき)】「…。」(≖_≖)ジトー
結局喧嘩しまくるアブノーマルクリーチャーズ御一行なのであった…。
【碧輝(あおき)】
研究所の一般職員。クリーチャーと呼ばれる子達を見守るため、いつも施設の中を見回っている。そしてなぜかクリーチャーたちに好かれてしまう体質らしい。
【ツバサ】
白いツバサが生えている可愛い少年の姿をしている。基本人懐っこい性格で、職員たちからも好かれている。
【ヨクト】
ツバサの実のお兄ちゃん。基本穏やかで、弟と同じように職員たちから好かれているタイプ。
【ヒナギ】
炎の力を持つ鬼のツノが生えた男の子。威張ったり、イタズラをしたりと、いろいろ問題起こしがち。碧輝くんと遊ぶのが大好きで、なぜかいつもくっついている。
【ヨモギ】
着物を着た綺麗なみんなのお姉さん。性格はおっとりしているが、仲間を傷付けられると本気でキレることがある。植物が大好きで、頼めば花束を作ったりしてくれる。
【ニャミィ】
猫耳が生えている可愛い女の子。とにかく元気で、そこら中を走り回っている。よく勝手に脱走もしているようで、職員さんたちからよく怒られているらしい…。
コメント
3件
碧輝くんモテモテだねぇ