TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

創作系雑談

一覧ページ

「創作系雑談」のメインビジュアル

創作系雑談

6 - 第6話 ランキングとかコメントとか

♥

1

2024年09月30日

シェアするシェアする
報告する

「魔界からの脱出」がまたホラー・ミステリー部門でランキング入りしていた。


画像


どうやらこの話、人気らしい……。熱心なファンでもいるのだろうか? ありがたや、ありがたや……

あと、「ひなた の小さな冒険」もかろうじてドラマ部門でランキング入り。


画像


と、これだけで終ったら、前と同じような話になるので、今日はコメントやハートについて、思っていることを少々。

雑談系はまた別だけど、創作系で「コメントがつかない! この話にみんな興味がないんだ!」って書いている人がいるけれど、正直、コメントとかって、「つかない方が普通」だと思うんですよね。

逆に、わざわざコメントしてくれる人がいたら感謝感激、ですよ。例えばですよ、何千万部も売れている漫画の、ネット版にどれだけコメントが付くかというと、数百ってところですよ。他にも、100万人以上登録者がいるyoutuberの動画で、何件コメントが付くかといったら、数十~数百ってところではないですかね。

そんなにコメントってつかないもんなんですよ。少々ランキング入りしたってコメント全然ないですし。だから僕は、「コメントはつかないのが当り前、ついたら感謝」くらいの気持ちでいるんですよね。その方が、精神衛生上もいい。


まあ雑談系は別ですよ。フォロワーさんとの関係で、創作よりも付きやすいと思います。それから、創作そのもの、というよりも、書いている人がカリスマタイプだと、コメント付きやすい印象がありますな。


ああいうのは、もって生まれた才能なんですかね。すごいな、とは思うけど、うらやましいな、とは思わない。なぜなら、カリスマってたぶん努力してなれるものではないので、うらやんでもしかたないのかな、と思うからです。


ちなみに、僕の作品にコメントしてくれてた人達がいたんですけどね。みんな急にいなくなちゃった。悲しみ……。

loading

この作品はいかがでしたか?

1

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚