TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

ピピピピ……

「んぅー……」

「うるさ……」

僕は付けた覚えのないアラーム音で目が覚めた。

「…やっぱり現実…か」

昨日と変わりのない状況に、異世界スリップが現実であることを実感する。

ピピピピ……

「……にしてもうるさいな…これ」

「どうやって止めるんだろう…」

ピピピピ……

ピ……

アラームが止まった。

「じ、自動で止まるんだ……」

「ちょっと不便……」

そんなことを呟いていたら放送が聞こえた。

〔皆さんおはようございまーす!〕

〔昨日はよく眠れましたか?〕

〔現在は7:00です〕

〔10:00から議論が始まるので、それまでに会議室へお越しください!〕

〔それではごゆっくり〜〕

「ま、まだ眠いな…」

「もう少し寝──」

「zzz」

僕はそのまま寝てしまった。


コンコン

「んぇ…はぁい……」

僕は寝ぼけて返事をした。

なりきることも忘れて

「祐穂だよ、朝ごはんができたので呼びに来た。」

「あ、は…わかった!」

(祐穂さんで良かった…)

(他の人だったら怪しまれてたかも……)

僕は急いで準備して食堂に行くことにした。


「自分の食事を受け取った人から各自食べてくださーい」

友花さんが朝食を配っていた。

「貰っていいかな?」

「あ、悠斗君!」

「どうぞ!今日の朝ごはんは鮭と味噌汁だよ〜」

「ありがとう」

吃るのを堪えながら返事をした。



「いただきます」

僕は鮭を頬張った。

「ん、美味しい…」

気付いたら夢中で食べていた。

「ご馳走様でした。」

「…あ、もうこんな時間。」

食堂の時計を見ると9:50だった。

「会議室に行かなきゃ…」


会議室に着くと…

「はーい!」

「10:00になりましたー!」

「議論を始めましょう!」

「制限時間は1時間です!」

「どうぞ!」

その言葉で議論が始まった。



紘希「…えっと、まずCO者を確認しようと思う。敬語だと緊張感が高まるからタメ口でいいよ。敬語がいい人は敬語でもいいけど。」

晴輝「まずは占い師だよな」

紘希「占いCO者は一斉に手を挙げてください

せーの!」

紘希さんの掛け声と同時に手を挙げたのは……

占い師 CO者

狂月悠羅 秋谷陽菜 累城紘希 風谷弥莉奈

以上の4人だった。

莉奈「4人も…?!」

莉奈さんが驚く。

晴輝「普通に考えたら真狂狼狐で出てる可能性が高いね」

梨沙「可能性の高いものから考えると『真狂狼狐』『真狂狼背』『真狂狐背』『真狼狐背』くらいですかね。『真狼狼狐』とか、『真狼狼背』とか、『真狼狼狂』とかも有り得ますが、それはさすがに人狼にとって不利なので可能性は低いと思います。もちろん狩人が出ている可能性も考えられますが、狩人は潜伏してる可能性が高いと見てます。」

友花「今日って占いあったよね?結果教えてもらえるかな?」

紘希「莉奈は白だった」

莉奈「悠斗君白だよ」

陽菜「柚希ちゃん白だよ〜」

悠羅(莉菜)「祐穂白だよ」

占い先

紘希⇒莉奈◯

莉奈⇒悠斗◯

陽菜⇒柚希◯

悠羅⇒祐穂◯



亜朱花「さっきまで紘希が仕切ってたけど、人外の可能性がある紘希が仕切るのはまずいよねー」

祐穂(迷)「村役職が確定するまで、白貰いの人がローテーションで仕切るのはどう?」

悠斗(病)「そ、それが妥当だろうな…」

柚希「ちょっと聞きたいだけなんですけど、人狼経験者っています?」

紘希「俺はちょっとだけやったことある」

晴輝「俺も」

優樹「俺も、友達と」

紗友(67)「私達は昔従姉妹とやったよね」

そういえばそうだった。

ここは話を合わせた方がいい。

悠斗(病)「う、うん」

悠羅(莉菜)「そうだね」

陽菜「私はないかなー…」

亜朱花「私もないなー」

莉奈「私もない…」

裕太「中学校の時に少しだけ…」

健斗(堤)「俺もだ」

柚希「私やったことないです…」

友花「私もない…」

梨沙「私はあります」

奏太「俺はない」

祐穂(迷)「俺はあるかな」

柚希「ありがとうございます」

友花「どうして?」

柚希「いや…経験者の方が有利じゃないかなと思いまして…」

悠斗(病)「と、とりあえず今日は誰が仕切る?」

柚希「初日なので経験者の祐穂先輩か悠斗先輩でいいと思います。」

祐穂(迷)「あー、じゃあ俺が。今日はどうする?グレーの中からランダム投票するグレランか、全ての人からランダムで投票するか、2,3人くらい仮指定して互いの黒いところを言い合うか、いきなり本指定で1人決めるか、リレー方式で2,3人出して黒いところを言い合うか、どれがいいと思う?」

莉奈「リレーってなに?」

悠羅(莉菜)「リレーは進行、仕切る人が1人を選んで、選ばれた人は次の人を…って感じで人数分まで出していく方法。」

紗友(67)「リレーからの殴り合いでいいと思います。殴り合いは黒いところを言い合うことです。選ぶのはグレーからで。」

祐穂(迷)「それでいいかな。じゃあ紗友。」

紗友(67)「亜朱花さんで」

亜朱花「え、私…。晴輝」

祐穂(迷)「じゃあ、殴り合い。」

晴輝「亜朱花はどうして俺を選んだ?」

亜朱花「経験者なのに発言が薄いからよ」

晴輝「確かに、発言は薄かったな。」

紗友(67)「亜朱花先輩、紘希先輩が進行をしていることに反論をしましたよね?」

亜朱花「それは紘希が人外だったら村が勝てなくなるから…」

紗友(67)「確かにそうです。パッと見白いんですが、村から進行を略奪しようとしている人外にも見えるんですよね。その辺どうでしょう?」

亜朱花「な…!私は村人よ!それを言うなら貴女だってそこまで発言してなかった癖に殴り合いになってから急に発言し出したじゃない!」

紗友(67)「ここで発言しないと吊られますからね。当然のことです。晴輝先輩はなかなか発言しませんね。」

晴輝「怪しいところが見つけられなくて…」

紗友(67)「見つけて指摘しないと吊られますけどね。」

晴輝「…亜朱花と紗友。占いの内訳はどうだと思う?」

亜朱花「えっと…。真狂狼背だと思う。」

紗友(67)「私も似たような意見です。人狼2人はほぼありえないと思います。」

晴輝「俺は狩人が出てる気がするんだよね。」

紗友(67)「どうしてですか?」

晴輝「人狼側からしたら出るのは1人でいいと思うんだよね。だけど4人になっているということは、狩人が生き延びるために出てきていると思う。」

紗友(67)「まあ、その可能性もありますが、狩人が出ると誤爆のリスクと真と思われて噛まれるリスクがあります。さらに村側にとって、真が分かりにくくなるというデメリットが発生します。だから、私は梨沙が言っていた通り、狩人は潜伏している可能性が高いと思います。」

マスター「はーい!時間が来ましたー!部屋へ戻って投票を行ってください!〕」

悠斗(病)(ど、どうしよう…)


僕は部屋に帰って考察をしていた。

「た、多分役職は作中と変わっていない…」

「だったら亜朱花さんに投票するのは間違い…」

「確か紗友さんが人狼、晴輝さんが妖狐だったはずだから……」

「うん…晴輝さんに投票しよう……」









〔全員投票を終えたので結果を発表します〕

〔亜朱花さんに8票、晴輝さんに4票、紗友さんに4票だったので、亜朱花さんが処刑されます〕

〔処刑は僕、マスターがやっておきますのでご心配なく〕

〔それでは、19:00まで自由時間をどうぞ!〕

「そ、そんな…」

「やっぱり作品には逆らえないの…?」

残虐のメロディは永遠に

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

50

コメント

4

ユーザー

原作には逆らえないか〜… みんな頑張れー

ユーザー

原作に逆らえないって展開好き…←

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚