テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
『BLACK cat school』〜スクールライフは恋と波乱!?〜
17時間目 譲れない想いをぶつけ
『あんたに勝って…俺は華さんに伝えるっす。だからここで…あんたに勝つっす!!』
『アモン……。』
『…悪いが俺もそう簡単には譲れない。お前と同じで…華さんのことが好きなんだ。』
『っ…。』
『簡単には負けてくれないんすね。』
『あぁ。』
バチバチ⚡️( ・᷄ὢ・᷅ )⚡️
数分後――。
『残りは大将戦です!2年A組アモン君対
3年A組ハウレス先輩です!』
『『はぁ、はぁ……っ。』』
(この想いだけは…譲れないんす。)
回想
『あ、アモンと同じクラスだ。』
『あ、そうっすね。』
『ふふ、1年間楽しくなりそうだなぁ…』
『っ…。』
その言葉が…どれだけ嬉しかったか。
俺が1番欲しいもの…貴方の心っす。
俺だけに…俺だけにその好意を向けてくれればいいのに。
『疲れたっす…。ん?』
部活終わり、教室に戻った時華さんが机で寝ていた。
『すぅ、すぅ…』
『…寝てるっす。』
『ん…。』
この寝顔も…全部俺に、俺だけに見せて欲しい。今すぐ――あなたが欲しい。
俺は顔にかかった華さんの髪をかきあげる。
『…俺の事、好きになればいいのに。』
ガシッ!
お互いに腕を掴み合う。
『っ、俺は、ここで…負ける訳にはいかないっす。強いハウレスさんに勝てなきゃ…意味ないんすよ! 』
『!!』
俺は高く身を乗り出しハウレスさんのハチマキを奪う。
シュル…っ!
『あ……!』
パンッ!パンッ!
『け、決着です!勝ったのは2年A組、アモン君です!』
『俺の、勝ち…っ。はぁ、はぁ…。』
『お疲れ様、アモン。』
『華、さん…。』
グラッ
『アモン!?』
倒れそうになったアモンを支える。
『珍しく本気出したんで…少し疲れたっす。』
『アモン…。かっこよかったよ。だから今は安心しておやすみ。』
アモンは荒く息を吐いて目を閉じた。
パタパタ…(੭ु˙꒳˙)੭ु
私はアモンに膝枕をしてうちわを仰いだ。
『……。』
『疲れちゃったみたいだね…お疲れ様。アモン。』
『寝顔もかっこいいなぁ…。あ、次クラス対抗リレーだ。華出るんだっけ?』
『うん。そろそろ準備しないと。じゃあミサキ、私の代わりに膝枕してあげて。』
『へぁ!?わ、わたしが!?無、無理無理!推しの膝枕なんて……。』
『えー?チャンスだと思うけどなぁ。』
『っ……わ、わかったよ。』
私は華の代わりに膝枕する。
『アモンのことよろしく!』
私はクラス対抗リレーの準備をする。
『クラス対抗リレーはクラス代表が出ます。』
『私は3走者か。』
『あ、華さん!クラス代表なんですね!』
『フルーレ!うん!フルーレもなんだね。』
『はい、勝てるか分からないですけど頑張りたくて。』
『フルーレ…ふふ、うん。頑張ろうね。ちなみに何走者目?』
『アンカーです!』
『最後か…早い人と当たらないといいけど…』
『あ〜それは避けられませんね。』
『え?』
『だって、俺はそれを望んでアンカーになったんですから。』
『フルーレ……。』
1年B組クラス代表 フルーレ
『バスティン、アンカーはお前にかかってる。絶対1位になれよ。』
『あぁ。任せろ。』
1年C組クラス代表 ロノ、バスティン
『華が3走者か。ということは華からバトンを貰えるんだな。』
『クラス対抗なのにハナマルが出てる。』
『俺は担任だからだよ。』
2年A組クラス代表 ハナマル
※アモンは騎馬戦で疲労困憊の為強制休み
『ラトッち最後は任せたよ!』
『えぇ。任せてください。』
2年B組クラス代表 ラムリ、ラト
『ハウレスさんと戦えるなんて…俺、ラッキー!』
2年C組クラス代表 テディ
『脚の速さには自信があります。いつもサボり魔を追いかけてるので。』
『おや、お互い様ですね。』
2年D組クラス代表 ナック、ユーハン
『ふん……。』
2年E組クラス代表 シロ
『アンカーは俺だ。フェネス、頼りにしてるぞ。』
『うん。任せて。』
『ハウレスがアンカーなら俺が遅くても巻き返すだろ。』
『ボスキ💢』
3年A組クラス代表 ハウレス、フェネス、ボスキ
『ベレン、アンカー期待してますよ。』
『ふふ、任せて。』
3年B組代表 ベリアン、ベレン
『ミヤジ、バトン渡しよろしくね。 』
『あぁ。』
教師代表 ミヤジ、ルカス
『クラス対抗リレーは5つのレーンで走ります。尚、後半戦からは特別ルールが発動します。リレーで1位の組は500点追加されます。
2位は400点、3位は300点、4位は200点、5位は100点です。尚、ファンクラブの18人には100点追加されます。この後控える部活動対抗リレーも同様です。』
(つまりこれで1位を取れば……。)
(大幅なチャンスだ……!)
『……。』
(一気にこれで勝敗が決まる…でも。
みんなは言ってくれた。大事なのは私の気持ち。勝ち負けでもなく、点数の高い低いでもない。どんな結果になろうとも私の決めたことを尊重してくれるって。それなら、私は――。)
次回
18時間目 何より大切なのは