コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
初心者により結構下手
ご本人様には関係ありません
________
〜hbr視点〜
hb「…」
アルバムの前でため息をつく
なぜって?
医者に思い出の品を見せれば思い出せるかも
なんて言われたら張り切って探しちゃうよな
でも思い返せば思い出の品なんて少ししかない
だから最後の手段の写真にした
hb「あ!これ懐かしッ!!」
生徒会選挙でタスキを着て演説してるKNTの写真だ
俺も生徒会選挙やったから分かるけど、
KNTが投票率60%だったから俺が少ない票でもなれたんだろうな…
こっちはリレーのアンカーで俺と争ってる写真だ
これ良いかもな…
hb「….!!」
高校の修学旅行の写真集だ
一つ目を引く写真がある
修学旅行でパリに行ったときのツーショット
落書きで汚い文字で
白と黒で
「「一生のさいきょーな相棒!!」」
と書いてある。
『今あいつの頭の中には俺すらいないのにな』
そう自分でつぶやくと、胸の奥で何かがこみ上げてくる
視界がぼやけて、眼から涙が溢れて止まらない
一生思い出さなかったら、この言葉は嘘になるってこと、か
そんなの嫌だ、嫌だけど俺が泣いたところで何も変わらない
一通り泣き終わって、
集合する約束の時間だ
選んだ写真を束ねて靴を履く
hb「…」
鏡を見ると若干眼が充血していた
ははッ、心脆いなぁ〜僕
また溢れそうな感情を飲み込んで
ふと靴箱の上を見る
hb「あ、これ…」
そうだな、これもいいだろう
玄関に置いてあった物をつかんで家を出た
病院への道のり
空へ向かってつぶやく
hb「…なぁ、俺らは一生の相棒だろ?だから思い出してくれよ…」
掴んだものは
KNTがくれたローダンセという花のドライフラワーだ
花言葉は…『終わりなき友情』