TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「どどどどどどどうしよう、どう思う鈴木さん」

私昨日潔くんの限界オタク宣言したのに!

「いやあ大丈夫じゃないかなあ。約束したわけじゃないんでしょ?」

「う、うん」

「じゃあ大丈夫でしょ。気になるようだったら明日謝っとけばめいいんじゃないかな」

「そ、そうですね!」

「着いたね、それでは高橋さんお疲れ様でした」

「あ、はい!鈴木さんお疲れ様でした!」

とりあえず明日会えたら謝っておこう

…。

「潔くん!!!!」

出勤して一番最初に潔くんを探すと可愛らしい双葉がぴょこぴょこしてしているのを見つけた。

思わず大きな声で名前を呼ぶと潔くんと潔くんの隣にいた男の子が振り向いた。

「高橋さん」

「潔くん……」

あ、あれ、、、勢いで声をかけたはいいけどどうしたらいいんだろう……昨日会えなくてごめん?それだと自意識過剰みたいじゃない…?だって約束してたわけじゃないし、向こうは私と会おうなんて思ってなかったかもだし、え、ど、どうしよう。

潔くんの顔を見ても表情が読み取れない。けどこれは絶対にご機嫌ではない、それはわかる。それに不機嫌でもないような…だめだ頑張ってみても読み取れないわ。

「高橋さん昨日忙しかったの?」

「へ、あ、うん、ちょっとね」

「そうか…」

うーん気まずいぞ。

「ねえ潔、昨日潔が探してたのってこの子?」

「探してた…?」

「うん、しかもスタッフさん達に声まで掛けてたよね〜」

「ちょっっ蜂楽‼︎言うなって‼︎‼︎」

「いいじゃん別に〜」

そうやって言い合いのような物を始める2人。

でも、でも、そっか〜!私のこと探してくれてたんだ〜!!

「潔くん、昨日会えなくてごめんね」

「もういいよ、高橋さんも忙しかったんだよな」

「うん、だから今日は絶対会いたいと思って一番最初に潔くんのいる棟に来たの」

「…へ」

私がそう言うと照れたように視線を外す潔くん。顔が赤い。可愛い。

「潔照れてるのー?」

「照れてるの、潔くん?」

「お前ら揶揄うなよ!!!!」

潔くんに蜂楽さんと呼ばれたこれまた可愛らしい男の子と顔を見合わせて笑っていたらぷりぷりと潔くんに怒られる。可愛い。

「高橋さーん!こっち来てー!」

あ、

「呼ばれちゃったから私はお仕事に戻るね」

「おう!お互い頑張ろうな!」

「バイバイ高橋ちゃん」

2人にばいばい、と手を振り持ち場に戻る。

「潔、高橋ちゃんのこと好きなの?」

「え、は、!?いや、た、ただのクラスメイトだよ!」

「ははっ、動揺しすぎっしょ」

潔くんと仲直り(喧嘩してないけど)後、今日の仕事に取り掛かる。

今日はまず、食堂のテーブル拭きか。そう思い食堂を見回すと真ん中のテーブルに突っ伏して眠る白いお兄さんを発見。

そこにいられるとテーブル拭けないんだけどな…

とりあえずは避けて拭くことにした。

全て拭き終わりさっき白いお兄さんが寝ていたテーブルを見るとやはりまだ寝ていた。

困ったな…どうしようか。

放っておくべきかとも思ったがここは声をかけてみることにした。

「すみませんお兄さん」

…起きる気配がしない

「お兄さん、そこ拭きたいんですけど…」

今度は少しお兄さんの肩を叩いて声をかけてみる。

すると白いお兄さんは顔をあげ、チラリと私の方を見……うわっ顔良っ!イケメンじゃん「誰?」…声まで良いのかよ。

「バイトスタッフです。そこ、拭きたいので移動してくれませんか?」

「めんどくさいからやだ」

会話終了。…は?何この人。

「え、いや、やだじゃなくて!拭きたいんですけどそこ!」

「だからめんどくさいって言ってんじゃん」

「わがまま言わんでください!!こちとら仕事です!!!」

「えー、じゃあ俺のこと運んで動かしてー」

「は…」

オレノコトハコンデウゴカシテー?

…私非力な女子なんだけど、無理でしょ。だってパッと見だけどこの人かなりガタイがいい。

思わず変な顔してしまった。

「ふっ何そのしわしわの顔」

「…笑わないでください」

そうするとこの男は会話がめんどくさくなったのかまたテーブルに伏せようとする。待て待て待て、寝るな。どいてくれ。お願いだから。

あーもう、クソ、良いだろう。

運んでやるよ、やってみたら意外とできるかもしれないからな。

「手あげてください。ばんざいして。」

「え〜なに本気で運んでくれんの?」

「冗談だったんですか」

「うん、まあでも運んでくれんなら運んで〜」

そう言ってばんざーいと手をのばす白もじゃを肩に担ぐ体制まで持っていき席を立たせる。

あれ、意外といけるかも…そう思ったのも束の間、白もじゃが私に体重をかけた瞬間私を下敷きにしてうつ伏せで2人で床に倒れ込んだ。

最悪だ。

「やっぱり無理じゃん」

…思ったより近くで聞こえる声にビクッとする

「うわ、顔真っ赤」

うるさい、前世男経験なし、今世はバイトしかしてこなかった私に男の子への耐性あると思うなよ

「おもしろ」

「…面白がらないでください、そして早くどいてください」

ニヤニヤしながら私を見下ろし一向にどかない白もじゃ。

「どいてよ」

「やだ」

「またそれですか…」

この白もじゃはやだとめんどくさいしか言えないのか

「ねえ名前なんて言うの?」

「え、この状況で?」

「俺は凪誠士郎」

「聞いてませんけど」

「名前言ったらどいてあげるよ」

「…高橋です」

「下の名前は?」

「……言いたくありません」

下の名前を言わなかったのは私の小さな抵抗だ。何もかもがこの白もじゃの思う通りになるのが嫌だった。

「言わないとどかないよ」

このクソ野郎

「ほら早く」

まじでどかないじゃん、くっ私の抵抗は無駄なのか…はぁ…….

「…私の名前は、「なーぎー!どこ行ったんだー?」」

「呼ばれてますよ?」

レオだ、と白もじゃが呟き、声の聞こえた方に顔を向けたとほぼ同時に紫の髪をしたこれまたイケメンが食堂に顔を出した。

「凪!こんなところにいた、勝手にいなくなんなよ…って、誰、この女」

こ、怖いこの人。さっきまで笑顔で白もじゃに話しかけていたかと思ったら私を認知した瞬間表情が消えた紫イケメンさん

「この状況何だよ」

そう言って私と白もじゃを眺める紫さん。でも聴きたくなる気持ちは分かる。私もわからない、何この状況。白もじゃが私の上に乗っかり紫さんが私たちを見つめる。

ハッもしかしてこれ

「修羅場ですか?」

「「は?」」

ごめんなさい。違ったらしい。

冷えた空気の中、紫のイケメンは私と白もじゃを引き剥がした。

…この状況に至るまでの経緯を全部紫さんに話してみたけど紫さんは私のことをずっと睨んでいた。なるほど、これは紫さんの片思いかな。

「ほら凪行くぞ」

「んーわかった、運んでレオー」

「はいよ」

なるほど白もじゃが最初私に運んでーと言っていたルーツはここか、と呑気に思っていたら紫さんが勝ち誇った目で私をみていた。…は?

「なんですか」

「別になんでもねえよ」

ハッと笑いながら言う紫。

なんでもねえならそんな目で見るな。なんだこの紫。私を勝手に敗北者にするな。

「じゃあね、梅干しちゃん」

「うめぼしちゃん…?」

「しわしわで真っ赤だったから」

紫に体を預けながら私に向かって梅干しと言う白もじゃ。そんなあだ名つけないでほしい。あと紫はそんなにゲラゲラ笑うな。もうはよ帰れ!!!!!

「ってことがあったんですよ、鈴木さん」

「青春だねえ」

「いやどこが」

全体的にだよ、とにこにこ笑う鈴木さん。憎めないんだよな〜この中年…。

「そういえば高橋さん前に金持ちのイケメンと結婚したいって言ってたけど」

「あー言いましたね」

「多分だけどその紫髪の男の子、御影コーポレーションの御曹司だよ」

「今日絵心さんのお手伝いしてね、その時に名簿もらったんだよね〜」

「すごいよね、そんな子までいるなんて….ん?高橋さん………….?」

先に言ってよ!!!!!!!!!!!!

___________________________________

人物紹介(結構長め~!)

高橋

本作の主人公。

前世の記憶持ちだがそれが生かされることはあまりない。むしろ前世の記憶のせいで何かと他人事に考えてしまう癖が身についてる。

元地下アイドル界の女神とそのTOの娘。

母はアイドルとしては天才だったがその他のことに関してはポンコツ。

父はいい人すぎるおかげで母を射止めたが逆にいい人すぎるせいで悪い人たちに利用され借金背負中、よって貧しい暮らしになった。

前世から裕福な暮らしとは程遠かったため金持ちに夢を抱いてる。

いつか金持ちのイケメンと結婚したいが高橋の恋愛スキルが底辺なせいでフラグは立っても発展しない。

アホの子。高橋自身は前世の記憶のおかげでそこそこ頭いいと思ってる。自覚のないアホの子。

潔世一

高橋のクラスメイト。

高橋のことは以前から笑顔が可愛いと思い少し気になっていた。

この度ブルーロックで高橋と会い、知り合いに会えた喜びから嬉しそうに潔に話しかける高橋を見て、俺この子のこと好きかもしれない、となった。

高橋からは可愛いばぶちゃんだと思われてる。不憫な男。

でも高橋からの信頼が一番厚いのもこの男。

蜂楽廻

潔が誰かを探しているのをみて高橋に興味を持っていた。

高橋に初めて会った時、この子が潔の探してた子かーと思って潔を見たら明らかに高橋に対して気を持っている様子だったからちょっと揶揄ってみた。

糸師凛

幼稚園が高橋と一緒だった。

高橋とは小学校から別になってしまったもののしばらく交友はあったがそれも自然に途切れてしまった。

小さい頃は高橋のことが本気で好きだったし絶対結婚すると思ってたが今は時も経ってるため自分の気持ちがよくわかっていない。

ブルーロックで働く高橋をみて初恋の女の子に似てる女がいると思い思わずガン見したし傷口確認したやべー男。気持ちはぐちゃぐちゃ。

クソデカ感情育成中。

蟻生十兵衛

顔面オシャなのに髪のケアができていない高橋を見て思わず声をかけたしオススメのシャンプーとリンスを紹介した。変な人。

後日髪にツヤができている高橋を見つけたら全力でオシャだと褒めるし、ツヤがいつまでたっても出ない高橋をみつけたら特別オシャ講座が開かれる。オシャァァ

凪誠士郎

食堂で寝てたばぶちゃん。

最初は高橋と話すのすらめんどくさかったが、どうにかして凪のことをどかそうと百面相し、最終的に細っこい体で凪のことを運ぼうとした高橋を見て面白がった。

しわくちゃになったり真っ赤になったりして面白れー女。梅干しじゃん。

今はただの暇つぶし。

これからどうなるかはわからない。

御影玲王

凪を探して彷徨ってたら食堂でよくわからん女といちゃいちゃしてる宝物を見つけた可哀想な男。思わず誰よその女ムーブをした。

高橋のことが気に入らない。

御影コーポレーションの御曹司なので高橋の金持ちのイケメンと結婚したいという野望に一番沿っているが今のままだと何も発展しないし仲も悪い。

帝襟アンリ

ごめんなさい!!!本当はもう少し良い労働環境を提供したいのですが、予算が…!!!!いつかしっかりこの恩を返しますので…..!!

絵心甚八

日本サッカー可もなく不可もなくか。ふーん。

鈴木さん

バイト仲間。いい人。

頑張って続けさせる🔥💪🏻

♡⃛39

ここで1つ豆知識!

いつも何で♡⃛39って言ってるの?

って思ってる人いると思うけどそれはね。みっくみくにしてや((((((

やりたかったんだよね?

この作品はいかがでしたか?

42

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚