「…あいつ、今日も来ねえのか」
学校の授業中、そんなことをふと思う。
授業に多少は耳を傾けながらもそのことで頭が
いっぱいになる。
「よーし今日の授業はここまでだ」
…いつの間にか授業は終わったようだ
オレは誰もいなくなった教室で
メッセージアプリを開く
見ると、恐らく授業中に送られたであろう
メッセージがある。相手の名前は…「類」だ。
『今日も行けなくてごめん』
(…またか)
彼はオレのセンパイであり、恋人だ。
なぜこのような連絡を取っているかと言うと、
彼は今まで酷いいじめにあっていて、
そのせいで不登校になっている。
(…気付けなかったオレも悪いが)
とりあえず、『別にいい。類が行きたい時に
行けばいい』と入力し、送る。
すると即既読がつく。
(相変わらず速えな)
すると、
『…彰人に負担かけたくないからあまり行きたくは ないかな』
と返って来る。
「…負担じゃねえっつの…」
そう呟きながら『別に負担じゃねえ。恋人なんだし、こうやって会えない方が辛い』と送る。
実際、来たい時でいいと言いつつも会えないことは辛い。
しばらくしてから
『…じゃあ僕の家、くる?』
と返って来る。
…唐突だな。ほんとに。
『いいのか?』
と送ると
『…今家僕しか居ないから』
と返事が来る。
少し悩んでから
『わかった。今行く』
と送る。すると数秒後に
『鍵、開いてるから』
と返って来る。
少し歩いて類の家の前に着く。
扉を開け、類のいる場所へと直行する。
「類、いるか?」
類の部屋の扉を開けながら呼びかけると
「いるよ」
と聞こえてくる。
「…電気、付けるぞ」
「ああ。」
電気を付けると先程まで真っ暗だった類の部屋が
眩しい程照らされる。
「…久しぶり、かな」
そう言う彼の目に生気はほんの少ししか
感じなかった。
「元気そうで何よりだ。」
と言いながら彼を抱き締めると一瞬の間の後、
彼がすり寄ってくる。
その姿を可愛いな、と思いながら抱き締める。「…辛いなら、学校来なくてもいいけどそのかわり たまにここに顔出しに来ていいか?」
「…それくらいなら」
案外すぐに許可が出た。
安堵のため息をしながら類の目を見、
「類がこれ以上傷付かない様にしたいのはオレ
の エゴみたいなもんだ。だからできるだけ1人で
抱え込まないで欲しい。」
「…フフ、そうするよ」
そして数日間、他愛のない会話をしながら2人で食事をしたり、ただただ世間話をしたり…という日々は2週間程続いた。が、ある日、いつも通り類の家に行くと靴が見当たらない。嫌な予感を感じながらも類の名前を呼ぶ。
「類ー!」
返事はしない。まさか、と思いながら類の部屋を開ける。
オレがそこで見たのは…
元よりぐちゃぐちゃになった部屋だ。
「まさか…!」
オレは勢い良く家を飛び出す。
そして類の行きそうな所を手当たり次第に探すが見当たらない。
そして最終的にたどり着いたのが類とよく行った公園だった。
そして公園のとあるベンチに箱が置いてあった。
急いでそれに近付くと類の字で
『彰人へ』
と書かれてあった。嫌な予感がしながらも開けると そこには2人で撮った写真や彰人があげた
ネックレス、類のピアス等の類の持ち物が
入っていた。
その一番下の紙には
『こんな僕でごめんね。愛してる。またね 類』
と書かれてあった。
それが示す物は一つしかない。
「…類…お前…」
悲しさのあまり何も発せなくなってしまう。
そして数時間後、夜になる。
ベッドに横たわっていたオレは立ち上がり、
走ってとある
場所に向かう。
そこは__シブヤで最も流れが急な川だ。
そしてオレは__躊躇なく川に飛び込んだ。
時間がたち、翌朝。
たまたま近場を通りかかった男性が彰人の遺体を
見つけ通報する。
そしてその近くには__類の遺体もあった。
川の流れで同じ所に流れ着いたのだろう。
そしてその事はあっという間にニュースに流れた
「類…?嘘でしょ…?東雲くんも…」
「る、類くん…?それに彰人くん…?」
「類…?彰人…?」
「こ、これって…東雲くんと神代さん…!?嘘…」
「え…?彰人…?それに神代先輩…?」
「彰人!?神代先輩!?」
コメント
1件
いいねぇ(*´ω`*)🤤