TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

数日後。

私は、冬青のことが好きになっちゃったみたいだ。

久実に、話してみようかな…。でも……。

「ねえ、水澄、悩んでない?」

「あ、久実。えっと…ここじゃちょっと…」

「じゃあ、部屋で話そうよ。」

私の部屋へ行き、私は、冬青への感情について、話した。

「ふーん。そうなんだ~。冬青のことが、ね~。告白は?するの?」

「む、無理だよ。」

「なんで?」

「私、今の関係が、崩れそうで、怖いから━━。」

「それじゃあさ、もう少し待ってみたら?」

「ん?」

「もう少し、仲を深めてみなよ。」

「そうだね。そうしようかな。」

未来はまだ、分からないのだから。

それはそうと、どうやって仲良くなれば良いんだろう?質問させるのは、思い付かないって言われるだろうし、どこかに出かけるのは、まだ早そうだし…。 あれ?そういえば、もうそろそろ体育祭だって、先生が言ってたような…。もしかして、そこでチャンスがあるんじゃ…。

後日、体育祭の説明をされ、種目決めをした。個人種目と団体種目がある。団体種目は、綱引きをやるらしい。個人種目は、短距離走(100m)や、借り物競争、幅跳びなどがあり、私は、短距離走を……やっぱ、人が多いから借り物競争にしようっと。冬青と久実は、短距離走にしたらしい。私だけ違う……ま、いっか。



体育祭当日。

まずは団体種目の綱引きから。結果は、一勝二敗。皆、悔しそうだった。私もだけど。

次は、個人種目の短距離走。冬青は…三位。意外と早かった。人は見かけによらないな~。久実は…4位。あと少しで三位だったのに!

次は、借り物競争。私の出番。うう、緊張が…。頑張ろう。スタートし、お題が書かれた紙のところへ。そこには、

『仲の良い人(異性)』

いや、人じゃん!物じゃないじゃん!いやいや、そこじゃない。冬青はどこにいるのかな?彼しか、いない。仲の良い人は。クラスの場所に行き、

「冬青!いる?」

「いるよ。」

「走るよ!」

「分かってるって。」

走る。思ったよりも冬青が速い…。

「ちょっ、待っ、速っ。」

私は、つまずいてしまった。

「大丈夫か?」

「うん、大丈夫。最後まで、走るよ。」

ゴールした。結果は、最下位。彼が、心配そうに、

「水澄、ひざ…」

「え……、転んだ時に、擦りむいちゃったみたいだね。」

「保健室にいくぞ。」

「一人で行け━痛っ。」

「足、少しだけ捻ったのか。一人は無理だろ。ほら。」

「ありがと。」

保健室に着くまでに、聞きたいことがあったから、聞いてみる。

「ねえ、どうして、あまり、話そうとしないの?」

「それは、話すのが苦手なだけで…。」

「嘘、ついてない?」

「なんで分かったんだよ。」

「なんとなく?」

「ったく。俺、人が怖かったんだ。」

「え?」

「俺、小学校の頃から、いじめられていたんだ。だから━━。」

「今……は?」

沈黙。それからは、一言も、話さなかった━━。

体育祭が終わり、家に帰る。

━━あの沈黙は、なんだったのだろうか。彼は、なぜ、いじめのことを隠そうとしたのだろうか━━。

その答えを、私は、一週間後に、見てしまった━━

タイムスリップした私の恋の物語

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

29

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚