コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
結果、俺と同じ部屋になったのは――。
「やった! 勝ちましたぁ!」
ぴょんぴょん飛び跳ねるスコル。
じゃんけん最弱のはずのスコルがなんと勝利してしまった。なんの奇跡だ!?
他の女の子たちは顔を青くして各々の部屋へ戻っていく。
「スコル、おめでとう」
「嬉しいです、ラスティさんと……えへへ」
ニンマリ笑うスコルは、嬉しそうに俺の腕に掴まる。
上機嫌でなによりだ。
ハヴァマールたちには悪いけど、今日はスコルとの時間を大切にさせてもらう。
二人きりのベッドでゴロゴロして数分。
雰囲気に押されて、俺はスコルとキスしそうになっていた。
あと少しでスコルの唇を……。
だが、事態は急変した。
外がなにやら騒がしくなった。
「……なんだ? 爆発音みたいな」
「外でなにかあったのでしょうか……」
気になって大きな窓から外を眺めてみると、街に並ぶ家から煙が上がっていた。……まさか、奇襲か?
状況を見守っていると、部屋の扉が乱暴に開いた。
ちょ、誰だよ……って。
「ブレア、息を切らしてどうした」
「大変だ、ラスティ! 神聖王国ガブリエルの奴等が襲い掛かってきた。しかも、たったの三人で……このままでは街が!」
「マジか! 三人が街を……そいつらは幹部クラスかもしれないな。分かった。俺が出よう」
「し、しかし……!」
「いいんだ。鉄のお礼くらいはしたいからね。エドゥ、聞こえてるならテレポートして来てくれ」
叫ぶと、エドゥが目の前に現れた。さすが大賢者様。察しがいい。
「参りました、ラスティ様」
「よくぞ来てくれた。エドゥ、テレポートで街の方へ向かいたい。俺、スコル、ブレアを運んでくれ」
「お安い御用です。ですが……」
「ん、どうした?」
「スコル様が固まっておられますが」
よく見るとスコルがカチコチになっていた。
幸せな時間が一瞬で終わったから、ショックを受けているのだろうな。
「ス、スコル……」
「……うあああぁぁん! やっとラスティさんとイチャイチャ出来ると思ったのにぃ……」
泣き叫ぶスコル。
予想通りだったが、無常にもテレポートが始まった。
* * *
グラズノフ共和国の街へ出た。
その瞬間には煙に包まれ、人々が逃げ惑っていた。
しかも、運が良いのか悪いのか……敵の前に出てしまった。
「……クハハッ! 兄貴、共和国の連中は貧弱ですぜえ!」
「そうだな、我が同胞・オッフェンバックよ」
凶悪な目つきをした細身でガリガリの男。
それに、兄貴と呼ばれた巨漢の男。
なんだこの凸凹コンビ。
「お前達がニールセンの幹部で間違いなさそうだな」
俺はゲイルチュールを素早く生成して構えた。
コイツ等、殺気しかない。
殺やる気マンマンじゃないか。
「なんだ、小僧ォ……俺たちを知っているのか」
ガリガリの男が俺を睨む。
「知っているも何もない。お前達の仲間、ヤスツナとかを撃破した。お前達も平和を脅かしている……共和国の街を破壊しやがって」
「ヤスツナか。ニールセン様の寵愛を一心に受けていたと……身の程を弁えない勘違いをしていた愚者のことかァ」
仲間をそこまで貶すか。
どうやら、幹部クラスの中でも醜い争いがあるらしい。
「ガリガリと筋肉の大男……さっさと帰れ。今はドヴォルザーク帝国との戦争で忙しいはずだろ」
そう言い返すと、巨漢の方が大戦斧を構えた。
……な、なんて大きさの斧だ。
馬鹿でけぇ。
コイツ、超重戦士クラスだぞ。
「我が名はフェルナンデス。ニールセン様の親衛隊隊長だ。
……そうか、小僧……貴様がニールセン様の座を奪ったというラスティだな」
「俺を知っているのか」
「無論だ。貴様を殺すために共和国へ来たのだからな!!」
大戦斧を振り回すフェルナンデス。
なんちゅー筋力だ。
一振りしただけで強風が吹き荒れ、俺は吹き飛ばされそうになった。
スコルは!?
……良かった、エドゥが結界を張ってくれた。ブレアも無事だ。
「そうか、なら……もう街の破壊は止めろ。俺が相手になってやる」
「保証はできんがな。ラスティ、貴様の命……もらい受ける!!」
一瞬で間合いを詰められ、大戦斧が迫ってきた。
くそっ、デカい図体だから鈍いかと思ったら、移動速度もありやがる。なんて男だ。
だが、俺はそれ以上のスピードでゲイルチュールを振るった。
「サンダーブレイク!!!」
稲妻を放ち、フェルナンデスの顔面に向けた。
これで!!