恋の定義ってなんなんだろうね
俺の恋は気づけばいつも終わってた
初めはクラスの女の子だった
でもその子は普通の恋愛を楽しんでいて
自分には無理だなぁって気づいた
だから諦めることにした
4年間の恋を簡単に諦めれるかと言われると
無理だけど
でも無理なものは無理だと思ったから
自分のエゴに大切な子を巻き込むわけにも
いかなかったから
もうその気持ごとバッサリ捨てた
2回目の恋はクラスの男子
後ろの席の子で
とってもかっこよかった
1年間だったかな
2年目に入る頃
自分はその子に悪口を言われた
そして冷めた
そんなことで嫌いになるなんて
最低だなぁって思いながら
その日は何も考えないことにした
3回目、これは現在進行系だ
同じ部活の男子
もうどうするべきかわからない
世の中には『三度目の正直』と言う
言葉がある
それに従って今まで見て見ぬふりして
逃げ続けてきた告白をしてみるべきか
それとももうここで諦めてしまうべきか
どうせ告白なんて大層なことは出来ない
自分は臆病者だから
だから片隅にしまっておくよ
どうせならずっと一緒にいたいけどね
まぁでも学力の差がありすぎる
君と俺じゃどうせ自分は忘れられる
だろうけど
2年生になっても友達で居てくれるならば
それでいい
それだけでいいから
お願い
どうか忘れないで欲しい
そしてこれを見ている読者諸君よ
俺を反面教師にして生きてくれよな
by.ベータ
コメント
3件
る?????ちょっとわかんない…どゆことだい????