コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「内臓触りてえなって」
 「は? なんて?」
 「内臓」
 「が?」
 「触りたい」
 部屋のど真ん中でデカい図体を横たえてグラビア誌を眺めていたフミヤがそう言い放ったのは、あまりにも唐突だった。
 週刊誌の熱いバトルシーンから現実に引き戻された俺は、彼の視線の先に目をやる。
 フミヤが広げていたのは、紐パン紐ビキニを身につけた巨乳の女が猫を抱いているページだった。
 「お前、巨乳と猫を見ながら何考えてんだよ。謝れ、巨乳と猫に」
 「いや、この前な。学校からの帰り道に公園あるだろ、あそこの道路でさ、猫が轢かれてたんだよ」
 駄菓子屋の隣の?と聞くと、フミヤは重たげな一重の目で俺を見、「そう」と言って続ける。
 「その猫がさ、腹から内臓ぶち撒けてるわけな。血とかすげー出てて。もう死んでから結構経ってたみたいで、冷たくなってたんだけど」
 俺はその光景を想像して気分が悪くなり顔を顰めた。
 だがフミヤは俺の反応など気にも留めずに、淡々と話し続ける。
 「それでさ、俺は思ったわけ。生きたまんまの動物の腹に手ぇ突っ込んだら、あったかい臓器に包まれて、血でぬるぬるして、すげぇきもちいんじゃねえかなって」
 「きっっっしょくわりぃこと言うな!」
 俺が自分のベッドから上体を起こして手近にあったクッションを投げつけると、見事にフミヤの顔面にヒットする。
 彼は「何すんじゃ!」と投げ返してくるが、愚鈍な彼の投球を避けるのは容易く、クッションは壁に当たって元の位置に戻ってきた。
 「お前そういう発言すんのは中学までで済ましとけよ、いくつだ今」
 「中学五年生」
 「高二な」
 が間髪入れずに返すと、フミヤはハハハと笑った。
 こいつとは小学生の頃からの付き合いで、中高と偶然にも同じ学校に進学したため、自然と交流が続いていた。腐れ縁というやつだ。
 昔から少し鈍臭くて内向的な奴ではあったが、小学生の頃はそれでもまだ明るさや素直さが残っていた。
 中学に入ったあたりから辛うじて残っていた無邪気さや陽気さも消えていき、今では俺と数人の幼馴染の前でしか笑顔を見せない。
 時々フミヤのクラスに遊びに行くと、いつも一人で机に突っ伏しているのだ。
 「お前そんなんだからクラスに友達一人もいねえんだよ」
 「別に作ろうとしてないだけです〜」
 「いや嫌われてんだろ。この前席替えでお前の隣の席になった子、泣いたらしいじゃん」
 「それ掘り返すなよ。結構傷ついたんだからな」
 フミヤが、ただでさえぶすくれた顔でさらに不貞腐れるので、俺は思わず噴き出す。
 喋ると面白い奴なのだ。
 もう少しそれを表に出せばいいのに、と思う。
 「っていうかお前だって高校デビューの元いじめられっ子だろ」
 「いじめられてねえし、ちょっと揉めただけだし」
 今度は俺が不貞腐れる番だった。
 小学生の頃、俺は同級生だったガキ大将に目をつけられて、少しいきすぎた揶揄いや技かけの標的にされたことがあった。
 彼の命令で誰も口を聞いてくれなくなったこともあったのだが、その時に唯一、集団からあぶれていたフミヤだけが俺と話をしてくれた。
 そんな経緯もあって、俺はこいつを邪険にはできないのだ。
 フミヤが鼻で笑って言う。
 「まぁなんでもいいけど、お前のクラスにヤンキー集団いんだろ。気をつけろよ。お前すぐああいうのに目ぇつけられんだから」
 「だいじょぶだいじょぶ。あの辺と関わりねえし、俺がどんだけ世渡り上手になったと思ってんの?もうヤンキー集団以外の全員と超フランクに他愛無い世間話を交わすぐらいにはクラスに溶け込んでっから」
 そう、まだ人間関係のにの字も知らなかった幼少の俺とは違うのだ。
 得意げに言うと、フミヤは光を吸収したような黒い瞳でこちらをじっと見て、「そういうとこが鼻につくんだろ」と嫌味っぽく笑う。
 
 俺はまたクッションを奴めがけてぶん投げたが、今度はかわされて、床にぼすんと落下した それから一ヶ月ほど経ったある日の放課後。
フミヤと駐輪場で遭遇し、一緒に学校を出た。
 特に約束をするでもなく、週に三、四回はこうして帰りを共にするのが常だった。
フミヤは相変わらず、クラスで孤立しているようだった。
 俺はと言うと、クラスメイトと少しだけ発展があったりした。
 そのことを話そうかと思っていると、先にフミヤが切り出す。
 「お前さ、あのヤンキーと仲良くなったの?」
 無愛想に言ったフミヤは両手でチャリンコのハンドルを握り、前を見つめていた。
 
 俺は片手運転をしつつ、学校の自販機で買ったアイスを食べながら、「そうそう」と肯定し、続ける。
 「この前さ、猫下校……俺の好きなバンドね。それのライブに行ったらさ、リョウスケが……そのヤンキーって言ってた奴ね。そいつがいてさ、狭いハコだったからあっちも俺に気づいて、まぁ無視するのも変だし、初めて喋ったんだよ」
 十日前ぐらいだっただろうか。
 小さなライブハウスでクラスメイトのリョウスケに出会った時のことを振り返りつつ、時折アイスを舐める。
 「そしたらさぁ、すげー猫下校のこと聴き込んでて、それ以外にもバンドの趣味がそりゃあもう合うわけ。ライブ一緒に見て、終わってからもずっと話してたんだけど、あいつあんな見た目してんのに結構話しやすくていい奴でさ」
 髪は明るいわ学ランは改造するわ煙草は吸うわでどえらい不良だと思っていたリョウスケだが、実際のところは気さくで面白い男だった。
 思えば、別に彼がいじめやらカツアゲやら万引きをしている所を目撃したわけでも無い。
 見た目と、周りの友達の声と態度のデカさだけでヤンキー集団だと決めつけていたが、ただ声と態度のデカい集団というだけだったのだ。
 カツアゲどころか、彼は意気投合した記念にと、酒を一杯奢ってくれさえした。
 それをフミヤに話すと、しかし彼は皮肉っぽい笑いを浮かべて「それで、簡単に懐柔されたわけだ」と鼻をならす。
 「パシリくんだと思われてんじゃねえの」
 「いや、リョウスケはそんな奴じゃねえし。お前喋ったこともねえのに悪く言うなよな。それは偏見っつーんだよ、ヘンケン」
 食べかけのアイスをフミヤの方に向けつつ言うと、彼はちらりとこちらを一瞥し、「あっそ」とどうでもよさそうに言って前に向き直った。
 「あ、今度リョウスケと猫下校のライブ一緒に行くんだけど、お前も来る?お前も確か好きって言ってたじゃん」
 「行かね」
 フミヤはひどくあっさり俺の誘いを断った。
 リョウスケとフミヤが仲良くなったら面白いんじゃないかと思ったが、この陰気な幼馴染はそもそも人が多く集まる場所もうるさい所も嫌いだから、誘いに乗るわけがなかった。