私と叔母さんがいつも麗の話を聞いたりお膝してあげてることで彼女との関係がすごく良くなって、それでこっちの言うことも聞いてもらえるようになってるからって、同じようにしない人やできない人をバカにしたいわけじゃないんだよ。
そうやってマウント取って自分が気持ちよくなってそれでストレス解消するみたいなのは、したくないんだ。麗が真似するようになったりしたら嫌だから。
昨日も仕事帰りに買い物に行った時に、2歳くらいの男の子が、
「ママ〜! ママ〜!」
って泣きわめいててさ。見てたら男の子が話しかけても無視してたんだよね。男の子の方も母親に振り向いてもらおうとして大きな声になっててそれで結局泣きわめくって感じになってたみたい。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!