コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「大丈夫か、ミア?」
「うん。でもキツネさんが……」
ミアが抱き抱えているキツネは力なく首が垂れていた。
所々血がついてはいるが、傷は既に|回復術《ヒール》で塞がっているように見える。
しかし、一向に目を開ける気配はなく、心臓は――動いているが、意識はまだ戻らない。
「すまないが俺にはわからない……。様子を見るしかないな……。ここに置いておいたらまたウルフたちに襲われるかもしれない。ひとまず連れて帰ろう」
「うん……」
心配そうにキツネを抱き上げるミア。
俺が飛んでいった片方のスリッパを取りに行くと、木の根元に転がるのはウルフの死体。
「あっ、お兄ちゃん。それ持って帰ると、ギルドで報酬が出るよ」
「そういえば、そんな依頼出てたな」
ウルフが動かない事を確認すると、元ハンマーに括り付けて、肩に担ぐ。
「ミア、重くないか? 俺はまだ余裕あるぞ?」
「大丈夫……」
炭鉱を諦め村へと戻ると、その頃には日も傾き、松明の明かりがゆらゆらと村を照らしていた。
「お兄ちゃんは、ギルドの裏口で待ってて」
キツネはひとまず俺の部屋で保護し、その後ソフィアに報告する。
俺がギルドに入らないのは、ウルフの査定をするためだ。
ギルドカウンターに直接死体を持っていったりはしない。しかも、ここのギルドは一階が食堂だから尚更だ。
しばらくすると、ミアから報告を受けたソフィアが勝手口から顔を出した。
「もう、九条さん。あまりミアを甘やかさないでくださいね?」
子供が相手だからか、それとも俺に遠慮しているのか……。ソフィアは、怒っているというより呆れている様子。
理由は不明だが、強くは言えない。そんな感じが見て取れた。
「ははは……」
笑って誤魔化す俺。
それに明確な返事をしなかったのは、ミアを甘やかすからである!
「はあ……。では査定するので、ここへ置いてください」
ソフィアは小さく溜息をつくと、鑑定用だろうテーブルの上にウルフの死体を置いて査定を始めた。
口を開けてみたり、手足を持ち上げてみたり。慣れた手つきで査定を終える。
「質は申し分ないですね。牙の折れもありませんし、体に大きなキズもないので本体で金貨二枚、毛皮で金貨一枚の計三枚をお支払いします」
「ちなみに、それはどうするんです?」
「毛皮は依頼のあった防具屋にお渡しします。お肉は精肉店で干し肉に加工されると思います。あまりおいしくないですけど保存食としては優秀なので。牙は武器屋さんか雑貨屋さんが買い取るんじゃないかと。他に何かありますか?」
「そうだ。この村に厚手の布を売っている所ってありますか?」
「厚手の布……。雑貨屋さんならお取り扱いしていると思いますけど……」
「そうですか。ありがとうございます」
俺はソフィアから報酬の金貨三枚を受け取ると、それを片手に雑貨屋へと急いだ。
「ただいま」
小さな声で、ゆっくり物音を立てぬよう部屋の扉を開ける。
ミアは未だ目の覚めないキツネを膝の上に置き、椅子に座っていた。
あまり元気のなさそうなところを見ると、進展はなさそうだ。
「おかえりなさい。お兄ちゃん」
「どうだ?」
それに無言で首を振るミア。
「そうか……」
俺は買ってきた数枚のバスタオルを丸めて部屋の隅に置き、キツネ用の寝床を作る。
簡易的だがないよりはましだろう。一晩中抱いて寝るわけにもいくまい。
ちなみにバスタオルは、一番大きなサイズの物を金貨一枚で四枚ほど購入できた。
田舎だからかそういう物なのか、それなりに高価な物であるようだ。
「ミア。気持ちは分かるが、ずっとそうしているわけにもいかないだろう。とりあえずその子はこっちで休ませておいて、飯でもどうだ?」
「いらない……」
まあ、そういうだろうなあとは思っていた。かといって、食べないわけにもいかないだろう。
強引に連れていけなくもないが、それもよくない気もする。
「そうか……。じゃあ俺は行くからな?」
ミアは黙って頷いた。
食堂に降りると、レベッカを見つけ、ダメもとで事の経緯を話す。
「すまんレベッカ。今日は自分の部屋で食べたいんだが……」
「まあ食器さえ戻してくれれば……。一人分でいいのか?」
「いや、できればミアの分も……。俺の明日の朝飯分を前借りというか……」
「はあ……しょうがねえなあ。今日朝食とらなかっただろ? その分でチャラにしてやるよ」
「すまない。助かるよ」
「いいってことよ。私と破壊神の仲だろ?」
「破壊神はやめてくれ……」
ケラケラと笑うレベッカだったが、しっかりと二食分の定食を作ってくれた。
それより破壊神の噂は、どこまで拡がっているのだろうか……。
「ミア、すまない。両手が塞がっていて扉が開けられないんだ。開けてくれないか?」
部屋の中でゴトゴトと音がすると、扉がゆっくりと開かれる。
「ありがとう、ミア」
部屋に入ると、持ってきた定食をテーブルへと置いた。
「お兄ちゃん。それは?」
「ああレベッカに言って部屋で食べれるようにしてもらったんだ。これならミアも食べれるだろ?」
「ありがとう。お兄ちゃん」
ミアの表情が少しだけ綻び、部屋の小さなテーブルで夕飯を共にする。
カチャカチャと不規則に響く食器の音。食事中も、ミアは助けたキツネから目を離さなかった。
「キツネさん、大丈夫かな……」
「さあな。こいつが目を覚ましたら、ミアはどうするんだ?さすがに野生で育った獣は飼えないと思うが……」
「大丈夫。ちゃんと知ってるよ。起きたら森に返してあげる」
「そうか。ミアは偉いな」
「……うん」