JR福知山線脱線事故(ジェイアールふくちやませんだっせんじこ)は、2005年(平成17年)4月25日に西日本旅客鉄道(JR西日本)の福知山線(JR宝塚線)塚口駅 - 尼崎駅間で発生した列車脱線事故である。乗客と運転士合わせて107名が死亡、562名が負傷した[1]。
JR福知山線(宝塚線)脱線事故
脱線した207系電車(塚口側)
発生日
2005年(平成17年)4月25日
発生時刻
9時18分頃 (JST)
国
日本
場所
兵庫県尼崎市久々知
座標
北緯34度44分29秒 東経135度25分36秒
路線
福知山線(JR宝塚線)
運行者
西日本旅客鉄道
事故種類
列車脱線事故
原因
運転士による速度超過
ATS(自動列車停止装置)の不備
速度計の不備
日勤教育などの劣悪な労働環境
統計
列車数
1編成(4+3両編成)
死者
107人(乗客・運転士あわせ)
負傷者
562人
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!