テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
私はバルコニーに立ち、空を見上げていた。
空から、しんしんと雪が降ってくる。
と、リエルが後ろからショールを掛けてくれた。
「お嬢様。外におられてはお身体に悪いですよ。中に入りましょう」
「ええ。ありがとう」
私はリエルに微笑む。
いえいえ、と彼女はかぶりを振り、私の肩を抱え、中に連れて行ってくれた。
私は火がパチパチと燃える暖炉の前の椅子に座りながら、毛布を取りに行ってくれているリエルに問いかける。
「ねえリエル」
「はい、何でしょう?」
彼女はその細い腕に毛布を抱えながら小首を傾げた。
「男性へのプレゼントって何がいいのかしら」
そう、もうすぐ彼の誕生日なのである。
今年も思いつかず、リエルに聞いてしまった。
すると彼女は、少し微笑みながら言う。
「その方は冬生まれの方なのでしょう?それなら、マフラーや手袋はいかがですか?」
ああなるほど。確かに。
私は編み物ができるし、それはいい案だ。
「ありがとうリエル。ごめんなさい、今年も聞いてしまって」
すると彼女は、かぶりを振り、私に毛布を掛けてくれながら言う。
「いえいえ。恋というものは、素敵ですね」
その言葉に、私は赤面した。
そして、私は彼女に微笑む。
「そうね」
だって、こんなにも悩ませてくれるんだもの。
彼のことで悩めるなんて、こんなに幸せなことはない。
ああそういえば、と私は彼女に話しかけた。
「リエルはどうなの?」
「え……」
すると彼女は固まった。
と思えば、かあっと顔を赤らめる。
そのかんばせの、なんてかわいらしいことだろう。もともと美人なリエルは、より魅力的になる。
いつも私を支えてくれているリエルだが、こうして見ると、ひとりの女の子だと思い知らされる。
「いや、あの…、その……」
しどろもどろに言う彼女に、私は笑いながら言った。
「いるのね?」
想い人が、と私は付け足す。
「は……い」
彼女は顔を赤く染めたまま頷いた。
やっぱり。
私は彼女に微笑む。
「どなたなの?」
「え…と……、あの…それは……」
どこか気まずそうに言う彼女に、私は申し訳ない気持ちになった。
「ごめんなさい。配慮のない質問をしたわね」
「いえいえっ、大丈夫です」
首を振る彼女に、私は眉尻を下げて笑う。
それから数秒沈黙が流れたが、彼女が口を開いた。
「その…、どなたとは申しませんが、栗色の髪に、新緑の色の瞳をされた方です」
その言葉に、私は少し考える。
茶髪に翠眼の男性?
そんな人いたっけ……?
……ああ、そういうことか。なるほど、確かにいた。
すぐ近くに。
私はひとりでに頷く。
「そう、そういうことね」
彼女はこくこくと頷いた。
私は彼女の手を包み込む。
「ねえ、リエル」
「は、い」
私は彼女の琥珀色の瞳を覗き込んだ。
まるで紅茶を注ぎ込んだかのように澄んだ、大きな瞳。
私はにっこり笑う。
「これからも辛いことがあるでしょうけど、お互い頑張りましょうね」
すると彼女は、驚いたように目を見張った。
そしてその白い頬を薄桃に染め、微笑んで頷く。
「はい。ありがとうございます」
その声に、私は笑みを深めた。