「仔犬、母国語といったな?なら、どの文字がどう読むか、解説出来るということだな?」
「え、いや、私は国語得意って訳でもないですし、専門家でもないですし…一般的に知られていることしか知りませんよ」
「それでいい。なら、俺とトレイン先生に教えてくれないか?」
「私が先生に!?いやっ、無理無理、無理です!!!」
「そうか、やってくれるんだな!ありがとう!」
「あれおかしいな、会話が成立しないぞ?」
共通言語のはずなんだけどな?とはてなを飛ばす監督生をよそに、これは歴史を動かすぞ、とわくわくしているクルーウェル。それと同時に、廊下からドドドという物凄い勢いで廊下を走る音が聞こえる。誰だコレ。トレイン先生に怒られるぞ
ドオンッ!と扉が壊れそうな勢いで開かれ、そこから見える姿に監督生は動揺した。
「と、トレイン先生!?貴方廊下走れるんですね!?」
「監督生!!!」
「はい!?!?」
「古代語言語が分かるというのは本当だね!?」
「本当です!あと顔が近いです!!」
「そんなのは関係ない!!」
「あんたキャラどうした!!??」
監督生の肩を掴み、凄い形相で詰め寄るトレイン。その姿にいつもの冷静沈着クールなキャラが見当たらなく、つい敬語を忘れてツッコム監督生。そろそろ掴まれている肩が力強過ぎて痛くなってきたので離してもらいたいところだ。
「あ、あの!本題に入りましょ!!!ね!?」
「おっと…そうだね、すまない、少々取り乱してしまった」
「あれを少々で片付ける気か……???」
気を取り直し、コホン、と1つ咳をする。黒板の前に持ち、チョークを持った監督生は例えば、と前置きをして説明を始める。
「先程配られたこの日記ですが、日本語…古代語は、基本的に平仮名、片仮名、漢字の3つを使って構成されています」
まずは黒板に英語で平仮名と書いていき、日本語の下にローマ字で振り仮名を振る。この世界にもローマ字は存在するので問題ない。
「監督生、いいか?」
「はい、クルーウェル先生。どうぞ」
「何故同じ読み方なのに何故分ける必要が?」
「それはですね…ええと、片仮名を使う時は基本英語……なんて言えばいいんだろ……例えばwaterですが、これを和訳すると水になります」
「和訳とは?」
「waterとかは私の世界だと英語って言われてるんです。それを日本、じゃなかった。古代語に訳したのが和訳です。今の説明でわかりますか?」
「ああ。問題ない」
「ありがとうございます。それでですね、片仮名はこの和訳をする時に使われます。まぁ片仮名と平仮名は50音しかないので覚えやすいですし、簡単なんですけど……古代語が難しいと言われているのは、この漢字のせいなんじゃないですか?」
「そうだな。専門家も頭を悩ませている」
「ですよね…。さっき出した水ですが、読み方はみず、すいと2つの読み方があり、漢字は複数の読み方が出来ます」
「は?」
「いやまぁ気持ちはわかりますけどキレないで下さい」
「漢字に変換する理由は?」
「それは説明できますよ。……わかりやすいしあれでいっか。えっとですね、例えば橋です。はしをわたらないでください、と書いてある看板があります。このはし、というのは橋、端の2つがあります」
「橋はそのまま、川などに架かっている橋です。端はノートの端、すみとかそういう意味です。何が言いたいのかと言うと…はしをわたらないで、だと橋自体を渡ってはいけないのか、端…すみを渡ってはいけないのか、分からないじゃないですか。そこで漢字です。同じ読み方をする漢字でも、それぞれ違った意味を持ちます」
「なるほど…つまり、漢字とはその意味を伝えやすくする為、ということか?」
「あ、そういう感じです…!!すみません馬鹿で……!」
「いいや、大丈夫だ」
「……あ、すみません!そろそろグリムのご飯作らなきゃ行けないので、また今度にして貰っても…?」
「ああ、勿論だ。ありがとうね、監督生」
「GoodGirl、よく頑張った。ご褒美をやろう」
「わ、飴だ…!ありがとうございます!!」
ペコリ、と1度お辞儀してから退出する。帰りに、クルーウェルから貰ったイチゴ味の飴をころころと舌の上で転がす。最初は困惑したが、先生でさえ分からない問題を当然のように解けるというはとても嬉しく、上機嫌に鼻歌を歌う。この世界で魔力なし、と侮られ、見下され続けた私がそいつらにぎゃふんと言わせれるチャンスだ。
数日後、この事を知った学園長が私に何も伝えず、なんの許可もなしに古代語の授業の教師に任命したことによって自分よりも歳上の先輩達に授業を行うこととなり、しかも、それを知ったのは直前だったということで準備もろくに出来ず、生徒から哀れみの目を向けられることになるのは、まだ先である
マジ馬鹿ですみません……説明パート自分で読み返しても意味わからん………飛ばしてみてください…………
面白いと言われ嬉しくなって(単純)下調べ無しのノリで書いてしまったもんだから変なところあるかもしれませんがご容赦ください
30分くらいで書いたから誤字も多いし内容薄い……さーせん………
コメント
23件
応援してます!頑張ってください!
初コメ失礼します! 自分のためにもなりましたw
勉強になりましたさすがですね.ᐟなんか面白かったです.ᐟ