テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
ノベルで書くのは何年ぶりだろう。
(某クソガk――ゴホン神様に聞いたら、「だいたい0.03年だ。」という返答でした。)
ということで、先日雑談部屋で予告した参加型?についてのお話です!
まずは、参加していただく作品について!
《あらすじ》※この人間にあらすじを書く能力なんかは残っていません。第一志望校への未練とともに断ち切ったよ。
※別サイトで投稿していたあらすじとは違うよ。データ消えたからね。
私は皇 一咲。なんと国内トップクラスの魔法学校“紫雲学園”に合格しました!
完璧ガールの伊吹ちゃんや超イケメン(!)の氷室くんを始めとする超豪華メンバーと共に1年間過ごすのは……最難関クラスのシリウスクラス!? 私、お世辞にも魔法の能力は高いとは言えないんだけど……。
しかしある日、予期せぬ力が開花して――?
うん、テンプレ感満載☆
ちなみにこのあらすじだけでは考えるのには無理があるので、リメイク前の小説のコピペを今度投稿します!お楽しみに〜(?)
参加規約?です↓ 別サイトのやつのコピペ!テラーノベルに関係のない部分は略すけどね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
こちらは『時の魔法と運命の扉』(以下「時運」)執筆再開を記念した、キャラクター作成企画です。
以下の内容を必ず最後まで読んだうえで参加してください!(長いから覚悟してね)
【定義】
・時運→小説のこと。提供していただいたキャラクターは、時運に登場させます
・参加者様→こちらの企画に参加し、キャラクターを提供してくださる方のこと。採用/不採用に関係なく、「参加者様」ということにさせていただきます。
【参加条件】
・俺のアカウントをどれか1つでもフォローしていること
・時運を読んだことがある
それから条件には入らないのですが、
・時運では登場人物がタヒぬ予定です
一応参加者のオリキャラをタヒなせていいかは確認いたします。許可なく56すことはないのでご安心ください。
・漢字が多いです
漢字が読みにくいとの意見を頂いたこともあります。
・文字が小さいです
これは仕方ないから、「中を見る」を使って頑張って読んでくれ。
……といったことより、
10歳以下の方にはあまり参加をおすすめできない……。
(中略)
【キャラ被りなどしたら?】
名字が被ってもーた!→気にするな!
ただ、場合によっては双子設定になるかも。
まさかの同姓同名→臨機応変に対応するよ
魔法が被った→これは抽選するしかないな
【抽選について】
以下の場合には必ず抽選を行います
1️⃣魔法が被った場合
2️⃣参加人数がテラーノベルからの参加者を含めて5人を超えた場合
〈1️⃣について〉
・名字を変えるなどして、双子設定にすることが許可された場合は行いません
〈2️⃣について〉
・クラスの人数やメインキャラクターの人数などから、6人以上になった場合は抽選となります
(中略)
【アイコンについて】
・ネットから拾ってきた画像の自作発言は禁止
・Pinterestは禁止
→「フリー」とあっても実は無断転機の画像があるそうなので。
(中略)
・キャラメーカーなどを使用する際は、利用規約をご確認ください
【キャラクターの所持について】
参加者様からの希望がない限り、キャラクターは
‘参加者様の所持であるまま’ とさせていただきます。
理由は単純に、人に渡すだけのために時間をかけてキャラクターを作るのはもったいないから。折角だったら自分もそのキャラを使おうよ、という思いがあります。
ということで、提供キャラを用いた創作は、俺とは関係がない創作物です(二次創作を除く)。
ですから、参加者様の創作物に関するお問い合わせは受け付けられません。
【その他質問】
コメント欄に書いていただいたら個別でお答えし、また以下の欄に掲載させていただきます。
【皆様からいただいたQ&A】
Q.
A.
(以下略)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
てことで、参加に必要な情報を以下に書きます。
コメント欄で情報を書かれると正直見にくいので、できたら個別の雑談で作ってもらえると幸いです。
・キャラの名前
・性別
・誕生日
・先生か生徒か
・出身地
・寮の部屋の名前
・クラス名
・性格
・一人称
・一咲との関係
・好きなこと&もの
・嫌いなこと&もの
・恋愛的に好きな人
・既存キャラで仲いい人
・使用魔法
・具体的な魔法とその効果
・生徒の場合は委員会、先生の場合は担当教科
・その他
・サンプルボイス
・テラーノベル用のアイコン
・キャラデザでのこだわりポイント
・イラストレーターの名前や、使用したキャラメーカーの名前
・参加者様のお名前(ニックネーム)
・キャラをタヒなせてOKか
・キャラに新しく血縁関係を作ってOKか(名字が変わる可能性あり)
・いれば、この小説での好きなキャラを教えてください!
自分で言うのもなんだが、多いねぇ。
補足説明↓
・キャラの名前
洋風でも和風でもOK!ちなみに大半は日本っぽい名前です。
・性別
男子/女子が書きやすいからありがたい
・誕生日
気が向いたら誕生日企画あるかも?
・先生か生徒か
一応先生もありだけど、出番劇的に減る
・出身地
登場する地名は、「桜影郷」「紫雲島」「美望市」「輪霓諸島」「陽都」など色々!地名は自由に作ってね。ちなみに首都は陽都。あと輪霓諸島は闇が深いので(主の負担も高くなるため、)オススメしない。
・寮の部屋の名前
花の名前で統一しております。主は一応花言葉とかも確認してます。
・クラス名
一咲達は「1年シリウスクラス」。クラスは成績順であり、上から順に「シリウス」「カノープス」「アークトゥルス」「ベガ」「カペラ」
・性格
簡単でいいよ。
・一人称
変なのつけてもいいよ、一応は。
・一咲との関係
「友達」よりかは「友達以上親友以下」の方がいいよね。
・好きなこと&もの
好きに書いてね。
・嫌いなこと&もの
好きに書いてね。
・恋愛的に好きな人
なかったら「いない」でいいよ!(食い気味)
・既存キャラで仲いい人
小説読んで決めてね。後でプラスされる可能性あるよ。
・使用魔法
ここは、「炎魔法」とか。水、炎、土、風、雷、時、毒、光、天気、動物、目は使えないです。うまってます。他にも決まっている方はいますが、その辺りのモブはずらせるので。
・具体的な魔法とその効果
厨二病の皆様ぜひ、素敵な魔法を考えてください!ちなみに主はそーゆーセンスは皆無。
・生徒の場合は委員会、先生の場合は担当教科
委員会は「図書委員」から「国語係」まで色々。うまっているのは「学級委員」「体育祭実行委員」「文化祭実行委員」「図書委員」
・サンプルボイス
セリフを2つ以上お願いします。
・テラーノベル用のアイコン
利用規約に書いてあることをよく読んで作りましょう。自作イラストもOKです。
・キャラデザでのこだわりポイント
別サイトで専属絵師をしてくださっている方にイラストを描いてもらうために必要な情報です。
・イラストレーターの名前や、使用したキャラメーカーの名前
自作イラストの場合は、あなたのニックネームを記入
・参加者様のお名前(ニックネーム)
テラーノベルの場合は必須
・キャラをタヒなせてOKか
何人かタヒなせたいっ!
・キャラに新しく血縁関係を作ってOKか(名字が変わる可能性あり)
「はい」か「いいえ」か、もしくは「許可取りに来い」もOK。
・いれば、この小説での好きなキャラを教えてください!
いればでいいよ。
他質問あればコメント欄で!
【記入例】
・キャラの名前
草薙 鈴里
・性別
女
・誕生日
5月7日
・先生か生徒か
生徒
・出身地
美望市
・寮の部屋の名前
麝香
※ジャコウエンドウから
・クラス名
1年シリウスクラス
・性格
陽キャで女子力が高い。
家は宗教団体のトップで、彼女も入信しており、案外信仰深い。
自分の能力と宗教の間で悩んでいる。
惚れっぽさはクラスでダントツ1位。
ちょっとだけサイコかも……?
・一人称
私
・一咲との関係
よくも悪くもない
・好きなこと&もの
かわいいもの
りんごジュース
・嫌いなこと&もの
宗教馬鹿にしてくる人は無理
・恋愛的に好きな人
他学年に3人いるそうな
・既存キャラで仲いい人
伊吹
・使用魔法
剣魔法
・具体的な魔法とその効果
ザム→対象を切り刻むよ。痛みも感じる間もなく倒されるんじゃないかな?
ザイヱ→対象が、斬られることを快感と思うようになるらしい。ドMだね。
・生徒の場合は委員会、先生の場合は担当教科
魔法倫理係
・その他
親とは少し不仲。
愛用の剣は「穂霞」。
・サンプルボイス
「草薙鈴里ですっ!」
「神様は信じてる。でも、本当に私が救われるかはわからない。だって、穂霞を振るうたびに、自分の存在が怖くなるんだもん。」
・テラーノベル用のアイコン
・キャラデザでのこだわりポイント
2つ結びで、髪は桃色(染めてる)。まつ毛は生まれつき長い。案外制服ちゃんと着るんだよな……。公式美人。
・イラストレーターの名前や、使用したキャラメーカーの名前
萌え袖量産計画
・参加者様のお名前(ニックネーム)
あゆ
・キャラをタヒなせてOKか
もちろんっ!
・キャラに新しく血縁関係を作ってOKか(名字が変わる可能性あり)
OK
・いれば、この小説での好きなキャラを教えてください!
神吉 海斗&空斗 (神吉ツインズ)