TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

イースト・ジャイアントで食事をしていけば良かったと、安浦と私は嘆いた。


池、そこわ、広大な池だった。東京ドームが三つくらいの大きさだ。橋が中央に伸びていて、池には魚が見えた。長すぎる橋、遠い地平線。幅、五人は並んで歩ける。ちょっと先に、人影もここから見えた。魚を何とか釣れれば、食料になるかも。


「見て、人影があるでしょ、あれは角田さんよ。それに魚がいるわ」


呉林はいくらか上気している。自分の力に自信を再び持ったのだろう。


「ここから、角田さんって、見えないわ」


安浦は両手で望遠鏡をつくり、それを目に当てる。


「角田さんがこの世界のあそこにいるって感じるのよ。みんな行きましょ!」


私たちは降りしきる小降りの雨の粒をコップに入れながら、橋を歩いて行くと、確かに角田だった。角田は釣り道具を持っているようで、釣り糸を池に垂らしていた。


「食料。食料。食料」


俯いて呪文を唱えていた。


「やった。食事ができるかも。呉林、この世界での。しかも池の中の魚は食べられるか?」


「焼けば何とかなるわよ」


呉林は角田の方へと歩いて行って、


「釣れますか……。あ、後、2・3分でカジキマグロよ!」


呉林は上機嫌で角田の肩を叩き、その隣に座る。私と安浦も角田の所へと行った。




数分後、角田は見事カジキマグロを私と一緒に釣ることが出来た。それを見て、安浦が興奮した。


「あたし、とってもお料理は得意よ! あたしが作る! でも、この世界のどこでお料理できるの!? ご主人様のために、あたしお料理したい!」


安浦は必死に呉林に尋ねる。


「うーんと、生じゃダメ?」


安浦と私は顔に陰を作った。


「冗談よ。ここから、ちょっと東に休憩所があって、そこには何かありそうよ。きっと、そこに行けばこのカジキマグロを何とか出来るかも、後、渡部くんが居そうなの。」


私は食料と、念仏のように唱えていて、かなり弱っている角田にテイーカップで水をやった。角田は少し水分不足だったようで元気を少し取り戻したようだ。角田は、スーパーで働いている時、釣り具コーナーにいて、そこからこの世界に来たと弱い口調でぽつぽつと私に言った。それから、東の方へとみんなと歩くことになった。


「池の水を飲んだのですか。やっぱり」

ウロボロスの世界樹

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

2

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚