テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
皆さん
私先程、からぴちルールの見てきたんですけ
(ちょっと口悪くなります)
「ルール守らない人はリスナーじゃない」
見たいなの見てきたんですけど
なわけなくない?
初見さんだったら知らないかも知んないじゃん
他にも、「違反してたら、悪質リスナー」とか、
あったけど、確かに違反はしたらダメだけどさ
そんな1〜10全部守れる人はただの天才だよ?
全員が全員守れる訳ない。
ルールばっか言ってたら何も始まんないよ
他にも一定の人の愚痴しか言わんし、
他にもおるやんうちとかさ?
(個人の意見です、炎上覚悟
コメント
34件
あなたにとってはその決まりの数は多いかも知れません。でもそうだったら憲法法律はどうするんですか?日本には約5700もの決まりがあります。それを全て覚え、全て守ることは到底不可能でしょう。全て守ることができていたらもう天才としか言いようがないでしょうね。でも国は、日本がいい国になって欲しいから 国民に楽しく生活して欲しいからその決まりを作っているのでは無いのでしょうか?国はただただ決まりを作っているのではなくその決まりを作る意味を考えこの決まりを作れば日本はいい国になるという考えがこもっているはずです。それはからぴち様のメンバーの方々スタッフの方々も同じなのではないのでしょうか?リスナーの方々に楽しんでもらいたい 配信をみて楽しい気持ちになってもらいたい 嫌な気持ちにならないで欲しい そういった思いでルールを作っているはずです。だから多いから守らない 守れないではなく多いけどできる限り守る 守ってやるという心構えが大切なのではないのでしょうか? 長文すみません
私も少しルールを破っちゃっているのですが、できるだけ守ろうと努力はしていますし、それに、「からぴちのルールを守れていない」って言っている人が、またどこかのアニメやら、YouTuberやらの小説を書いて誰かを傷つけているかもしれない。私だってできるだけ、守るように努力はしますが、「ルール守れてない」って言ってる人が他の人達のルールを守れていないとこに関しては少しイラつきます。 長文失礼しました