TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

フリー素材(鬼滅の刃、呪術廻戦)

一覧ページ

「フリー素材(鬼滅の刃、呪術廻戦)」のメインビジュアル

フリー素材(鬼滅の刃、呪術廻戦)

5 - ① 染料色創術式 ② 花火呪術 ③ 魔法呪術

♥

48

2025年04月13日

シェアするシェアする
報告する

①染料色創術式

*(せんりょうそくしょうじゅつしき)*


呪力で作り出した絵の具を使う術式。絵の具の色によって効果が違う。混ぜ合わせることも可能。
基本は赤、青、黄色の三色。それと黒と白を作りだすことができ、他の色は混ぜ混ぜして作る。


武器は、筆


赤__(あか
)

赤色の絵の具が触れたところが燃える。炎と同じ性質を持った色。量が多いほど威力は比例する。全身赤の絵の具を被ったなら、火だるま間違いなし。

青__(あお
)

青色の絵の具が触れたところから水が出てくる。威力やスピード、量は自由に調節可能。その分絵の具の量が必要になる。

黄__(き
)

黄色の絵の具が触れたところに雷が落ちる。絵の具の量が多いほど威力の高い雷落ちる仕組み。

紫__(むらさき
)

赤と青を混ぜ合わせた絵の具。触れると毒に侵される。毒の強さは毎度のごとく、絵の具の量に比例する。

黒__(くろ
)

黒色の絵の具に触れると飲み込まれる。吸収され、呪力へと変換。その後は術者の呪力へと流れる。

白__(しろ)

白色の絵の具に触れた傷口はたちまち癒える。回復力は絵の具の量に比例。

藍__(あい
)

青と少量の黒を混ぜ合わせた絵の具。触れると徐々に呪力が抜け落ち、体が怠くなってくる。

緑__(みどり
)

黄色と青を混ぜ合わせた絵の具。触れたところに植物が生え、その植物を操ることができる。

橙__(だいだい
)

赤と黄色を混ぜ合わせた絵の具。触れると身体能力が上がる。


②花火呪術

(かびじゅじゅつ



)

狭い場所では小さい花火を何発も撃ち続けて広い場所に移動し、最大威力で相手を空に打ち上げよう。たーまや〜!

大輪_(たいりん


)

最大威力の花火を打ち上げる技。とにかくデカいし音も大きい。屋内で使うと自爆する。一級なら一発で祓える。

呪力消費は多い。連発はできない。

花蕾_(はなつぼみ
)

小さい花火を出す技。小さいので威力は低いが、まともにくらうと何メートルか吹っ飛ぶ。連発可能。

開花_(かいか)

中くらいの花火を出す技。威力はまあまあ高く、まともにくらうと何十メートルか吹っ飛ぶ。連発可能。


二級くらいなら数発。それ以下なら一発で祓える。

③魔法呪術

(まほうじゅじゅつ

)

治癒魔法

回復させたい相手に触れて祈ると、発動。一番簡単な発動条件である

閃光魔法

ビームっぽい光線を出す技。

炎魔法

ステッキから、炎を撃つことができる技


威力は低い順から、赤→青→黒で構成されており、威力が高いほど呪力を使う

氷魔法

ステッキから氷が出て相手の体に氷の花を咲かせ、相手を凍らせる。氷の結晶にして相手に攻撃する事も、可能。

闇魔法

ブラックホールを作り出し、闇に葬る。

領域展開 天使魔法

全ての魔法を領域内にいる敵にぶちかます。天使化している傷付けられても一瞬で再生する。

loading

この作品はいかがでしたか?

48

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚