漫画やこのテラーを書くたびに「こんなん現実に起こるわけねえじゃねえか。」
って冷静な自分が淡々と突っ込んでくるたびに腹が立つ僕です。
最近「チ」や「かぐや様は告られたい」とまた数年遅れでアニメにハマった。
何故遅れて流行るかは知らない。
ただかぐや様を見て分かったことがある。
「赤坂アカ先生は絶対ラブコメがいい。」
そんな推しの子みたいな手の込んだ話はいらない。
ギャグだけ書いてくれと心から思った。
ついでに文句なのだが推しの子の漫画どうなってんんの!?
もうちょいコマ割りと構図込んでくれや!
まず一巻のルビーがアマテラスの化身になってマネージャーを脅すとこ、
あの「そう!死ぬ!」のコマおかしくない!?効果線どこ置いとんねん!
ここはもうちょいルビーをでかくしてアクアを右に見切れさしてマネージャーは吹き出しだけを置いとけや!それと2巻の黒川あかねが星野アイを考察するシーン!
1ページ一コマにしたのはまあいい!でもね!なんで黒川あかねを真横からの構図で撮ったんすか!?こういうのはアオリとかで顔をデカくすれや!その方がなんかもっとこう…なるだろ!
そして4巻!最後の新生B小町の初ライブ!
なんで星野ルビーが可愛く星野アイを連想させるところであんなわかりづらくしたんすか!?
もっと見開き1ページくらい使えや!そんでアイを連想とさせるならもっと最後のコマにちょこっと出るんじゃなく大きく後ろに置いとけ!あんな小さいので伝わらん!
とまあちょっと下手な漫画描いてる奴が推しの子の漫画の批評を言ってしまったが
必ずしもこれが正しいとは絶対限らないのでよろしく願いたい。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!