テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
『少しずつ、近づく気持ち』
春休み明けの朝、姫那は学校の門をくぐるたびに胸が高鳴った。
昨日の放課後、翔と一緒に帰った時間が頭から離れない。
教室に入ると、翔はすでに自分の席に座っていて、ちらりとこちらを見た。
その視線に、姫那は思わず顔を赤らめる。
「おはよう、姫那」
翔の声はいつも通り穏やかで、でもどこか優しさが滲んでいた。
「おはよう、翔くん」
二人の間に自然な空気が流れ、姫那は少しずつ心の壁が溶けていくのを感じた。
国語の授業中、先生が黒板に漢字の問題を書きながら説明している。
姫那はノートに字を書く手が震えているのに気づいた。
少し緊張している自分を感じながら、隣の翔を見る。
翔は淡々とノートをとっていて、時々窓の外を見ている。
まるで教室の空気とは違う場所にいるみたいだった。
そんな時、不意に翔が小声で言った。
「この漢字、ここは‘音’じゃなくて‘恩’だよ。」
姫那はびっくりして顔を上げる。
「え……ほんと?」
翔は軽くうなずいた。
「うん、俺も最初間違えたけど、先生が言ってた。」
「ありがとう……助かった。」
その瞬間、姫那の心がほんの少しだけほぐれた。
翔がそっと手を差し伸べてくれたみたいな気持ちになった。
その日、姫那は少しだけ自分に自信を持てた気がした。
翔との距離も、前より近づいたような気がした。
放課後、駅へ向かう道。
姫那の足取りはいつもより重かった。
ふと、前から歩いてくる二人の女子と目が合った。
見覚えのある顔――中学の時、姫那をいじめていた人たちだった。
「やあ、姫那ちゃん。久しぶり〜」
一人が不敵に笑いかける。
姫那は心臓がぎゅっと締め付けられるのを感じた。
目をそらして、そのまま足早に通り過ぎようとしたけれど、
「変わってないね、あの頃のまま」
もう一人が冷たく言った。
翔は姫那のすぐ隣にいて、その言葉を聞いて顔をしかめた。
「大丈夫?」と、翔はそっと声をかける。
姫那は震える声で、「うん、大丈夫」と答えたけれど、心の中はざわついていた。
駅のホームに着くまで、姫那は翔に何も言えなかった。
駅のホームはまだ春の夕暮れの空気を引きずっていて、少し肌寒かった。
列車の到着を待つ間、姫那はずっと俯いていた。
翔は何も聞かなかった。
でも、その沈黙が姫那にはありがたかった。
言葉じゃなくて、ただ隣にいてくれることが、どれほど救いになるかなんて、誰にもわかってなかった。
でも翔は、何も言わずにただ立っていた。
それだけでよかった。
「……さっきの人、中学の時の知り合い。」
ようやく口を開いた姫那に、翔はゆっくり頷いた。
「……話したくなかったら、話さなくていいよ。」
その言葉に、姫那の目の奥がじんわり熱くなる。
誰かに「無理に話さなくていい」なんて言われたの、いつぶりだろう。
「ありがとう、翔くん……」
電車がゆっくりとホームに滑り込んできた。
乗り込むとき、姫那の指先がかすかに翔の手に触れた。
それは偶然だったかもしれない。
でも翔は、何も言わずにそのまま手を引いたりしなかった。
ただ、静かに立っていた。
優しさの温度だけを、残して。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!