コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
#ほぼ毎日日記
投稿時は金曜日ですが、木曜日のことで、
昨日ではなく今日と書いております
ご了承くださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5月23日(木)(天気:雲⇒晴れ⇒雲)
今日は、3時間体育があった。
4、5、6時間目だ。
4時間目は6年生と合同で運動会で踊る南中ソーランの練習。キツかった。
5・6時間目はソフトボール投げを2回目やってない人とやるのと (1回目は水曜日の5・6時間目)、50m走を1発本番でタイムを測った。
ソフトボール投げの記録は(目標30m)
1回目(水):33m 2回目(木):31m
2回目は2m落ちたけど小5で30mはなかなかいないでしょ。
目標も達成できたし私は大満足で学校に帰った。
まぁ、野球をやってる同学年男子を抜かしてしまいましたけれども。
その人たちからの投げれなかった理由は、
「キャッチャー(ボールをキャッチする人)とかピッチャー(ボールを投げる人)とかの癖が記録を短くした」
だそう。 父や母に聞いたらそれは言い訳でしょと言われた。
言い訳なんだと思いながらも「ダサッ」とも思った私だった。