とあるシナリオを見つけました
めっちゃ笑った。SAN0スタートだ!!!
誠に勝手ながら青野先生をお借りしてます。キャラ崩壊とかそこら辺はまぁ大目に見てください
⭐ こんうさ
HP/3 MP/15 SAN/0 DB - 1D6
STR/5 CON/4 POW/15 DEX/6 APP/15 SIZ/5 INT/16 EDU/15
イース特製モーニングスター:MP2D3消費で相手の攻撃を跳ね返せる。ダメージが出る攻撃のみ
備考:シナリオ中にゾンビを1D5体呼び出せる
喉が潰れてるため声がほとんど出ない。あと首に包帯巻いてるので取らないでね。いろんな意味で(※連続ファンブルでの後遺症です。文句は女神に言え)
お借りしたシナリオ
『探索者はエビフライである。』
目が覚めて、窓から日差しが部屋に、こぼれ落ちていく
小鳥の囀りが聞こえてなんていい目覚めなんだろう
エビフライになるには良い日だ
貴方はSAN値直送の新鮮なエビだ
貴方の目標は、愛しの先生に食べてもらうことだ
EFP1d18(※エビフライポイント)
とはいえエビフライになるためには、エビフライとして自覚を持つためにどうすれば良いか調べる必要がある
通常、エビは生まれた時はエビフライになる方法を知り得ないのだから
しかし、この歳になるまでエビフライのなり方を知らないのはほんの少しだけ恥ずかしいと感じるだろう
⭐)(ぴちぴち……(?))
そんな羞恥を押し込めて貴方はエビフライの作り方を調べていく
エビフライの作り方を見つけることができる
━━━━━━━━
エビフライの作り方。
①エビの尾に近い一節を残して殻を剥く。背腸を抜いて、水洗いをして水気をしっかりと取り腹側に軽く切れ込みを入れて伸ばす、尾先も包丁の背でしっかりとしごく。
②ボウルに卵を混ぜ入れて、薄力粉、卵、パン粉の順番に衣をつけていく。
③170~180℃のサラダ油で2~3分狐色になるまで揚げるとサクサクになる。
━━━━━━━━
EFP1d10
貴方はエビだが、エビと違って人間なので人間である自分がより良いエビフライのエビになれると確信する
EFP1d10
エビの体を有して人の知識を持ってるのだから完璧なエビフライになるべく貴方は先生の家に向かい、協力をしてもらう必要がある
エビフライは一日にしてならず、そして人が作らないとエビはエビフライにならないことを知ってる。それはエビ界生では常識的なことなのである
⭐)(せんせぇ!!!!せんせー!!!!!)
(今エビが行くからね!!!!!!!(SAN0))
(こんうさは技能(連打)を覚えた。特に意味無し)
🧤)うるさいですね。何です?|˙꒳˙)ノ|Юガチャ
⭐)食゙っ……くださ……(精一杯の声)
🧤)またSAN値無くして来ました?
調理して貰うために台所へ行くと、恋しい油の香りにパチパチと軽い心地よい音が響いている
先生は、千切りのキャベツのベッドにコロッケを乗せる
コロッケを乗せた?自分じゃなくて?
その瞬間沸々と怒りが湧いてくる、そのキャベツのベッドに寝そべるべきは自身であると、自分という完璧なエビフライなれるエビ人材がいると言うのにこれは言うなら浮気ではないのだろうか
⭐)( ’-’ )🪧(訳:先生料理できたの?)
🧤)1クリ様が出ました(!!?)
⭐)(訳:そんなぁ!!浮気だぁ!!!!)
🧤)何言ってるんです?
そう言って困惑した顔を見せる
何被害者顔してるんだ、先生が浮気したのに
⭐)(訳:てか誰だよそのコロッケ)
🧤)ミ=ゴです
⭐)(訳:僕というエビフライがいるだろが)
🧤)えぇ……
怒りは別として、先生の機体にこのコロッケが収まるくらいなら自分で食べた方がいいと思うだろう
⭐)(。・н・。)パクッ
サクリと口の中で、コロッケの音が響く。二度揚げされたことにより外はサクサク、中はふんわりと水分の蒸気が逃されずにホクホクとした感触が口の中で幸せとなり広がる
その様子を先生が見ているが構わないだろう、彼はコロッケに浮気をしようとしたのだから
もう一口、もう一口と口の中にいれて咀嚼し嚥下する
EFP1d10
🧤)……人の飯美味そうに食いますね
⭐)(訳:これは先生が悪い。ミ=ゴウマァ……)
⭐)(訳:あ、そうだ。完璧なエビフライになりたいので手伝ってください)
🧤)嫌です
⭐)(訳:誰かの手で作られなければエビフライとは言えない!!!人でも機械でも良いから作って貰いたい!!!!)
🧤)私が調理したらどうなるか知ってるでしょう
⭐)(訳:じゃあ時間通りに家来てください。自分でエビフライなって来るんで)
🧤)えぇ……まぁ……はい()
殻を剥く
→服を脱がす。残す一節を靴下とするかズボンとするかは任せます
EFP1d5
⭐)(背腸ってどこだ。腸で良いか(!?))
🧤)内蔵まで抜かないでください(※見に来た)
⭐)(´・ω・`)
🧤)……ロストしても良いなら止めませんが
⭐)(訳:それ言ったらやるけど僕)
⭐)(訳:なんで目逸らしてんの?())
🧤)何故平然としているのです?()
(※靴下履いてるだけでほぼすっぽんぽんです)
よく洗う
→お風呂場で体を洗おう
EFP1d5
🧤)Σ(OωO )-˙ )ガシッ
トコトコ(((((*´・( OωO)???
(※D:BHのあれです。キニシナイデネ!!)
衣をつける
→服のことだといいくるめながらパジャマや彼の服を着せてくる
薄力粉は下着、卵はシャツ、パン粉は布団
三つちゃんとRPフライできた場合はEFP3d5
油の中に入る
→生きたまま油の中に入れるのは辛いだろうと、ベッドの中に入れて寝かせてくる
EFP1d10
⭐)_( _ *`ω、)_ *゚スヤァ…
夢の中で貴方は衣に包まれて、パチパチと油の音の中泳いでる。ふと、声がする
??)何やってんの君、今日一日見てたけど
声の方を見ると彫刻のように美しい造形の青年が立っていた
??)……お父様を直視して精神死んだから、俺が記憶消してあの家に帰したのが間違いだったか?
パチパチと耳元で揚げる音が聞こえてくる
??)なんでエビだと自分がこと思い込んでるのかわからないけど、人様に迷惑かけるもんじゃない
ため息をひとつついて青年は頭を抱えてる
その言葉を聞いて気がつく、自身はエビではなく人間であると。なぜそんなことを思っていたのだろうか
⭐)(……………………誰っすか(((()
🐐)人間の名前はちょっとな……あー、強いて言うならパンの子。パンの大神の子供
ってあー、……あー、それ、記憶消す前の君に聞かれて、俺はパンの子って答えたから……自分のことをエビフライになる存在だと思い込んだとか?
⭐)……()
🐐)アホか?
⭐)すみません()
↓とりあえずシナリオ真相
探索者であるこんうさはパンの大神(MMp180)を直視してしまう
それによりSAN値直葬してSAN0の狂人になってしまう。それを見ていたパンの子、この人間は扱うのが難しい記憶を曇らせるを使用してとりあえず日常に戻れるよう家に帰した
しかし、正気が0で記憶を曇らせたとしても正気度は0のままだ。そして、目が覚めた探索者は自身の正気が0であること気がつかないまま目が覚める
起きて一番最初に記憶に残っていたのは、パンの子の事だ。そう、パンの粉
そして、発狂した時に自身は海老反りになり発狂した。そう、自身はエビであると思い込んでしまった
そして、愛しの先生にエビフライとして食べられるのが何よりの幸せであると思ってしまった
🐐)アホか?(2回目)
⭐)申し訳ございません()
見知らぬ天井を見上げながら目を開ける
先生は呆れた様子で君を覗いている
全て昨日の記憶は残ってる
さて、どんな言い訳をしようかと思考を巡らせるだろう
残ったSANに+EFPがエンドの後のSAN
初発狂ならクトゥルフ神話技能+5
制作(エビフライ)+2d10
コメント
19件
エビフライ!?!?!?() あらぁやぎくん…( ᐛ )発狂はね、仕方ないよ()
中人)リアルでこんな声が出ました。 「ナニイッテンダァ!!??」と。……ちょっとずつ……書いてくね……()
……ミ=ゴのコロッケってなんだ()