コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
セカンドスキビディオーバークロス に登場するクローンたち…
彼らが乗る モビルスーツを制作した、今回はオリジンたちのモビルスーツを見ていこう
今からそれを見てもらおう
一人目 プロトオリジン
名前 エビオスシュヴァルツ
型式番号 EWS-082
全長 18.65m
主武装
[T-888 高エネルギービームハンドガン]両腰にあるビームハンドガンで接近戦においては強力である
[G-582 ビームブレイド]背部に装備してある大型のビームと実体刃の複合兵装で強力な近接武器
副武装
[N-085 ラミレスビームサーベル]背部にある2本のビームサーベル、この2機は連結することで双刃刀形態へ移行することが可能である
[R-98 ジークゼイル]頭部にある牽制用のバルカン砲、口径は65mm、主に近接戦での威嚇射撃やミサイルの迎撃などに使われる
[CF-352 アンカーガン]各部に設置されてあるアンカーで相手に引っ掛けたり、スラスターを吹かさずに移動することが可能
[XX-858 ビームブーメラン]両肩につけてあるブーメランで、構造的には簡易的なファンネルになっている、また 接近戦においては ビームサーベルのように使うこともできる
[H-R99 3式ショットガン]195mm 口径のショットガンで装弾数は8発、至近距離で効果を発揮する
[M-886 エルメスビームブレード]両足につけてやるビームブレードで蹴りの威力を上げ、敵を切り裂く
[V-323 アームガン]両腕の前腕部につけてやる2連装のビーム砲、この機体の数少ない射撃兵装であり、かなりの威力を誇る
二人目 オリジン
名前 エンデュミオン
型式番号 EWS-083
全長 18,58m
主武装
[M-588 SKライフル]100mm口径のブルパップ式のアサルトライフル、取り回しがよく攻撃力も申し分ない
[VR-802 デュアンキャノン]左背部に接続された180mm口径のキャノン砲で本機最大級の火力を持つ
副武装
[XE-3320 クアンソード]高出力のビーム複合の重斬刀で右背部にマウントされている
[ビームサーベル]腰に1本、計2本マウントされている、白兵戦用武装
[XRE-082 ヘリアル]側頭部に1問づつ…計2問装備された機関砲、口径は 45mm、基本的に牽制やミサイルの迎撃に使われる
[DF-993 パルマ]両脚に取り付けられた3連装のミサイルポッド、使い切ったらパージすることも可能
[CGR-632 ベンティ]両前腕部に取り付けられた外付け式2連装グレネードランチャーでかなりの高威力である
[HYR-412 専用小型対ビームシールド]小型で取り回しの良いシールド、特殊コーティングがなされておりビームを弾く、シールドにはパイルバンカーと3連装短距離誘導弾発射筒が内蔵されている
3人目 ???オリジン
名前 ヘイルダイバー
型式番号 EWS-084
全長 19.78m
主武装
[GFZ-582 エンペルト長射程ビーム砲]右背部に接続された大口径のビーム砲、高威力で直線上の敵を殲滅できる
[XED-888 EXAMガンランチャー]左背部に接続された 大口径散弾砲、面における制圧力に長けている、口径は360mm
副武装
[FEA-480 アーマーリミット]2本の長剣、両腰つけられており、数少ないこの機体の白兵戦用武装である
[KIY-222 トラッシュ]両腰つけられたレールガン、口径は90mmでかなりの威力を誇る
[GGR-733 エルドバスター両肩の大火力ビームキャノン、速射性が高く、火力も申し分なく取り回しも良好である
[VUY-603 ビームブレード]両腕の前腕部から出すビームの刃で敵に突き刺したり、切り裂いたりすることができる
以上だ‼️