コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
リアムに肩を揺すられて、僕の意識が戻る。
「フィー!しっかりしろっ」
「…あっ、だい…じょうぶ…だよ。もう痛くないから…」
「しかしこの模様は」
「…わからない。僕、何かの病気なのかな?」
「いや…」
リアムの長い指が、僕の左胸に浮かんだ模様に触れる。蔦の模様に沿うように指が動き、くすぐったいようななんとも言えない感触に、僕は肩を揺らした。
「フィー…すまない」
「どうしてリアムが謝るの?」
僕は左腕の模様をなぞっていた手を掴むと、リアムを見上げた。
リアムは片手で器用に僕の肩に布をかけて、しっかりと抱きしめた。
「もしかすると、これは呪詛かもしれない」
「呪詛…?」
僕の心臓が跳ねた。
そう、確かにこれは呪いの印だ。僕が真の呪われた子だということに気づいた?
リアムの次の言葉を聞くのが怖い。
「そうだ。俺が妻となる人物を連れ帰ったことがすでに知れて、兄側につく者が何かしたのかも。しかし…」
「なに?」
「我が国に呪詛をかけられる者はいないはずなんだ」
「じゃあ違うよ。これは…やっぱり病気なのかも」
「なっ…バカなことを言うな。フィー、呪詛にしろ病気にしろ、俺が必ず治してやる!」
「うん…ありがとう」
僕はリアムの胸に顔を埋めて頷いた。
ありがとうリアム。でもこれは治せないよ。たぶん僕が死なない限り…消えない呪いだ。
新しいシャツとズボンに着替えて部屋に戻ると、ゼノに連れられた使用人が部屋を出て行くところだった。
机の上にはスープとパンと果物が並べられている。
刺すような胸の痛みの心配はなくなった。だけど僕の気持ちはずっと沈んだままで、頭の中では、なぜ今になって呪われた子の証である模様が現れたのかと疑問が渦巻いていた。
リアムに促されて椅子に座る。目の前のスープのいい匂いを嗅いで、少しだけ気持ちが上向く。
スープの中にはたくさんの野菜と肉が入っていて、それだけでお腹が満たされた。
リアムにもっと食べろとちぎったパンを口に入れられたけど、胸が苦しくてそれ以上は食べられなかった。
今はシャツに隠れて見えないけど、リアムはこんな禍々しくも見える痣が現れた僕をどう思ってるんだろう。リアムが気持ち悪いと思うなら、僕はすぐに離れなければならない。
食事が終わると「明日また参ります」とゼノが出て行き、リアムと二人だけになった。
僕は机の上で組んだ自分の手を見つめて、恐る恐る口を開く。
「あの…ね、さっきの変な痣、見たでしょう?リアムが気持ち悪いと思うなら…僕、すぐに出て行くから…」
「バカめ。俺がそんなことを思うと?おまえへの気持ちは変わらない。変わらず妻にする」
僕は勢いよく顔を上げてリアムを見る。
リアムが少し怒った顔をしている。
「だけどっ…リアムにも伝染ってしまうかもしれないっ。この痣が全身に広がるかもしれないっ!そうなったらもう…っ、僕は化け物じゃないかっ」
「フィー」
「……っ」
リアムが低い声を出す。怒っているんだ。
僕は唇を噛んで俯くと、ポタポタと涙を落とした。
「なあ、俺はおまえの外見だけを好きになったわけじゃないぞ。おまえの性格も含めて好きなんだ。そんな痣ができたからと言って嫌になるものか。むしろ俺は、その痣すら美しいと思ってるんだが…」
「どうして…こんなに禍々しいのに…」
「そうか?おまえの白い肌に黒い模様が広がっていく様に、俺はゾクゾクした。…あれ?俺って変態なのか?」
「変態…だよ…」
本当に優しいリアム。大好き。この痣がもっと広がる前に、おぞましい姿になる前に、僕はリアムと繋がりたいと願う。
リアムが立ち上がり、僕を背中から抱きしめた。リアムの体温に安堵して、ようやく涙が止まった。
しかしその夜、僕は高熱を出した。突然現れたこの痣のせいだと思う。
一晩中息が苦しくて何度も目を覚ました。その度にリアムが僕の汗を拭いて、水を飲ませてくれた。
朝になっても熱は下がらず、一日中意識が朦朧としていた。
そして二日目の朝になって、ようやく熱が下がった。でもまだ頭が痛くて辛い。
つきっきりで看病をしてくれたらしいリアムが、まだ寝てろと薬を飲ませてくれた。そんなリアムの方がひどい顔をしている。
「リアム…寝てないんでしょ?リアムも一緒に寝よ…」
「俺は数日寝なくても平気だ。それよりもおまえだ。まだ顔色が悪いぞ。昼から父に会う予定だったが、先に延ばすか?」
「ううん…大丈夫…。薬も飲んだし、すぐに治るよ」
「いろいろあったからな。疲れてるのかも」
「うん…」
リアムが僕を抱き寄せてキスをする。
僕も強く唇を押しつけていると、外から慌ただしい足音が聞こえてきた。
「リアム様!よろしいでしょうかっ?」
激しく扉が叩かれて、ゼノの焦った声が聞こえる。
リアムは大きく息を吐くと、ベッドを降りて扉に向かった。
僕もゆっくりと起き上がりベッドの端に座る。
「なんだっ、騒がしいぞ」
「開けても…?」
「許す」
静かに扉が開いてゼノが顔を覗かせる。
「おはようございますリアム様」
「ああ」
「フィル様、おはようございます。体調はいかがですか?」
「…おはようございます。もう大丈夫です」
「そうですか。それは安心致しました」
「おい、早く入れ」
「いえ、リアム様…こちらへ」
「なぜだ。いいから中へ入れ」
「しかし…」
ゼノが僕をチラリと見て口を噤む。
リアムが「フィーはもうバイロンの者だ。俺と同等に扱え」と言うと、ようやくゼノが頷いた。
僕に目礼をしてゼノが部屋に入り扉を閉める。そしてリアムの前で片膝をつくと、驚くことを言った。
「朝からなんの用だ。父には昼から挨拶に行くつもりにしている。だから午前は予定がないはずだが」
「それが…たった今、イヴァル帝国からの使者が到着致しまして」
「なにっ?」
「えっ!」
僕は思わず声を出して立ち上がった。
リアムとゼノが揃って僕を見る。
ゼノの様子からして、僕がイヴァル帝国出身だときっと気づいている。
僕はふらつきながらリアムの傍へ行き、腕にしがみついた。
「僕を…追いかけて…」
「フィーがここにいることが、もうバレたのか?」
「いえ、そうではありません。フィル様のことは知らないと思います」
「ではなんの用件で?」
ゼノが一度僕を見て、リアムを見上げた。
「イヴァル帝国の王が、一昨日に亡くなられたそうです。そして即日、新たな王が立たれたと」
「なんだと?」
「うそ…だ、母上…が?」
僕はそう呟くと、全身の力が抜けてよろめいた。
床に崩れ落ちる前に、リアムが抱きとめてくれる。そして僕に顔を寄せて何かを言ってるけど、頭がガンガンと痛くて耳鳴りがする僕には聞こえない。
母上が病気だったという話は聞いていない。なのにどうして?もしや…殺された?母上…、母上はきっと、僕を憎んだままだ。本当にもう、この世にはいないの?姉上が王になった?大丈夫かな…。いや大丈夫か。姉上の傍にはラズールがいるから。きっとラズールが助けてくれる。だから僕が心配する必要は…ない…よね?
薄れていく意識の中で、いろんな思いが交差する。
母上がいなくなったのなら、もう僕は狙われることはないのかな。自由なのかな。なんて…そんなわけないか。僕の身体には呪われた子の印が現れたのに。あ、この痣が現れたのは…母上が亡くなった日と同じだ。まさか…関係がある?
そして深く落ちた意識の中で、母上の夢を見た。