テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
「…透真。俺が、怖いか?」
駿の問いかけに、僕は答えることが出来なかった。頭が真っ白になって、からだ全体が震えて、ただ口をぱくぱくとさせながら駿を見上げることしかできない。そんな僕に痺れを切らしたのか、駿ははぁ、と溜息をつき僕から背を向けた。
「…早く外にいけ」
予想外の言葉に、僕は「えっ」と声を上げる。
「聞こえなかったか?外に行けって言ってるんだよ」
駿はため息混じりにそう言う。どうやら、駿は僕に危害を加える気はないようだ。そうわかった途端、ようやく身体の震えは収まりはじめた。目を瞑ってふかく呼吸をし、背を向けたままの駿に問いかける。
「どうして、」
だが、駿は僕の言葉を切り落とすように遮って、
「早くしろ」
と、冷たく言い放った。
「ねえ、そんなの嫌だよ…僕、駿を放って逃げるなんて…」
僕がそう言うと、駿は「はぁ」とため息をついた。
「感情論か?そんなもの俺には何も響かない」
いつも明るく、優しく、決して僕を傷つけたりしないような駿が、鋭い言葉を投げかけてくる。僕は何を言っていいのか分からず、必死に彼にかける言葉を探した。
「ね、ねぇ、どうしちゃったっていうの、駿」
「どうもしない、俺はずっとこうだった」
「違うよ、駿はずっと、ずっと優しくて…」
「そんなの俺じゃない!」
駿が声を張り上げる。静かな家の中に、駿の声だけが響きわたった。駿は、「あ…」と小さな声を漏らしたあと、すっと黙り込んだ。ぎゅっと拳を握りしめて、何かを後悔しているようにみえた。
僕も、彼にかける言葉を必死に探しても見つからず、俯いて黙っていることしかできなかった。
しばらくすると駿が沈黙を破って、
「……早く行け、出てけ」
と、ぽつりと言った。
「ねえ、駿…」
「出てけって言ってるんだ」
「でも」
「出てけ、出てけ、出てけ出てけ出てけ出てけ出てけっ!」
駿が頭を掻きむしりながらそう叫んだ。僕の言葉は、なにひとつ駿に届かなかった。そこでようやく、駿は僕と会話をする気がないのだと悟った。途端に悲しくなって、涙が出そうになるのを堪えた。
色々な感情が入り混じって、いてもたっても居られなくなった僕は、勢いよく床を蹴って立ち上がる。そしてそのまま、転びそうになりながら、ドタドタと階段を駆け下りた。
階段の踊り場で、ほんの一瞬、駿の方を見た。
駿は、先程とは違う、悲しそうな表情で、僕を見ていた。
こちらに手を伸ばし、少しだけ口をひらいていた。まるで、何かを言おうとしているかのような仕草だった。
けれど僕は、立ち止まらなかった。
立ち止まれなかった。
壁が、交わる視線を遮った。
駿と話すのが、怖かった。
…あぁ、そうだ。
〝透真。俺が、怖いか?〟
この質問に答えられなかった理由は、きっと答えがイエスだからだ。
駿が、怖かった。
人を殺すなんて、思わなくて。駿の見えなかった部分が、じわじわと浮かび上がって来ているような気がして。駿が、僕の知らない駿になってしまいそうで。
怖かったんだ。
そしてそのまま、靴も履かずに玄関を飛び出した。靴は、駿のベッドの下に隠れた際、そのまま置いてきてしまっていた。けど、もしかりに靴を持っていたとしても、きっと今みたいに履かずに飛び出していただろう。そのくらい、どうしようもないほど追い詰められていた。
そして、無我夢中で走り出した。どこに向かっているのか、自分でもよく分からなかった。ただ、ただ、走り続けた。
道路に転がる小石やガラスが容赦なく足の裏にくい込んで痛い。けれど、それよりも、胸のあたりがズキズキと痛くて堪らなかった。僕は歯を食いしばって、溢れそうな涙を必死に堪えた。けれど、それから少しも経たないうちに、堪えていた涙が溢れ出した。
そして同時に、うわぁぁん、と声をあげて泣いた。抑えきれなくなった感情が、一気に溢れ出て。泣きながら走った。子供みたいに、情けなく泣き叫んだ。けれど、少しも恥ずかしくなかった。人の視線を感じても、少しも、恥ずかしくはなかった。
しばらくすると、建物の隙間から差し込む夕日の熱が、僕の背中をじんわりとあたため始めた。
…このあたたかさは、僕の味方をしてくれているのだろうか。泣かないで、と、慰めてくれているのだろうか。
それともただ、早く行け、走れ、と、急かしているだけなのだろうか。お前はここに居ちゃいけない、居るべきではない。親友からはもう離れろ。…親友なんかじゃない。お前の「親友」は、もう、「人殺し」なのだぞ。
………そう、言っているのだろうか。
「ねえ…駿」
走りながら、声を振り絞る。
「僕は駿といたいだけなのに」
空に向かって、声を上げる。
「駿は……駿は違うのっ」
そんな僕の叫びは、一瞬にして空に吸い込まれていった。
孤独が僕を襲った。
また、独りになったのだ。