注意喚起については、はじめにをご覧ください。
※mn攻め×or受け、地雷の方注意!
Yes No枕を使うことになった2人を見ていきましょう。
2人は付き合っており、同棲してます。
mnorの場合
~初日~
mn(こんなんYes出しとけばええねん)
→結果:Yes
or(mnはどっち出すかな…Noやと悲しむよな)
→結果:Yes
結果確認後(ベッド上)
mn「え、マジ?」
or「良かったわ~、mnもYesで」
mn「当たり前だよなぁ!」
or「だよなぁ!」
ガバッ
mn「うぉ!」
or「へへ、普通にうれしい♡」
mn「チュッ♡」
or「んっ////、…するん?」
mn「もちろん♡」
*――――――*―――――――*―――――――*
~二日目~
mn(こんなんry)
→結果:Yes
or(毎回Yesは恥ずいよな…一回No出しとこ)
→結果:No
結果確認後(ベッド上)
or「Yesなんかい!」
mn「あたぼうよ、orはNoか~」
or「う、だって恥ずかしいし////」
mn「じゃあ今日はシないよ?」
or「えっ!」
mn「えっ、だってor Noなんでしょ?」
キュッ(mnの袖を掴み頬を赤らめ、上目遣いで)
or「シ、シてほしい////」
mn(かわいいなぁ)
*――――――*―――――――*―――――――*
~三日目~
mn(今日orの体調悪そうだったし、Noにしとくか)
→結果:No
or(mnはYes出すやろ)
→結果:Yes
結果確認後(ベッド上)
mn「or、だめだぞ」
or「え」
mn「体調悪いんだろ?」
or「…何でわかったん」
mn「ずっと一緒にいるんだからわかるよ」
or「…朝から頭痛くて」
トサッ(orを優しく寝かせ、自分も横に寝る)
mn「今日はゆっくり休みな」
or「ん、…mnちゅーして」
mn「チュッ♡、おやすみ」
or「おやすみ」
mn→基本yes (だけどorの体調悪そうな時Noにしてる)
or→always yes (たまに恥ずかしくてNoにする)
となっており、つまり基本Yesです
コメント
2件
MEN優しいね〜!
尊い…