僕はとあるサーカスに足を運んだ
そこには一生懸命に練習する
1人の”ピエロ”がいた
汗が垂れているのも気づかずに
綱渡りやバク宙などの高難度な技を繰り広げている
僕はカッコイイと思った
会場が開演するとお客さんがいっぱい入ってきた
全席が埋まった
劇が始まる…
ピエロの芸が見れる!
だが、お客さんたちの目当てはピエロじゃないらしい
お目当ては動物の着ぐるみを来た人のダンスだ
5体の動物の着ぐるみが可愛く踊っている
確かに見ものだ
だけど、僕はピエロが1番だとも思う
だって…
あんなにも必死に頑張っていて…
出番はほんの数分なのに
その一瞬のために練習していた
そう思ったら感動がたまらなかった
でもお客さんたちはその努力をしらない
とても惜しいと思う
この努力をお客さんたちにも見てもらったらどれだけそのピエロが凄いのか
わかると思う
そうだ!これをサーカスのエンドロールに使おう!
どれだけ団員たちが頑張ってるのか
ピエロがすごいのか
うん、いい機会だ!
この僕の”目”の見た全てをお客さんたちに楽しんでもらおう!
ピエロさんがいい役になるように
着ぐるみたちが…悪役になるように
これはサーカスで行われた芸のシナリオだ
とある村では1人のピエロが芸をして、村のみんなを楽しませていた
だけど、その村に可愛い動物たちが移り住んできた
動物たちは平和にダンスを踊っていた
それはとてもキラキラしていた
村の人たちの人気を
ピエロから奪っていった
それに嫉妬したピエロは
動物たちを襲った
村のみんなはピエロのことを嫌い
嫌がらせを続けた
嫉妬に狂ったピエロは街を出ていき
行方がつかなくなった
そのかわり、村に平和は戻り
動物たちはピエロに怯えることなく
ダンスを楽しく踊れるようになった
…という”ハッピーエンド”
お客さんたちは大絶賛!
みんな口を揃えて言う
「動物さんたちすごい!」
「動物たちが可愛い!」
「動物たちはたくさん練習したんだろうな〜」
着ぐるみたちを絶賛する声
でも僕は知っている
そこら辺のダンスチームをひょいと集めて
適当に踊らせていたことを
あいつらは練習に参加してなかったし
なんなら、犯罪を犯していた。
それを揉み消した運営もどうかと思うけど
最低なのは役柄に反して汚いことをした着ぐるみ共だ
役柄に反して努力家で優しいピエロとは大違い
だからみんなにも見てもらうんだ!
僕の”目”で見た全てをエンドロールのスクリーンに流した
運営さんたちもビックリしただろうな〜
帰ろうとしたお客さんたちの足が止まった
みんなエンドロールを見ていた
さあ、決めてもらおう!
本物の”悪者”はどっちかを…
コメント
14件
善悪が頭の中でコロコロ変わってめちゃくちゃ面白かった……
一体この僕(だったけ?)は誰なんだ… お客さんでも無さそうだし…