テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

アリアの掌の上に、それはあった。


透き通るように透明で

それでいて

どこか温かさを帯びた光を宿している

二粒の〝涙の宝石〟


まるで空の雫が

そのまま結晶化したかのように

儚くも純粋なそれは

静かに彼女の指先の間で揺れていた。


その光は──神秘だった。


この世に数多ある宝玉のなかでも

比類なき価値を持つその結晶は

アリアが涙を流すという奇跡によってしか

生まれない。


かつて、魔女狩りの只中で

嬲られる一族を前に零したそれが

どこからともなく流出し

今も闇市場では天文学的な額で

取引されている。


かつては

王がそのひと雫のために

領土を捨てたという逸話すら残る。


だが──

今、目の前にあるそれは

市場に出回ったどの宝石とも違う。


〝時也を護るために〟

アリアが、自らの意思で涙を流した。


そのためだけに

眉を寄せ、唇を結び

感情すら鈍くなった身体から

懸命に〝二滴〟の奇跡を搾り取った。


彼女の掌にあるそれは

まさしくその〝証〟だった。


「⋯⋯っっ」


時也の喉が震え、声にならぬ息が漏れる。


彼の胸に、何かが広がった。


熱く、眩しく、溢れて止まらないそれは

ただの感動ではなかった。


彼女に赦された、とか。

信頼された、とか。


そんな安っぽい言葉では──

到底、足りなかった。


身体中の神経が総立ちし、指先が震える。


骨の髄まで満ちる、この感情は──


(⋯⋯これは、命よりも、重い)


細胞の一つ一つが

心臓の一拍ごとに叫ぶ。


〝愛されている〟

そう──確かに、自分は。


彼女がその感情を削ってまで

己のために涙を流した。


誰に強いられた訳でもなく

ただ、時也のためだけに。


それを、想像した瞬間──


「⋯⋯ぁ、ああぁあっっ⋯⋯!」


思わず唇から、意味をなさぬ音がこぼれた。


鳶色の瞳が潤み、頬に滲んだ感情の熱が

彼を打ち震わせる。


苦しくて、どうしようもないのに。


でも、どうしてだろう──


「⋯⋯アリア、さん⋯⋯っ」


震える声で、その名を呼ぶ。


彼女は何も言わない。

ただ、彼の隣に静かに在る。


だが、その沈黙こそが

何よりも雄弁だった。


時也の中で、レイチェルのあの絶叫が蘇る。

二階から響いた、魂が爆ぜるような悲鳴。


(⋯⋯これが

レイチェルさんが仰っていた⋯⋯

〝魂の雄叫び〟)


(はい⋯⋯理解いたしました。

完全に、身を以て!!)


きっと、信仰の魔女の転生者の者も

何かに、誰かに、強く強く心を打たれて──

あの声を上げられたのだ。


その瞬間、胸がまた一段と熱を帯びる。


もう涙が溢れてしまいそうだった。

だが、零したくなかった。


アリアがようやく搾り出してくれた宝石に

涙で応えたくない。


今はただ、この幸福を

全身で感じていたかった。


「⋯⋯ありがとうございます、アリアさん」


その声は震えていた。


それでも

時也は誓うように、優しく微笑んだ。


─この命を、あなたのすべてに捧げます─


その想いが

言葉にせずとも、彼の全身から溢れていた。


時也が、そっと指を動かす。


風もない室内に

ふわりと現れる桜の花弁──


それはまるで

彼の想いに応えるように空中から滑り落ちる


宙に揺蕩うそれを

彼は極めて丁寧に

指先で捧げ持つように掴む。


その掌の中心に、アリアの

〝涙の宝石〟を一粒、静かに載せた。


すると──


花弁はまるで意志を持つかのように

ひらりと身を捩りながら動き出す。


花弁の端がするすると巻き上がり

宝石を包むように台座を形作っていく。


儚げな桜の花弁は

やがてその柔らかさを保ったまま

しっかりと宝石を抱き

耳に刺せるほどに繊細な針へと変化した。


時也の掌に浮かぶ

それはもう花ではなかった。


─アリアの涙を抱いた

世界にひとつだけの耳飾り─


美しさとは

この瞬間を指すのだろうとさえ思えた。


時也はそれを

再び深く両手に包み込むようにし

ベッドの隣に横たわるアリアへと

恭しく差し出した。


「では、アリアさん⋯⋯」


息を呑むほど静かな声だった。


「僕の耳に、刺していただいても⋯⋯

よろしいですか?」


その言葉に、アリアの睫毛が一度

ゆっくりと伏せられた。


何も言葉を返さず

彼女は細い指先で耳飾りを受け取る。


アリアの指は

触れるだけで壊れてしまいそうなそれを

完璧な確信で扱っていた。


慣れているわけではない。


それでも、まるで千年も前から

それを作る瞬間を待ち続けていたかのように

迷いはなかった。


時也の頭が

彼女の膝へと自然に傾けられた。


深紅の瞳が、静かに彼の耳朶を見つめる。


一切の感情が見えないその瞳が

なぜか時也には〝慈しみ〟にすら感じられた


──チクッ


一瞬の痛みとともに

桜の耳飾りが、右の耳に差し込まれる。


すぐに、同じ動作で、左にも。


時也は

まるで胸の中心に小さな花が咲いたような

そんな感覚に包まれた。


その感触は〝痛み〟ではなかった。

それは、〝祝福〟だった。


──それは、耳飾りとしての装飾ではない。


身に宿す〝護り〟であり

アリアの〝意志〟であり

なによりも〝愛〟の証だった。


「⋯⋯ありがとうございました。

アリアさん」


その呟きは、ほとんど声にならなかった。


だが、それでも、アリアには届いていた。


返事は、ない。

けれど──


その無言こそが、確かに今

彼女が受け入れている証だった。

紅蓮の嚮後 〜桜の鎮魂歌〜

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

625

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚