コメント
7件
結果が気になるのでアカウントを教えていただけないでしょうか…!🙇♀️
嫌なことはやんわりでも良いので嫌と言うのはどうでしょうか? 「私はあの子とが良いから今回は譲ってくれるかな?」とか「今日は1人でいたい気分かな」みたいに控えめでも良いので。LGBTの方だからなぁ…と思ってこちらが我慢する必要はないと思います。好きなことも嫌なことも人それぞれですし。 余談ですが私は同性愛者で、好きな人が「異性の人と付き合いたい」と私が想いを伝える前に言ってくれ、気持ちに落ち着きができましたし諦めることができました。その方があなた様を恋愛的に見ているかどうか定かではありませんが、参考になれば幸いです。拙い文章と長文失礼いたしました。
それは先生に言ってみるのが1番だと思います 先生に「次はあの子と一緒にはなりたくないです」と言えば必ず違うクラスになります それまでに1年は我慢する必要がありますが…
みなさんに相談があります。リアルの事での悩みです。(不快の人は見ない方をお勧めするよ✨)
(ここから長文タイムだよ !! )
ある日私の学校に転校生 (♀️) が来ました。
その子はまだ学校に来たばかりなので、色々紹介してあげたり、一緒に遊ぶなどを繰り返していました。
私はクラスのお笑い担当、おふざけ担当みたいな感じだったので、常にみんなを笑わせていました。
その転校生の子も私の口調、おふざけを真似していきました。(教えてはいない)ここまでは良かったんです。
で、今日、仲いい子と組む授業がありました。私は女子よりも男子との方が関わりやすいというのもあったので、クラスのA君、B君と組もうとしました。(いつもそのメンバーです)
そうしたら転校生の子が「私と組もう?ねぇ!私と組もう!!」など連呼してきました。(私に)
ですが私はA君とB君の方が長年の付き合いなのでそっちを優先にしようとしました
ですが、転校生の子が「ねぇ組もうよ!!一緒に組もう!!」などとずっと言ってくるので仕方なく転校生の子と組むことになりました。
(A君とB君は別の子を探して一緒に受けていました。)
授業中も私が描いた物すべてをじっと見つめてきたり、ちょっかいをかけてきました
正直嫌でしたが、我慢しました。
ご飯の時
いつも転校生の子と隣の席で弁当を食べているんですが、今日はやけに気分が悪かったので早退しました。
その転校生の子は悲しそうでしたが自分は自己防衛をしただけなので悪いとは思っていません。
私は心の開いている親友にそのことを相談してみました。今までの事をすべて言えてスッキリしました。(その子は約束など破らない子です)
二人で話し合った結果、「恋愛的に見られているんじゃない?」と言われました
確かに…。と返した後。いままでの記憶を辿ってみました。
その子はトランスジェンダーなのかもしれませんが詳しい事情は知りません。
その子のできる限りの詳しい情報👇️
・自分のことを「僕」「俺」など使う
・前に男の子になりたいなど言っていた
・女の子が好きかもと言っていた
今知っている情報はこれだけです。
私が「レズビアン?」と聞いたところ、
「そうかも!」と返されました。
転校生の子にはネットで彼氏がいるらしいです。(会ったことはないらしい)
でも転校生の子、過去に彼女がいたらしいです。(ネットで)
彼女がいたということは過去にも同じような経験があるのでしょう。
私はその転校生の子と少し仲良くなっただけで恋愛的になるとは思いませんでした。
私には好きな人(♂️)がいて、転校生の子を好きになることなどはできません。
でも転校生の子は積極的なので、あまりよろしくないですが避けたりはできません。
できるだけその子とは関わりたくないんですが、方法がありません
優しい方。なんでもいいので提案していただけませんか?
よろしくおねがいします。