テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「燭台切光忠。お前はどうするんだ」


そう話しかけると、光忠は一瞬面食らったような顔をした後、すぐに笑顔を作った。


「僕は、まだ決められてないや。彼女の後を追うことが、彼女の為になるのか分からなくなっちゃって。」

おかしな話だよね。そう付け加え、光忠は眉を下げた。


「そう、か。急にこんな事を尋ねてすまなかった」


「いいよ。別に、減るものでもないし。あっ、山姥切くん、また布が汚れているよ。」

「いいよ。別に、減るものでもないし。あっ、山姥切くん、また布が汚れているよ」


「ああ、そうだな。感謝する」


俺は心配だった。主に肩入れしていた彼が、彼女の亡くなる瞬間にたった一人で立ち会ったことが。

もう駄目だと思っていた。


だというのに先程の光忠はあまりにも「いつも通り」だった。

主の近侍で、面倒見のいい、この本丸の燭台切光忠。何一つ変わっていなかった。

安心していいのだろうか?


あの時。彼女の私室の戸を開けた時。

あれは正直、異常としか思えなかった。


乱曰く、光忠と主は「恋仲一歩手前」という仲だったそうだ。

そんな仲の相手が目の前で、己の腕の中で息を引き取ったというのに、

それを泣きもせず、愛おしそうに見つめていた光忠。

心做しか、その口元は笑みさえ浮かべていたように思える。

普段通りの柔和な笑顔だった。なのに、背筋が凍るようなそんな寒気がした。


「おい……おい、光忠」

そう、何度呼びかけても返事は無く、主を穴が開きそうなほどじっと見つめていた。

仕方がなしに一緒に来ていた薬研と、光忠から主の遺体を引き上げる事になったのだ。

遺体を引き上げた後も、あいつは硬直していて、まるでふたりで一つの蝋人形だったように、

彼女の背を支えていた腕は重みを失っているにも関わらず、そのままで、ただ、笑みを浮かべて主の頭があった空間を見つめていた。


主の葬式。そのときもだ。

俺も、他の刀も、2年という短い月日だということを忘れるほど、楽しく綺麗だった思い出を懐かしんだり、

主を惜しみ涙を流したりして、なんとか別れを告げることが出来た。


だが光忠は、泣くことも、何かを語ることもせず、ただそこに佇む。

それはあの時の、蝋人形のようなあいつと同じ顔をしていた。


loading

この作品はいかがでしたか?

16

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚